Check our Terms and Privacy Policy.

新宿の東京おもちゃ美術館。『木のぬくもり』と『入館者』ダブルで激減、大ピンチ!

私たちは、新宿の廃校を活用しNPOが自主運営するミュージアムです。3か月の休館ののち再開したものの、入館者数は通常時の2割に激減。また、消毒を徹底することで美術館の魅力である「木のぬくもり」の維持が非常に困難な状態です。運営を継続するために、お力お貸しくださいますようお願いいたします。

現在の支援総額

12,226,860

152%

目標金額は8,000,000円

支援者数

694

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/09/04に募集を開始し、 694人の支援により 12,226,860円の資金を集め、 2020/11/16に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

新宿の東京おもちゃ美術館。『木のぬくもり』と『入館者』ダブルで激減、大ピンチ!

現在の支援総額

12,226,860

152%達成

終了

目標金額8,000,000

支援者数694

このプロジェクトは、2020/09/04に募集を開始し、 694人の支援により 12,226,860円の資金を集め、 2020/11/16に募集を終了しました

私たちは、新宿の廃校を活用しNPOが自主運営するミュージアムです。3か月の休館ののち再開したものの、入館者数は通常時の2割に激減。また、消毒を徹底することで美術館の魅力である「木のぬくもり」の維持が非常に困難な状態です。運営を継続するために、お力お貸しくださいますようお願いいたします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

東京おもちゃ美術館といえば、「木のおもちゃで遊べる」というイメージをお持ちの方も多いかとは思いますが、企画展示室も用意しています。現在は、収蔵品のなかから選りすぐりの土人形を展示しています。日本各地の土人形には、厄除・吉祥を招くものがおおい!                    暮らしが豊かで健やかにすごせる祈りがこめられた土人形のコレクションを是非ご高覧下さい。 疾病除けの願いが込められた郷土玩具を展示しました。本日ご紹介するおもちゃは「木葉猿(このはざる)」。熊本県の郷土玩具です。木葉猿は型を使わず指先だけで粘土を捻って作り、素焼きした玩具です。悪病・災難除け、子孫繁栄などのお守りとしても用いられています。また、朝日新聞に土人形展について取材していただき、9月8日に掲載されました。記事は以下のURLからご覧いただけます。朝日新聞「土人形 東京おもちゃ美術館」https://www.asahi-mullion.com/column/article/ichioshi/3746●暮らしの中のやすらぎを形づくる郷土玩具 「土人形」 開催:2020年02月08日(土)~2022年02月06日(日)   ※休館や入館者減もあり、通常の倍以上の期間開催します。


thumbnail

東京おもちゃ美術館には、「赤ちゃん木育ひろば」という展示室があります。日本各地の杉をふんだんにつかった、やわらかい雰囲気が特徴の部屋です。キリンの木馬を上手に乗りこなす赤ちゃんと、支えつつ温かく見つめるお母さん。なんだか優しい気持ちになりますね・この部屋はお子さんが3歳になると入室できません。赤ちゃんのいらっしゃる方はお早めにご来館ください。


thumbnail

劇団四季出身俳優や元宝塚歌劇団女優を中心とするパフォーマンス集団「心魂プロジェクト」さんが、私たちのためにチャリティコンサートを開催してくださいます。閉館後の東京おもちゃ美術館から、ミュージシャンによる演奏やパフォーマンスなど、楽しくってちょっと泣けちゃう?、心が揺さぶられる生公演!●10/25(日) 18:30より1時間前後東京おもちゃ美術館公式チャンネルで生配信!詳細:東京おもちゃ美術館 詳細ページ事前申込など必要ありませんが、下記でYouTubeチャンネル登録&FBイベントで参加ボタンを押して、忘れないようにしておきましょう●YouTube 東京おもちゃ美術館公式チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCfMLoKVg_lC4J6YDIfVh8uQ●「Night Music」Facebookイベントページhttps://www.facebook.com/events/807807040049544


thumbnail

支援受付開始から1か月が経過しました。第1次目標額への到達だけでなく、支援いただいた方も500人に届きそうです。改めて感謝申し上げます。リターン品についてお知らせです。「③クリスマスおもちゃ」セットの上限数を設け150点までとさせていただきます。製作の都合により、上限を設けさせていただくことをお許しください。ちなみに、このおもちゃを作ってくださっているのは、兵庫のチェシャーズファクトリーさん。1点1点、丁寧に手作りいただいています。下記の動画で製作風景や木のおもちゃにかける想いなどをご覧いただくことができます。なお、現在、リターン品の種類を増やそうと準備をすすめています。あらたなおもちゃも追加します。近日公開です。楽しみお待ちください。


thumbnail

継続支援のお願い開始から2週間弱。スタッフ一同、毎日胸を熱くしております!340名もの方たちからの即決でのご支援、そして、みなさんのあたたかいコメントを読んでいると、開館から12年の歩みを見ているような気持ちになり、毎日の励みになっております。こんなにも早く、第一次目標額の70%を達成できたことを改めて、御礼申し上げます。また、支援者の方のなかには、独自に応援企画を立ち上げてくださる方もいらっしゃるようです。・地方創生のプロの方が経営目線で当館の分析記事を書いてくれたり、(【応援!】13年に渡る蓄積を次に活かす、東京おもちゃ美術館の新たな挑戦  /木下斉)・美術館で朝勉強会を開催していた方がクラウドファンディングを紹介してくれたり(地域づくりは楽しい/井上貴至)・開館時に汗をかいてくれた当時の学生ボランティアが自分の想いを綴る生配信を行ったり、と、みなさんご自身の視点で東京おもちゃ美術館のことを紹介していただいております。まだまだ見つけられてないものもたくさんあると思いますので、「見つけたよ!」「書いたよ!」という方がいたら、ぜひ美術館までお知らせください!終了まであと2ヶ月。東京は少し涼しくなってきましたが、これからも腕まくりして全力で取り組んで参ります。引き続き、情報シェアのご協力、お願い致します!