2020/10/31 21:52

こんばんは。

スカイくんの飼い主のFlowleです。

ついにプロジェクト最終日となりました。

ご支援いただいた方々、本当にありがとうございます。

あと数時間ですが、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。



今日は動物病院から前回10/26受診時の血液検査の結果の連絡がありましたのでご報告します。

(病院内でできる検査ではなく外注のため、結果が出るまで数日かかります。当日結果を知ることはできません)

検査結果は電話で聞いたため、結果の写真がないことをお許しください。

写真は次回受診時にアップします。

代わりにペットカメラで撮影した素晴らしい写真を載せます



まずα1AGという炎症の度合いから。

(基準値0〜736μg/mL)

前々回8/30:1700μg/mL

前回9/24:1162μg/mL

今回10/26:338μg/mL

徐々に改善し数値が減少。ついに基準値内へ!


次に血液中のタンパクの比率(A/G比)。

(基準値0.6〜1.32)

前々回8/30:0.38

前回9/24:0.49

今回10/26:0.72

こちらも徐々に改善し数値が増加。基準値内!


先生からは「この調子なら84日間で薬終了で問題ないでしょう」と言われました。

検査の結果が改善していない場合には投薬延長の可能性もあったため、本当に安心しました。

あとは必要分の薬を用意するだけです。

(それが難しいのですが…)



あと数時間、どうかよろしくお願い致します。






おまけ

ペットカメラに顔を近づける同居猫

お尻を見せつけてくる猫たち

最後まで読んでいただいてありがとうございました。