Check our Terms and Privacy Policy.

足利市民会館の思い出を、未来につなげたい! 『未来へつづく本』プロジェクト

足利市民会館は、昭和41年に開館し、これまで足利の芸術発信源として「文化のまち足利」を支えてきましたが、この6月末で閉館となり、取り壊されることになりました。これまでのたくさんの思い出をメモリアルブックに綴る、そして未来につなげていきたい!との思いから、有志で立ち上げたプロジェクト

現在の支援総額

1,067,080

53%

目標金額は2,000,000円

支援者数

243

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/05/11に募集を開始し、 243人の支援により 1,067,080円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

足利市民会館の思い出を、未来につなげたい! 『未来へつづく本』プロジェクト

現在の支援総額

1,067,080

53%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数243

このプロジェクトは、2021/05/11に募集を開始し、 243人の支援により 1,067,080円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

足利市民会館は、昭和41年に開館し、これまで足利の芸術発信源として「文化のまち足利」を支えてきましたが、この6月末で閉館となり、取り壊されることになりました。これまでのたくさんの思い出をメモリアルブックに綴る、そして未来につなげていきたい!との思いから、有志で立ち上げたプロジェクト

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

「形あるもの」いつかは姿を消す。 当たり前のようにあったものが姿を消す時、とても大切な存在だったと気づく。 〜〜〜〜〜〜〜〜

足利市民会館が姿を消す今、 一冊の本が生まれようとしています。 単なる「市民会館の思い出本」ではなく「これからの足利を探る1冊」になることでしょう。 私達足利八木節女前Japanは、5/16(日)市民会館への花向けと同時に、足利八木節の継承を願い、次の100年へのスタートとしての演奏演舞を大ホールにてご披露しました。 

当日は1000人を越える方にお越しいただき最後の市民会館を楽しんでいただきました。 足利市民の暮らしと共に当たり前のようにそこにあった市民会館は 実は貴重な建物だったこと 市民はとても恵まれた環境にあったこと 数え切れない思い出が紡がれた場所だったこと。。 姿を消す足利市民会館から、 これからの足利の姿を考える今こそ残すべき1冊の誕生に、エールを贈りませんか? 

足利八木節 女前Japanリーダー 、プロ歌手 

小田えつこ

シェアしてプロジェクトをもっと応援!