2020/10/12 18:00

監督によるインターナショナル版ができるまで、「其の一」「其の二」の続きです。

***

当初の予定は、ボイド眞理子先生による完訳の予定を2~3月、途中の3月初旬からクラウドファンディングをはじめて世の中にPRして、4~5月に小川アヤ氏による英語字幕作成、6~7月ぐらいには完成するつもりでした。

ところが、まさかのコロナ禍……

小川さんの住むニューヨークは3月23日にロックダウンになってしまいました。

プロジェクトの延期も考えました。中止が頭よぎったこともありました。
悩んだ揚げ句、クラウドファンディングは無期延期とするが、そのほかは各自が無理のない範囲で少しずつでも進めていくことにしました。物事には勢いがあって、もし止めてしまったらもう再開はないだろう、とそんな思いから苦渋の決断でした。

ニューヨークはそのような状況でしたので、スケジュール的には時間が掛かりましたが、小川氏はご自身の生活と仕事との折り合いを付けながら作業を進めてくれました。


小川氏とも何度も議論を重ねましたが、一番苦労したのは映像の翻訳字幕のフォーマットです。

・文字数は1秒17~20文字
・1行40文字(42~43までは許容)で
・1枚あたり2行以内

このような英字の字数制限をはじめ、厳しいルールが多いのです。
日本語は漢字という表意文字がありますが、英語は表音文字なので、どこまで削るか、その闘いになります。映像翻訳は80%伝わればいい方、というのがよく分かりました。

三者間で作業中の一部(Z列まで使っています)

時に、ボイド先生を交えて議論する機会がありました。

メールでのやりとりだったんですが、日本語だと、お二人ともどうも窮屈そうで、私が「英語で構いませんよ」と言いだしたら、どちらも一気に饒舌になりました。久々にどっぷり英語に浸かった日々でした(笑)


内容についてとても面白い議論があったのですが、一つだけご紹介します。

矢太郎:
(三味線を手にして宮城野に突き出して)そら、こいつぁ酔狂だ。
弾けたら、お前の絵を描いてやる

<第1稿>
Here you are, ya crazy drunk.
If you can play this, I’ll paint an ukiyo-e of you.

日本語の台詞は主語が省略されていますし、主述関係もよく分かりません。
「こいつ=酔狂」にいたっては、指示語が何を指しているのか、酔狂という単語は解読不能ですよね(苦笑)
「酔狂」は「お互い酔っ払ったノリで酒の席のいい加減な約束をするぞ」という意図なんです。

こういうのは、どういう意図をもって監督が演出したか、それをお伝えしないと翻訳字幕に収めることができませんよね。

結果、このようになりました。

<決定稿>
All right, let's make a drunken deal.
If you can play this, I'll paint a portrait of you.


drunken deal”(酒に酔った取引)なんて絶妙な翻訳ですよね。


9月が終わり、ようやく字幕作成が終わりました。

英語字幕の最終チェックを終えたボイド先生は
非の打ちどころのない『作品』に仕上がっております。どうぞご安心ください
と太鼓判を押してくれました。

「非の打ち所がない」ってなかなか言わないし、聞かないですよね? 一生の中で数回出るか出ないかのような気がします。

ただでさえ難しい作業の上、コロナ禍という未曾有の事態、ここまでたどり着けたことに心より感謝いたしております。
そして、折に触れて相談に乗ってくれた方にも御礼申し上げます。


英語字幕は無事完成し、現在は、それを映像と同期させる作業や変換作業を行っております。
11月上旬にはすべて完成し、プレミア上映にはキッチリご覧になれるはずです!

映画『宮城野』監督 山﨑達璽