
本プロジェクトが昨日21時にスタートを切ってから、ちょうど24時間が経過いたしました。
現時点で既に【9名】の方にご支援をいただいております。本当にありがとうございます!
(ご支援いただいた方々に対するお礼のメールはプロジェクト終了後に個別にお送りいたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。)
残り50日間、目標達成に向けて引き続き応援のほどお願い申し上げます。
***
さて、クラウドファンディングに関する活動の傍ら、当然ながらメニュー開発や試作の方も並行して進めております。
現時点で“正式メニュー”としてお知らせできるものはまだありませんが、これまで試作をしてきた中でも特に採用確度の高いものをいくつかご紹介させていただきます。
【1】コオロギパウダー入り豆腐ドーナツ
▲小麦粉にコオロギパウダーを10~20%の割合で配合し、豆腐を加えた生地(乳製品不使用)を低温でじっくり揚げた「みっちりタイプ」の高たんぱくドーナツ。
プレーン、スパイス入り、粉糖がけ、チョコレートがけ、アップルカスタードサンド等のバリエーションをいくつか作ってみました。
コオロギの風味や香ばしさをしっかり残しつつも「虫独特のクセ(←あまり鮮度の良くない蚕蛹などを食べたことのある人ならお分かりいただけると思います)」は一切感じない、スイーツとして充分に成立する味に仕上がったという手応えのある出来でした。
※今後、コオロギパウダー以外にも質の良い粉末昆虫(カイコパウダー等)が手に入れば、昆虫素材自体の選択肢も増やしていくつもりです。
テイクアウトや通販も重要な販路の一つと考えておりますので、「冷めてもおいしい」ドーナツを完成させるため、引き続き改良を進めてまいります。
他の試作中メニューは次回以降の活動報告でお知らせいたします。
それでは!
2020.12.11 灯螂舎