2020/11/23 19:23

こちらは和紅茶の茶葉生産と熟成発酵を行う

烏山製茶工場さんです(2017年撮影)。

那須烏山市の工場には色々な種類の紅茶が並びます。

「美味しい飲み方があるから」と支度をしてくれる代表の清水さん。

お茶の葉の華やかな香りが広がります。

一番茶を味わいました。とてもいいです。

どんなお酒にしようかな。


茶葉の選定について語ってくれた清水さん。

茶畑は那須烏山から那珂川町にかけて広がります。


熟成・発酵などの仕事を行うのは、息子の清水和行さんです。

「今年はコロナの影響で手摘みせず、我慢の年でしたが、
来年に向けて茶畑の管理はしっかりしたので、来年期待してくだい!」とのこと。

茶畑の列ごとに詳細な記録ノートを付けて、
茶葉のそれぞれの個性に合わせた調合も行います。


茨城県から養蜂家の方が訪ねて来られ、蕎麦蜂蜜をおすすめいただきました。
紅茶に合わせても美味しそうですね。
この八溝一帯は蕎麦の産地でもあります。

自生していたというニセアカシアの花、香りの良さに驚きました。


八溝のほうじ紅茶と、蕎麦と、国見みかん、

「八溝アフタヌーン」の誕生です。