Check our Terms and Privacy Policy.

地震の多い母国のネパールに安心・安全な避難所を建設し日本の防災ノウハウを広めたい

子供たちが安全に生活できる環境を整えるために、地域の防災に関する理解を深め、人々が自然災害に備える体制づくりが必要だと考えています。そのために私たちは、同じ災害の多い地域に住む者として学んできた「防災知識」を広めるために、避難所の建設を行っています。

現在の支援総額

346,500

20%

目標金額は1,700,000円

支援者数

41

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/12/01に募集を開始し、 41人の支援により 346,500円の資金を集め、 2021/01/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

地震の多い母国のネパールに安心・安全な避難所を建設し日本の防災ノウハウを広めたい

現在の支援総額

346,500

20%達成

終了

目標金額1,700,000

支援者数41

このプロジェクトは、2020/12/01に募集を開始し、 41人の支援により 346,500円の資金を集め、 2021/01/31に募集を終了しました

子供たちが安全に生活できる環境を整えるために、地域の防災に関する理解を深め、人々が自然災害に備える体制づくりが必要だと考えています。そのために私たちは、同じ災害の多い地域に住む者として学んできた「防災知識」を広めるために、避難所の建設を行っています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

みなさんこんにちは、
Sakura Project Teamのサントスと申します。
Sakura Project Teamではネパールで
①避難上になるさくた体育館の建設、
②学生さんたちのため教育キャンプ
と③日本ではSPT Talkイベントを開催しています。
さくら体育館は2015年に建設開始して現段階では7割る工事が完了して
暫定的に多く使用されています。
残りの建設の資金のためクラウドファンディングを始めています。
是非皆様のご協力お願いします。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!