2020/09/14 18:44

こんばんは、残すところあと1日になりました

あと1日というなら今日で最後の日なのかなと漠然と考えてたのですが、明日9月15日の23:59までらしいです

この活動報告は明日の活動報告で毎日更新はしなくなると思います

更新を止めるわけではなく、「毎日」ではなくなります

もちろん、いただいた支援を使って子猫たちに買ったものやお医者さんに連れていった結果などは活動報告にあげるつもりです

このプロジェクトを始めてから私が出来る事、ご支援してもらえるよう信用を得るためにすると決めた事はこの活動報告を毎日するということでしたので、そのけじめとして最後まで通したいと思います

毎日、朝起きてから、子猫たちのご飯やゲージやトイレのお掃除を複数回して、先住猫たちにも気を配り、夜に活動報告の時間を作ってというのも、体調が悪い日はなかなか辛い日もありました

その甲斐あってか、100%達成する事も叶いました

猫たちに幸せになってほしいと支援者様たちが思って繋いでくださったからだとも思います

明日までお付き合いいただけると幸いです

姉と弟みたいです(●´艸`)ヾ


急に悪い話題に変わってしまうのですが、昨日は母と子猫の里親探しの件で意見が食い違って、胸のふさがるような思いでした

母は小さいうち(4か月ぐらい)に子猫の里親探しをしたいというのですが、去勢手術を考えると6か月は最低でも見ないとなりません

その事で少しもめてしまいました

お互いの意見をまとめるとトライアルとして1,2か月里親さんの元で暮らしてから、去勢手術をするためにこちらに帰ってきてもらって、落ち着いてから大丈夫であれば里親さんに引き渡すという事も出来ないかとは思っているのですが…、まだ里親探しから始めないといけないので、その心配も早いとは思っています

里親探しも、子猫たちが、育っていける環境かどうか、里親さんの家に家庭訪問をする必要があるのですが、今、地元でコロナウイルスが感染拡大しており、知らない私たち家族をそんな簡単に受け入れてもらえるか、逆に私たちも感染の恐れがあるかもしれないと考えると難航してしまいそうです

いろいろなことが不確定要素が多くて、ため息が出てしまいます。