Check our Terms and Privacy Policy.

ひきこもり支援を目的とした、8050「限界家族」支援センターを設立したい!

死を前にして立ち尽くす。「8050問題」ひきこもり当事者と親は限界を迎えています。家族のあいだでさえも孤独であり、全てを諦め、そしてただ死を待っています。消えゆく命を前にして何を思い、残された家族は何が出来るんだろう。そうした「限界」を超えないように支援する団体となるために、ご協力をお願い致します。

現在の支援総額

71,000

2%

目標金額は3,000,000円

支援者数

13

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/09/18に募集を開始し、 13人の支援により 71,000円の資金を集め、 2020/11/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ひきこもり支援を目的とした、8050「限界家族」支援センターを設立したい!

現在の支援総額

71,000

2%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数13

このプロジェクトは、2020/09/18に募集を開始し、 13人の支援により 71,000円の資金を集め、 2020/11/30に募集を終了しました

死を前にして立ち尽くす。「8050問題」ひきこもり当事者と親は限界を迎えています。家族のあいだでさえも孤独であり、全てを諦め、そしてただ死を待っています。消えゆく命を前にして何を思い、残された家族は何が出来るんだろう。そうした「限界」を超えないように支援する団体となるために、ご協力をお願い致します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

2020年10月17日(土)14時から家族会(親の会・当事者会)をやりました。

山田氏に来高して頂きまして、ちょっとしたお話などをお聞きしました。
8050問題と合わせて就職氷河期世代の支援も行っていきたいとの話を聞いて、身を引き締めました。

・秋の野山を散策(牧野植物園行)
・クリスマス会

などを予定しておりますが、日にちはまだ決まっていません。
日付の決定は、来月の親の会へと持ち越しになりました。

来月も、家族会をやります。

2020年11月14日(土)14時からを予定しております。

笑いヨガなどをDVDを見てやろうという予定になっております。

初めてのご参加でもお待ちしておりますので、ご興味の有る方は遠慮なくご参加ください。


シェアしてプロジェクトをもっと応援!