Check our Terms and Privacy Policy.

医療的ケア児家族の体験談をあなたに届ける「作文コンテスト」を開催したい!

新型コロナウイルスの影響もあり、今、病気・障害を持つ子供の家族は、外部との交流が難しい現状があります。この問題は当事者家族だけでは解決できません。私たち、一人一人が家族の現状を理解することが必要です。この作文コンテストで家族と社会を繋ぎ、助け合いを生むきっかけにしていきます。

現在の支援総額

1,084,000

108%

目標金額は1,000,000円

支援者数

151

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/08/31に募集を開始し、 151人の支援により 1,084,000円の資金を集め、 2020/10/29に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

医療的ケア児家族の体験談をあなたに届ける「作文コンテスト」を開催したい!

現在の支援総額

1,084,000

108%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数151

このプロジェクトは、2020/08/31に募集を開始し、 151人の支援により 1,084,000円の資金を集め、 2020/10/29に募集を終了しました

新型コロナウイルスの影響もあり、今、病気・障害を持つ子供の家族は、外部との交流が難しい現状があります。この問題は当事者家族だけでは解決できません。私たち、一人一人が家族の現状を理解することが必要です。この作文コンテストで家族と社会を繋ぎ、助け合いを生むきっかけにしていきます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは。アンリーシュの坂田奈緒子です。

現在、【477,500円】ものご支援を頂いています。皆様のご支援のおかげです!本当にありがとうございます。

このままプロジェクト達成まで、スタッフ一丸となって走り抜きたいと思います!

本日は、このクラウドファンディングと同時進行ですでにスタートしている、「アンリーシュ作文コンテスト2020」の、金澤裕香の作文を公開致します。


「絆 ーあなたが教えてくれた事ー」

金澤裕香

 

私には、重度の障がいと医療的ケアが必要な「なお」という娘がいます。

6歳になる年に亡くなってしまいましたが、彼女は私にたくさんの事を教えてくれました。

その中で一つ、今も私を支えてくれているのは、「在宅の主治医の先生との絆」です。

今日は、人とはちょっと違う「医療的ケアが必要な娘の子育て」の中で、主治医の先生から学んだ事をお伝えします。

まず、私と先生との出会いは娘が生後半年の時、ようやく退院し、自宅に帰ろうというタイミングでした。

当時、私は娘の子育てに深い虚しさを感じていました。

なぜなら、娘を笑わせる事ができなかったからです。

絵本を読んでも、音楽を聞かせても、体遊びをしても、地蔵のように娘は表情を変えません。

今考えると、分かりやすく笑わなくても、娘なりの表現をしていたと思うのですが、当時の私にはそれをキャッチする余裕がありませんでした。

私がベッドサイドから離れても、平気そうにしているため「私がいる必要があるのだろうか…」と子育てに全く手応えのない日々を送っていました。

そんな時、退院に向けて、在宅主治医先生として、初めて先生と面会しました。

病院に訪ねてきてくれて、娘を優しく見つめる先生に、私は思わず不安をぶつけていました。

「娘が好きな事が分からないんです。

どうしたら、娘の好みが分かるようになりますか?」

そう私は尋ねました。

すると先生は

「お母さん、ただ抱っこすればいいんですよ。

たくさん抱っこしてあげてください」

と応えてくれました。

その時は正直「そんなことか…」と少しガッカリしました。

でも、縋るような気持ちで、言われるがまま、毎日暇があれば抱っこしているうちに、私自身の気持ちが安まり、不思議と不安や焦りは消えていきました。 

その後、その先生とは6年間2人3脚で娘の病気と闘いました。

毎日毎日電話で話し合いながら、その日のケアを決める…

そんな献身的な先生のおかげで、娘は6歳の誕生日を迎える事ができました。

6歳2ヶ月を迎える前に、娘は亡くなりました。

娘が亡くなった時、たくさんの人が私達家族のもとを訪れて、頑張ったね・大変でしたねと声をかけてくれました。

そんな中、先生はうちの母にこう言ったそうです。

「可愛いお孫さんでしたね!おばあちゃん、幸せでしたね!」

母はその言葉にとても救われて、

何度も私にその話をします。

大変だったかもしれないけど、可愛い娘に恵まれて、私達は幸せです。

そう教えてくれた先生に、私は一生かけても返せないくらい感謝しています。



作文コンテストは、アンリーシュHPで詳細を公開しています。

引き続き、当クラウドファンディングのご支援・シェア等の応援、どうぞよろしくお願いします。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!