Check our Terms and Privacy Policy.

ヨルダンのシリア難民に越冬支援を届けたい!

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

2011年のシリア内戦勃発によって、ヨルダンへ逃れた難民の方は現在60万人以上もおられます。難民の方々にとって、十分な備えもなく過ごす冬は大変厳しい季節となります。彼らが安心して冬を過ごし、今後の自立へと繋げられるよう、どうか支援にご協力ください!

現在の支援総額

343,000

114%

目標金額は300,000円

支援者数

42

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/11/18に募集を開始し、 42人の支援により 343,000円の資金を集め、 2021/01/15に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

キャンプファイヤー 寄付型のバッヂ

ヨルダンのシリア難民に越冬支援を届けたい!

現在の支援総額

343,000

114%達成

終了

目標金額300,000

支援者数42

このプロジェクトは、2020/11/18に募集を開始し、 42人の支援により 343,000円の資金を集め、 2021/01/15に募集を終了しました

2011年のシリア内戦勃発によって、ヨルダンへ逃れた難民の方は現在60万人以上もおられます。難民の方々にとって、十分な備えもなく過ごす冬は大変厳しい季節となります。彼らが安心して冬を過ごし、今後の自立へと繋げられるよう、どうか支援にご協力ください!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは、インターンの木元です!

先日開催された、オンラインイベント「ヨルダン駐在員にQ&A」にご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。

見逃した方は、こちらからご覧いただけます!


今回の投稿では、時間の都合上イベント内でお答えできなかった質問に対して、駐在員が回答していきます。


Q:ヨルダンでの生活で困ったことやびっくりしたことは?

A:羊犠牲祭り(イード・アル・アドハー)の数日前から、生きた羊が肉屋にいたこと。


肉屋の様子


Q:「ヨルダンの生活あるある」は何かありますか?

A:食べ切れないほどの量の食事を人に勧め、当人は普通に残す。お呼ばれご飯のときは話が長い、帰れない。そろそろ帰ろうと思ったら果物が出たりする。髪型は2ブロックが流行り。パーマはダサいらしい。

お呼ばれした時の食事


Q:国際協力を仕事にすることの魅力、大変さはありますか?

A:大変さ… 現地の人々へのmobilizationは、現地の人がやった方が効果が大きいと思うし、自分はそのような経験がないので、力不足を感じる。

自分は英語があまり得意ではないので、国連職員や国際NGO職員との会議に参加すると自分の英語力の低さに悔しくなる。

魅力…現地の人々の暮らしを少しでも良くしたいんだ、とパッションを持つ人々と仕事をできること。彼らの熱に当てられて自分の心も熱くなるのを感じる。

仕事の選択は、自分が熱意を持って従事できるかという点と、給与等待遇の総合点で決まると思う。僕の場合は、海外、特に途上国で生活するのがやりたいことだったから、この仕事を選択した。魅力に感じるポイントは、人それぞれだけど、海外(特に途上国)で生活することに憧れを持っている人には合っていると思う。


ヨルダン駐在員の小野田(右)と北垣(左)

活動の様子




シェアしてプロジェクトをもっと応援!