2021/03/22 21:31

 コロナ明けの 久々の2本立てワークが終了。

「みんな 今日は一生懸命頑張ったからプレゼントがあります!」とTae先生。

本当はクリスマスに子ども達にプレゼントする予定だったのですが、12月からコロナで活動がお休みになってしまって渡せなかったのでした。
 
「みんなが今日作った紙のバッグに入れてあげよう。
 バッグを持って並んでください。」



何を入れてもらえるのかな??


背伸びして前の子を見ている姿が可愛くて堪りませんね。


 

みんな大好き 

鬼滅の刃のクリアファイルと不織布マスク を入れてもらいました。



そしてもう一つのプレゼント。

みんなの大好きな『鬼滅の刃』コミック全巻。

えーーー!!  わぁ〜〜〜♫
 全部ってこと〜!?!?
 
素直などよめきが沸き起こります。
「先生に順番を決めて貰って 仲良く読んでくださいね!」
 
 

そう言えば・・・

紙のバッグに鬼滅の刃のキャラクターを描いて、
持ち手に付けるタグに こう書いた子がいました。



登場人物の台詞に出て来るのだそうです。
漫画を読みながら 難しい漢字や四字熟語も覚えていくんですね。
まるで砂漠が水を吸い込むように さまざまな事をどんどん吸収して行く子ども達の力は目覚ましいです。


 


さて、来月にはもう1箇所の丘の学園の方でも ワーク再開できることになりました。
みんな待っててくれるかな??

そして、4/25には こちらの山の学園で2度目の壁画ペイント&コンサートを実施します!!
去年の秋に描いた擁壁の続きを描きます。




また 子ども達が伸び伸び描けますように、
自分達の住まいである施設をもっと好きになれますように。
絵の具をふんだんに使わせてあげたい。
筆も充分 揃えてあげたい。

ただ今 GOFARBANKでは 『児童養護施設の子ども達に絵を描くよろこびを届けたい』と銘打って クラウドファウンディングを公開しています。

今日までに沢山のご支援を頂きまして 本当に感謝しております。
公開期限は残すところ1ヶ月あまりです。
どうぞ 引き続きお心を寄せて頂きますよう お願い申し上げます。