Check our Terms and Privacy Policy.

あなたがプロ級カメラマンに!『365日子供の写真を残そう』プロジェクト

ママが気軽にカメラを持って、誰もが毎日お子さんの写真を素敵におしゃれに可愛く撮っている世界。 そんな世界を創りたいという想いからこのプロジェクトは産まれました。 これをきっかけに写真の楽しさに気づいた人が増えて、全国に笑顔と幸せな波が広がっていくことを願っています☆

現在の支援総額

160,000

16%

目標金額は1,000,000円

支援者数

7

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/08/24に募集を開始し、 2017/09/28に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

あなたがプロ級カメラマンに!『365日子供の写真を残そう』プロジェクト

現在の支援総額

160,000

16%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数7

このプロジェクトは、2017/08/24に募集を開始し、 2017/09/28に募集を終了しました

ママが気軽にカメラを持って、誰もが毎日お子さんの写真を素敵におしゃれに可愛く撮っている世界。 そんな世界を創りたいという想いからこのプロジェクトは産まれました。 これをきっかけに写真の楽しさに気づいた人が増えて、全国に笑顔と幸せな波が広がっていくことを願っています☆

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

カメラマン/北山貴子をご紹介 毎日沢山の方から応援の声を頂いています。本当に有り難うございます⭐ 今日はカメラマン北山貴子をご紹介します。 一見ボーイッシュでクールな雰囲気っぽく見える北山。実はとっても温かいハートの持ち主なんです。 誰かがピンチな時さりげなくサポートに入ってくれてチームを支えてくれたり そっと優しい言葉をかけてくれたり 北山のおかげで助かった場面が沢山あります♪ そんな北山はニューボーンフォトのエース⭐ お母さんと赤ちゃんのお腹にいる時をイメージした作品は、 等身大フォトアワードで最優秀賞を授賞! 受賞作品はこちら 撮影だけでなく、編集やレイアウトのオリジナリティも評価されています⭐ そして、北山と言えば、これは外せないでしょう。 貫井と並んでSTUDIO6酒豪の双璧なんです。 写真は、皆で長野の車山高原に遊びに行ったときのもの。   どうでしょうか。酒蔵をバックに幸せそうな北山の姿 (^ - ^) 私も一緒に回ったのですが、1軒につき5杯を5回!! 最後はへろへろになっていたところ、北山は最後までおいしそうに味わっていました。 さすが! 帰りも酒蔵に寄って、慎重に吟味しておみやげを買っていました♪ 新生児の出張撮影&スタジオ撮影と大活躍の北山を 今後ともよろしくお願い致します⭐  


thumbnail

あなたがプロ級カメラマンに!『365日子供の写真を残そう』プロジェクト を進めているSTUDIO6(スタジオシックス)と申します。   有り難いことに本日も新たに2名の方にご支援を頂き、 プロジェクトのスタートから4日目にして目標の14%を達成いたしました⭐   また、メディアからも注目され始め、   財経新聞   子育て支援ニュース   インターネットコム   などを始め なんと65媒体(本日現在) にて記事にして頂いております!   お子様との毎日を誰もが写真に残して、 成長した後も、写真を通した繋がりを持って頂ける   そんな世界を創るためにこれから頑張っていきます⭐   皆さんの毎日が素晴らしいものになりますように✨  


thumbnail

こんにちは。誰でも皆がプロカメラマンになる! そんな世界を目指しているSTUDIO6です。   昨日も新たにお2人の方からご支援頂きました⭐ 有難うございます!   私自身2児を育てる親として、 休日は出来るだけ子供達と接する時間を増やせるように 努力しています。   息子はインドア派、娘はアウトドア派。 息子は肉食系、娘は菜食系。   と全く趣味志向が違うので、 まとめるのが大変ではありますが(笑)   そこも楽しいところではあります。   子育てをしていると、 ほんとに毎日色々なことが起きますよね。   でも、この瞬間瞬間をカメラに収められるのは、 ママ&パパだけ。   もし、『このとき』を誰でも写真に収められるようになったら、 どれだけ素晴らしいだろうか?   私たちのプロジェクトはこうした想いからスタートしています。   想いに賛同頂けたら、是非シェアをお願い致します⭐


thumbnail

いつも応援頂き本当に有難うございます。   おかげさまで4日目にして目標の14%まで達成することが出来ています。 皆様のおかげです。本当に有り難うございます!   私たちがこのプロジェクトを立ち上げたのは、ひとえに皆さんが 誰でも毎日の出来事を写真に残せるようになってほしいという シンプルな願いから⭐   写真が持つ家族をつなぐ力。   私自身思春期のまっただ中にリビングに飾られた 昔の自分の写真を見て救われたことがあります。   そこに親からの愛情を感じたからです。   それがご自身で撮った写真ならなおさらでしょう。   是非そんな世界を一緒に作り上げて参りましょう!  


thumbnail

皆さんのお部屋には 写真が飾られていますか? お子さまの成長はあっと言う間 気づいたら ハイハイをするようになってつかまり立ちをするようになってそして歩くようになります 今は子育ての真っ最中 でもいつかその一瞬一瞬が愛おしくなる時がきます。 想像してみてください。 お子さんが大きくなって 小学校高学年になって少しずつ自分が見つかり出したとき 思春期になって帰ったら自分の部屋に直行するようになったとき 成人して巣立って行くとき そんな時に部屋に小さな頃の写真が飾ってあったなら たとえ会話がなかったとしても お子さんはその写真から皆さんからの想いを感じ取ってくれることでしょう。 私自身実家のピアノの上に飾ってある幼い頃の自分の写真に何度も助けられました。 おうちの数だけストーリーがある。願いがある。 その想いを届ける力が写真にはあります。 私たちはその力を知っているのでカタチに残していくことをオススメします。 皆さんの素晴らしい未来を願って☆   家族の歴史に寄り添いデザインするスタジオSTUDIO6(スタジオシックス)