Check our Terms and Privacy Policy.

ふたごみつごファミリーが安心して楽しく育児できる支援団体をつくりたい!

ふたごみつご育児は想像を超える過酷な育児。虐待や産後うつのリスクは単胎児の倍以上。余裕がなく助けを求められない。頼る人もいない。気づいてもらえない。そんな多胎家庭を支えたくて、支援の輪を広げるため関東多胎ネットを設立しました!多胎家庭が安心して暮らせるよう応援お願いします。

現在の支援総額

1,944,252

129%

目標金額は1,500,000円

支援者数

301

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/05に募集を開始し、 301人の支援により 1,944,252円の資金を集め、 2021/04/05に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

ふたごみつごファミリーが安心して楽しく育児できる支援団体をつくりたい!

現在の支援総額

1,944,252

129%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数301

このプロジェクトは、2021/03/05に募集を開始し、 301人の支援により 1,944,252円の資金を集め、 2021/04/05に募集を終了しました

ふたごみつご育児は想像を超える過酷な育児。虐待や産後うつのリスクは単胎児の倍以上。余裕がなく助けを求められない。頼る人もいない。気づいてもらえない。そんな多胎家庭を支えたくて、支援の輪を広げるため関東多胎ネットを設立しました!多胎家庭が安心して暮らせるよう応援お願いします。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

こんにちは!
立川市を拠点として活動する多胎支援団体SwingRing~ふたご応援プロジェクト~代表のMioです。
今日は、10歳になった我が家のふたご達の育児を振り返ってみたいと思います。


ふたごが産まれたばかりのころは、大きくなった姿を想像することも出来ず、ただひたすら

「いつになったらゆっくり眠れるんだろう」
「いつになったら楽になるんだろう」

と見えない未来の事ばかりを考えていました。

立ち上がり、歩けるようになり、話せるようになり…
卒園して、小学生になる日が来るなんて想像もつかなかったあの頃…。

画像2

イライラして怒鳴っては自己嫌悪で泣いてばかりだった私に
「大丈夫!元気で素敵な娘に育っているよ!」
そう、教えてあげたいです。

多胎児育児は、心身共にギリギリの綱渡り状態。
「私のしている事は虐待じゃないのか」「私は本当にひどい親だ」と自分を責めながらも、母親が家事育児をきちんとこなせないことは恥ずかしいことと思い込み、一歩外に出れば「大丈夫です、私ちゃんとやれてます」とアピールしていた自分。
でも、家の中では怒鳴り、叫び、絶望しては、子どもたちの寝顔を見て後悔し、涙を流す日々。

ずっとずっと、不安でした。
「この子達、こんな私に育てられて、大丈夫?」

そんな不安を打ち消すために「おはよう」と「おやすみ」のハグを毎日していました。
一人ずつぎゅっと抱きしめて、大好きだよの気持ちを伝えることだけが、毒親だった私がしていた「母親らしいこと」と言っても過言ではありません。

幼い子どもは、純真無垢でまっすぐです。
私の娘たちも、こんな私の奥底にある愛情をちゃんと受け止めてくれていました。
親を信じる力、許す力、愛情を受け止める力…
その力の大きさに救われてここまで来ました。

徐々に余裕が出てきたのは、我が家の場合…年少さんくらいだったでしょうか。
保育園の帰りに、コンビニでアイスを買い食いしたり、3人でディズニーランドに行ったり。
好きな男の子が出来たと聞けば、一緒にバレンタインの買い物に行き、簡単なお菓子作り。
そのうち、旅行も温泉も一緒に楽しめるようになりました。

画像5

画像4

画像3

今悩んでいる全てのパパママ達に伝えたいことは「あなたが今『悩んでいる』。そのことが何よりあなたが素敵なパパママである事の証明なんだよ!」ということです。

子どもが大切だから悩む、子どもに幸せでいて欲しいから悩む。
だから、悩んでいるパパママはみんな素敵なパパママだと思います。

私もまだまだ悩むことが沢山あります。
感情的に怒鳴ってしまう時もあるし、チンピラみたいな口調になってしまうことも…苦笑


「ふたごの母になれてよかった」
「あなた達がいるからこその世界を、お母さんは沢山見せてもらっているよ。お母さんの所に産まれてきてくれて、本当にありがとう。」

今では心からそう思います。

多胎育児特有の大変さに、自分自身を見失いそうになりながら頑張る皆さんが
「ふたご(多胎)のパパ・ママでよかった!!」

心からそう思える日が来るまで、支え、寄り添える人でいたい。
関東多胎ネットは、そんなママパパの愛が溢れています。


【活動報告】
おかげさまで、各所からお問い合わせや取材のお申込みを頂いております。
「私たちの現状と活動を知って頂くこと」
これも私たちに課せられた大切なミッションの1つです。

何が大変なのか、どこに手助けが必要なのか、そんなお話もこれから活動報告や取材を通じて発信していけたらなと考えています。

手助けをしてもらった人は、「次は私の番」と支援者になって下さることが多くあります。社会全体でそんな良い循環ができるといいなと思います。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!