2021年3月26日オープンしました!
詳しくはこちら → 高円寺 酒チャンス本日開店!!!
◆はじめに・ご挨拶
こんにちは!
全宅ツイ公式キャラクターのグリップ君だウホッ!
全国宅地建物取引ツイッタラー協会(通称:全宅ツイ)は、ツイッターを通じて交流し合う不動産屋により結成された団体で、仕事をさぼってツイッターばかりしているうち、ついに法人化までして昨年は6冊もの本を出版するに至りました。クソ物件オブザイヤーなんかも主宰してます。
ところが今年、2020年。新型コロナウィルスによる影響には逆らえず…予定していた多数のイベント・出版の企画がペンディングとなってしまいました。もう先にたくさんのお金を飲み代に使ってしまっているのに・・・。そこで我々は不動産屋らしく一発逆転を狙った極秘計画『高円寺-地上げプロジェクト』をスタートさせたのです。
◆ 高円寺-地上げプロジェクト
我々が地上げの対象地として目をつけたのは、伝説のクソ物件。
ドリフうどん屋の跡地です。
二年前…台風24号により倒壊してしまった薄いうどん屋。
まるでコントセットのように倒れる姿が、"ドリフうどん屋"と愛でられてネットでバズりました。
場所は高円寺駅徒歩1分、駅前大通り沿いの一等地です。場所だけは。
ふたたびクソ物件を再建する。そしてオレたちの店をやろう。
調子にのった不動産屋の倒産フラグみたいな思いつきに我々の頭はいっぱいになりました。
さっそく謄本を調べて地主さんのところに行きます。ところがこんな使い道のない土地なのに、地主様の大切な土地に対する思い入れは強く、いままで数々のお声がけをすべて断ってきたという鉄壁のガード体制。プロジェクトはいきなり難航しました。
我々はメンバーの中からコミュニケーション能力の化け物。熟練の電話戦士"よっちゃん"にプロジェクトの命運を託して送り込みました。彼は時間をかけ、固く閉じていた地主様の心を開いていただくために高円寺に日参してくれました。
その積み重ねにより地主様は徐々に我々とコミュニケーションを取っていただけるようになりました。いよいよ対面を果たした日、本件責任者である"かずお君"はこの土地にかける意気込みを熱く語り、ぎっくり腰を押して杖をつきながら同席した"あくのふどうさん"は、腰をさすりながら本プロジェクトの意義を説き、地主様の同情を得ることに成功しました。
その後も度重なる同業者の横槍や関係者様のご意見によりプロジェクトは二転三転しますが、プロジェクトメンバーは諦めることなくこんがらかった糸を丁寧に解きほぐしていきました。
そしてプロジェクトをスタートして半年。
ついに我々の思いが地主様に伝わり、本土地を貸していただけることになったのです!
なお、この土地を最後まで争ったライバルは自動販売機でした。
これで自販機より稼げなかったらもうみんな不動産屋やめて自動販売機になろう。
◆ はたして建物は建てられるのか!?
奥行は…およそ1メートル。ここに合法的に建築確認を取得する。
人は彼を建築基準法の行間に潜む匠と呼ぶ、"お鯛"先生の出番です。
クソ物件を再建できると聞いただけで、ほかの施主さんの仕事をぜんぶ放りだして…あっという間にプランが出来上がりました。
巨匠がどのような思いを持ってこの犬走り難解な敷地のプランニングにチャレンジしたのかを聞いてみましょう。
ーーーーー
都道の拡幅によりこの敷地の持ち主の生家があった土地はその極一部を残すだけとなってしまった。
普通の街であれば何にも利用されず打ち捨てられるだけのような残地にその店は確かに建っていた。
「うどんそば桂」、今では珍しい個人経営の立ち食い蕎麦屋だった。その細い店舗には似つかわしくないほど豊富な天ぷら、熟練の店主がつくる蕎麦がリーズナブルな価格で提供され高円寺に住む人たちの胃袋を温めてきた。
そんな住民に愛されていた名店を悲劇が襲う。2018年9月30日日本列島を縦断した台風により倒壊。
「自販機置き場なんかにしてはいけない。この土地から失われた輝きを必ず取り戻す。」
若い施主の意識は未来を見据えていた。何のつてもない地主に直談判をしに行くような熱意に当てられ周囲を動かした。
設計者である自分もその一人なのだろう。
前面道路の幅は15m、歩道の幅は3m、土地の幅はたったの1m。こんな敷地に建物を合法的に建てられるのか。全てが手探りの設計作業はマクロな納まり検討の積み重ねがそのまま形を作り出した。その街と道とのバッファゾーン(中間領域)のような敷地は日本家屋の縁側を想起させる。そこでこの建物自体を街の縁側とする事にした。
延焼ラインを避ける位置に最大限の開口を取り、可能な限り道に向かって開けた建物とした。道に向かって開いた縁側は道行く人々を優しく迎え入れ、夕暮れ時に縁側に腰掛けて飲む最高の一杯を提供する。この縁側がコロナ禍で薄れた人と街との関係を結び直すきっかけの一つとなる事を願っている。
◆ ところで誰が店長をやるのか問題。
われわれ全宅ツイは不動産屋の集まりです。家主や地主もいますがあいつらは働きません。
そんな時、コロナ禍による失業第1号が我々の仲間から出てしまいました。全宅ツイの指導者、新宿太郎総帥です。ちょうどよかった。
太郎ちゃん、飲食店の店長やらない?
サウナでかずお君に説得され、つい太郎ちゃんは店長をやることを決心しました。
さっそく11月からは飲食店で丁稚奉公と修業開始です。太郎ちゃんが修行から戻ってきたときに、お店が出来てないようなことは避けたい。皆さんのお力添えをどうかどうかよろしくお願いいたします。
ーーーーー
<店長候補・新宿太郎よりご挨拶>
こんにちは、合同会社全宅ツイ代表を勤めます新宿太郎と申します。この度は弊社の本社建設プロジェクトのクラファンページにアクセスありがとうございます。
この小さな土地の有効活用を、皆様にSNS上でリアルタイムでお見せしノウハウを構築していきます。今後、一等地で自販機置き場になっている狭小地にバシバシ店舗展開していくつもりです。駅前狭小地の地主様、是非弊社にご注目ください。
妻が大変な病気になってしまい、今まで従事していた工事業のように怪我の多い仕事はできなくなり途方に暮れていたところ、会長から「(バイト見つからないから)店長やらない?」とお声がけいただき店長に就任しました。全宅ツイ社員の皆様ありがとうございます。こんな計画あったんですね。知らなかった。でも助かりました。ありがとう。愛してる。
経験?飲食店でこれから修行してくるからだいじょうぶです。任せてください。建物が建つのかと、僕が入れるのかだけが心配です。っていうかお店が上手くいかないとやばい。僕だけじゃなくて、妻がやばい。みんな来てくれるよね?!!?
◆ 実はすごいいい店になりそう
ここまで読んで料理の話が出てこないことに不安になった方もいると思います。
やってる我々はもっと不安だったので、dancyuなど数々の飲食雑誌に掲載され、作ったお店はどれもこの時期に関わらず行列という、天才飲食プロデューサー"大丈夫"さんに泣きつきました。
料理ができない店長と、あまりに狭い厨房図面をみた大丈夫さんは言いました。
「うん…料理を作るのはやめようか。」
なんと、近隣の人気店・隠れた名店からお惣菜を大丈夫コネクションで仕入れることにしました。高円寺駅前で東京西側の美味しいとこ全部いただき!焼酎、ビール、レモンサワー、レモンサワー、レモンサワー、たくさん飲んでいただけるように、トイレも狭い敷地内になんとか設置しました。(最初は高円寺駅のトイレを使うプランでした。)
お支払いは完全キャッシュレス。SUICA残高足りなかったら高円寺駅でチャージしてきてください。
うまい惣菜とうまい酒を駅前でサク飲みできる。どれだけ不動産と金の話をしてても怒られない最高の店になります。
◆ リターンについて
申し訳ありませんが、建築費にぜんぶ使ってしまうのでリターンは名誉しかありません。
物が欲しかったり、得したりしたい人は他のプロジェクトを見てください。ごめんね。
でも、全宅ツイのファン達は洒落のわかる富豪ばかりだって知ってる。
◆ 資金の使い道・スケジュール
建築費…約500万円
厨房什器・内装・運転資金…約600万円
自己資金で不足分の500万円をクラウドファンディングで調達します。
11月着工建築~1月竣工~2月オープンを目指しています。
◆ 全宅ツイのグルより
最初はただのSNS上での悪ふざけ。
気づいたらドリフのコントみたいに台風で倒れた、うっすいうっすい高円寺のうどん屋さんの跡地に借地の公正証書を巻いていました。
チャンスが有れば資金繰りより先にそれに飛びつくのが不動産屋さん。
ええ歳したおっさんたちが、それぞれの本業の専門性をあのうっすいうっすい土地に持ち寄って遊ぶことになりました。
ええ歳なったら、洒落にお金掛けて遊べる。
これこそがええ歳なった大人の特権です。
これ読んでるええ歳なった大人のみなさん、見とくだけでエエんですか?
◆メディア掲載履歴
市況かぶ全力2階建 ゼンリンも思わず反応、ドリフうどん屋跡地の再開発計画
アベプラ 再建せよ!有志が大集合"伝説のクソ物件" Z級物件続々発見
J-CAST 台風で倒れた「伝説のクソ物件」再建なるか?(ヤフーニューストップにも掲載)
biz SPA 台風で崩壊した「クソ物件」をクラウドファンディングで再建する理由
全宅ツイnote "伝説のクソ物件プロジェクト”実録24時
デイリースポーツ 台風で倒壊した高円寺の「ドリフうどん屋」跡地に「街の縁側」となる飲食店を!
ラジオ日本 ハマビジ!10月14日(水) 25:00-25:30 出演
全宅銭湯部 第25回高円寺(2020.11.7)
その他多数
活動報告にて、本物件が建つまで、関係者それぞれのストーリー・総帥の修行日記などが週1-2回更新される予定です。
最新の活動報告
もっと見るお鯛のシェルパ日記⑨
2024/07/08 17:1811日目今日はウィズホームさんにお願いしてる塗装パートの補修工事。昨日荷揚げした足場板を使って作った棚の塗装や普通の大工さんに作ってもらった家具のタッチアップ(施工の都合で塗装が剥がれたり、加工した板の切り口の色を合わせて塗る作業)をしてもらいました。この吊り戸棚をなんで作ったかと言うと、収納力を増やす事もあるんですが、実はそれだけではありません。前店舗からの大きな変更点の一つがカウンター席の創設なのですが、カウンター席を作る為に入り口側かれ厨房側の目隠しを兼ねていたハイカウンターを無くす計画としたため、厨房内のごちゃごちゃが見えやすくなってしまうという点がありました。そうするとお店に入った瞬間に厨房の給湯器やらユニットバスの扉なんかが見えちゃいます。その為、こんな風に吊り戸棚をつける事で目隠しの役割をつけるための吊り戸棚なんです。(今は収納物を入れて無いのでスカスカですけど、ここが埋まれば結構見えなくなりそうでしょ?)それではまた!※完全に間違えたところに投稿しましたが、酒チャンスご支援いただいたみなさんもぜひシーシャに遊びに来てね!https://camp-fire.jp/projects/768773/activities#menu もっと見る
祝!酒チャンス3周年
2024/03/15 07:43お世話になっております。 新宿太郎です。 早いもので酒チャンスも3周年を迎えることができました。皆様のご支援のおかげです。思えば妻が倒れて不動産業を離れてからは色々とありました。フリーランスで工事の手配をしてるときは手伝いのおじさんが飛んだり、未払いのお金を回収したり、どエンドくんの漏水アパートを解体したりしてました。 それから酒チャンスプロジェクトが始まり、雛家さんで修行中どんくさ過ぎてしばかれたり、妻の退院のために家の整理やリフォームをしたりしてました。最初はプロジェクト「鳥総帥」と呼称されてました。私が入る予定ではなかったです。酒チャンスが始まってからは緊急事態宣言がきてその中で営業して怒られたり、賃貸営業の窓口になったり、そういえば東京オリンピックもありましたね。当時は高円寺でも10店舗くらいしかやってなくて街灯が消されて真っ暗な高円寺の中酒チャンスだけ煌々と明るくオリンピック中継を流してたのは今でも印象的です。そういえば私事ですが子供が産まれました。1歳になります。妻も不自由な身体で頑張って子育てをしております。開店当初のお客様は結婚や、お仕事の都合等でお引越しをされたり、コロナがおさまって出勤されるようになったりでいらっしゃることが少なくなってしまった方も多いですね、お元気ですか??皆様のお蔭でできました酒チャンスが3周年を迎えます。3/22(金)23(土)24(日)を周年祭といたします。特別メニュー、ノベルティをご用意してお待ちしております。是非様子を見に来てください。寒い冬が終わって皆様にお会いできることを楽しみにしております。酒チャンス 新宿太郎 もっと見る
みなみの修行日記②
2023/07/20 11:46※Twitter始めています、フォローお願いしますの。https://twitter.com/mikoshi826ーーー梅雨明けも待たずに酷暑の日々が続く中、バイトから帰宅後、ほっとしてゴロゴロしていた矢先、見られていたかのような絶妙なタイミングで、18日酒チャンスで海の日のイベントやりましょう!と会長からの軽快なメッセージ!(最近は、ゴリラ会長からのメッセージは、こら!ダラダラしてないで働け!と言う声にしか聞こえません。。)私、その日は誕生日で予定入ってるけど・・・でも・・・中間省略で頑張って働いて借金返していかないと・・・今の過酷なバイトも早く辞めたいし・・・皆さんに応援していただくチャンス!と思い直し、 ギリギリ迄食べやすく、酒チャンスと被らない料理のメニューに悩み。当日にはあの店にはお皿がない!という事に気づき。念の為の確認で割り箸の有無を聞けば返事はなかなか来ないし・・・。準備が大事と学びましたの。さて当日!海の日イベントでお会い出来た皆様、本当に楽しい時間をありがとうございました。楽しい♪アイディアと励ましとアドバイスと、とても有り難く励みになりました!またお会い出来ることを楽しみにしております!Twitterで応援してくださった方々、個別応援メッセージくださった方々も本当にありがとうございました!最後に …「あんな狭い入り口で火炎瓶放り投げられたら一瞬で終わるから防災シートは店に完備!」とアドバイスもいただきましたの。。。。怖いから。。。会長!対策お願いしますね。会長追記:絶対こういう事言うの団長だろ… もっと見る
コメント
もっと見る