Check our Terms and Privacy Policy.

アメリカ人大学教授が作るホップ畑とクラフトビールの世界をお届けします

はじめまして! 山梨県甲府市下帯那(しもおびな)でホップを栽培しているデイブです。 仕事は大学教授ですが、それと同時並行で、DIYで自宅を造り、ホップ畑も造りました。 全てはこの夢の実現の為です! 私はDIYで、ビール醸造所【Obina Brewing】を立ち上げます!

現在の支援総額

2,428,000

121%

目標金額は2,000,000円

支援者数

143

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/27に募集を開始し、 143人の支援により 2,428,000円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

アメリカ人大学教授が作るホップ畑とクラフトビールの世界をお届けします

現在の支援総額

2,428,000

121%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数143

このプロジェクトは、2021/04/27に募集を開始し、 143人の支援により 2,428,000円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

はじめまして! 山梨県甲府市下帯那(しもおびな)でホップを栽培しているデイブです。 仕事は大学教授ですが、それと同時並行で、DIYで自宅を造り、ホップ畑も造りました。 全てはこの夢の実現の為です! 私はDIYで、ビール醸造所【Obina Brewing】を立ち上げます!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

農業 の付いた活動報告

thumbnail

こんにちは、写真左の熊谷です!ちなみに右は笠井くんです!本日も私たちのプロジェクトページに訪れていただき、ありがとうございます!おかげさまで、最近は多くの人に見ていただけるようになってきました。本当に感謝です!!さて、今日も「〇〇から見たデイブ」をやっていきますよ!僕から見たデイブは一言でいうと、情熱のかたまりです。そう思う理由をこれから話していきますね!まだ話していなかったかもしれませんが、実はデイブには1つの夢があります。その夢とは、自分の作ったクラフトビールを、皆んなが飲んでいる光景を見ることです。このプロジェクトの内容からして、当たり前のような夢だと思うかもしれません。でも、考えてみてください。夢を追いかけている大人って、かっこよくないですか??デイブは今年で58歳になります。それでもなお、彼は夢を追い続けています。決して年齢を言い訳にせず、少年のように目を輝かせ、今も本気で頑張っています。そんなデイブの姿を見て、僕も、我武者羅に頑張れる大人になりたいと思わされました。そして、どんな小さなことでもいいから、デイブの力になりたいと思いました。その1つがこのクラウドファンディングです。ですが、僕たちの活動は、このクラファンが終わってもまだまだ続きます。デイブの夢が叶うまでは、決して終わりません。そしていつか、皆さんにデイブの夢が叶う瞬間をお見せします。必ずです。その時は一緒に乾杯しましょう!なんだか言いたいことがまとまりませんが、とにかく、皆さんと一緒にデイブの夢のお手伝いをしたいってことが言いたいです!長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました!では、また来週〜あ、ついに山梨も梅雨入りしましたね笑明日は笹井さんです!どうぞお楽しみに♪


ホップの手入れ
2021/06/14 23:39
thumbnail

こんばんは!本日2回目の投稿では、デイブが担当するゼミの学生がフィールドワークで行っているホップの手入れについてご紹介します。5月の終わりからデイブはクラフトビールの作り方を学ぶ研修のため岐阜に行っています。わざわざ帯那に帰ってきて彼がホップの手入れをすることもありますが、この期間は学生も毎週のように帯那に行き、ホップの手入れを行っています。これはデイブからホップの手入れの方法を教わっている動画です。だいたい1か所に2~3本のホップが生えているという状態に手入れをします。そのため、必要以上に生えていた場合には動画のようにハサミ等で切ったり、抜いたりします。また、動画のように準備した糸にホップがうまく巻き付き、しっかりと上まで伸びることができるように手を加えます。その他にも雑草を抜いたり、地面から40㎝くらいまでの葉を切ったりして、ホップが病気にかからずに大きく育つことができるように様々な作業が必要になります。一見簡単な作業にも見えますが、体力と時間を必要とする作業なのです。こういった地道な作業があってこそおいしいものを作ることができるのだと感じ、農家の方々は本当にすごいなと思いました。少しでもデイブの負担を減らすと同時に、彼のプロジェクトの実現のため、できることは何でもやっていきたいです!引き続き、ご支援くださる方、拡散のご協力をしてくださる方を募集しております。こちらにご連絡ください。終了まで残り16日となりました。最後まで頑張って参ります、次回の活動報告もお楽しみに!