こんにちは☆黄ぶなが大好き”きぶなかま”お知らせ担当です。
前回は返礼品梱包会の様子などをお届けいたしましたが、
実はその中でビッグサプライズがありました…。
そう、トップ画像にもなっている集合写真です!
プロジェクトメンバーと‥もう御一方、真ん中に素敵な方がいらっしゃいますね??
なんとなんと、栃木っこお馴染みのローカルヒーロー「雷様剣士ダイジ」の監督、声優を務められていたDJ keiさんこと菊池元男さんが、返礼品の準備をしているNatural works villageまでお越し下さいました!
そして決めゼリフ「ダイジだ!!!」を生で聞かせて頂きまして…
(※「だいじ」は栃木弁で「大丈夫」の意味です♪)
てくちゃんの無病息災ぱわーとダイジパワーが融合し、お知らせ担当はその場に強いオーラを感じましたよ!
菊池さん、お忙しい中プロジェクトの応援にかけつけて頂き、有難うございます!
梱包会が終わり、発送もひと段落した後にも嬉しいご訪問が♪
今回のクラファンもご支援下さった、栃木・宇都宮発のユーチューバー「でれすけだいじけ」の皆様とお会いし、コラボYouTube撮影にも参加させて頂きました!
とっても気さくなお三方、お知らせ担当は以前から餃子食べ歩きの動画などを拝見していたので、「本物のでれすけだいじけさんだ~!」とワクワク♪
そんな様子をチラっと・・・
でれすけだいじけさんとYouTube撮影をする様子
宣伝部長キブナドンときょうだいたちも整列!皆元気に黄色い!(中央の照紗はてくてくてぬぐいを身に着けております)
でれすけだいじけさんはトチギマーケットさんのお洋服を撮影でよく着られているので、トチギマーケットさんファン仲間でもあり、きぶなかまでもあり…様々な場所でご縁を感じております♪
これから宇都宮を楽しく応援していくきぶなかまとして、よろしくお願いいたします!
インタビューして頂いた様子などは今後 でれすけだいじけさんのYouTubeチャンネル にて公開予定だそうです♪是非チェックしてくださいね♪
早速返礼品のTシャツを嬉しそうに着てくれた地元の学生さん♪
キブナドンも嬉しそう~!
一部の返礼品について発送を終え、SNSでは到着された様子を拝見しながら、安心したりさらなるやる気を頂いたりしております。
投稿下さった支援者の皆様、有難うございます!
そんな中、先日は #宮てく 中の出先で返礼品のコラボTシャツを着た学生のきぶなかまさんにお会いできましたよ♪
この学生さんは以前アルバイトの初任給でトチギマーケット店長野口さんデザインのお洋服をお迎えされたとお聞きしまして・・!
今回もこうして野口さんとのコラボデザインを楽しんで頂いている様子を拝見出来てとてもハッピーです!
こうしてきぶなかまの皆様とのご縁に心をほっこりさせて頂きつつ、プロジェクトを頑張って進めております。
そして前回もお知らせいたしましたが、クラファン返礼品「宇都宮酒造セット」「キブナドン応援セット」「青源セット」をご支援下さった皆様への発送については、今月中を目指し、お仕事スーツ制作と共に進行中ですので、もう少々お待ちくださいませ。
引き続き宇都宮キブナドンプロジェクトをよろしくお願いいたします。
↓キブナドンの最新情報は各SNSでご覧頂けます↓
(宇都宮の情報発信で応援! #宮てく もSNSから発信中です!)
Twitter: https://twitter.com/kibunadon
Facebook : www.facebook.com/kibunadon/
Instagram: www.instagram.com/kibunadon/
コロナに負けない!郷土玩具怪獣キブナドンの着ぐるみ化で宇都宮を応援したい!
宇都宮の無病息災のお守り郷土玩具「黄ぶな」が、郷土の人たちともっと仲良くなりたくて郷土玩具怪獣キブナドンになっちゃいました!キブナドンが故郷・宇都宮の応援活動を始めるためのお仕事スーツ(着ぐるみ)を作ってあげたい!どうぞみなさまのお力添えお願いいたします。
現在の支援総額
2,144,000円目標金額
1,500,000円支援者数
176人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
2,144,000円宇都宮の無病息災のお守り郷土玩具「黄ぶな」が、郷土の人たちともっと仲良くなりたくて郷土玩具怪獣キブナドンになっちゃいました!キブナドンが故郷・宇都宮の応援活動を始めるためのお仕事スーツ(着ぐるみ)を作ってあげたい!どうぞみなさまのお力添えお願いいたします。
UTSUNOMIYA KIBUNADON Project です
郷土玩具怪獣キブナドンとは、栃木県宇都宮の郷土玩具「黄ぶな」が、故郷のみんなともっと仲良くなりたくって願っていたら、足が生えた怪獣になっちゃった子です。
無病息災のお守りである黄ぶなが怪獣化したキブナドンと一緒に故郷・宇都宮を応援したい「宇都宮キブナドンプロジェクト」通称"きぶなかま"を宜しくお願いいたします。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2020-12-20に募集を開始し、176人の支援により2,144,000円の資金を集め、2021-01-30に募集を終了しました
宇都宮の無病息災のお守り郷土玩具「黄ぶな」が、郷土の人たちともっと仲良くなりたくて郷土玩具怪獣キブナドンになっちゃいました!キブナドンが故郷・宇都宮の応援活動を始めるためのお仕事スーツ(着ぐるみ)を作ってあげたい!どうぞみなさまのお力添えお願いいたします。
UTSUNOMIYA KIBUNADON Project です
郷土玩具怪獣キブナドンとは、栃木県宇都宮の郷土玩具「黄ぶな」が、故郷のみんなともっと仲良くなりたくって願っていたら、足が生えた怪獣になっちゃった子です。
無病息災のお守りである黄ぶなが怪獣化したキブナドンと一緒に故郷・宇都宮を応援したい「宇都宮キブナドンプロジェクト」通称"きぶなかま"を宜しくお願いいたします。
コロナに負けない!郷土玩具怪獣キブナドンの着ぐるみ化で宇都宮を応援したい!
【宇都宮キブナドンプロジェクト】きぶなかま大集合!
こんにちは☆黄ぶなが大好き”きぶなかま”お知らせ担当です。
前回は返礼品梱包会の様子などをお届けいたしましたが、
実はその中でビッグサプライズがありました…。
そう、トップ画像にもなっている集合写真です!
プロジェクトメンバーと‥もう御一方、真ん中に素敵な方がいらっしゃいますね??
なんとなんと、栃木っこお馴染みのローカルヒーロー「雷様剣士ダイジ」の監督、声優を務められていたDJ keiさんこと菊池元男さんが、返礼品の準備をしているNatural works villageまでお越し下さいました!
そして決めゼリフ「ダイジだ!!!」を生で聞かせて頂きまして…
(※「だいじ」は栃木弁で「大丈夫」の意味です♪)
てくちゃんの無病息災ぱわーとダイジパワーが融合し、お知らせ担当はその場に強いオーラを感じましたよ!
菊池さん、お忙しい中プロジェクトの応援にかけつけて頂き、有難うございます!
梱包会が終わり、発送もひと段落した後にも嬉しいご訪問が♪
今回のクラファンもご支援下さった、栃木・宇都宮発のユーチューバー「でれすけだいじけ」の皆様とお会いし、コラボYouTube撮影にも参加させて頂きました!
とっても気さくなお三方、お知らせ担当は以前から餃子食べ歩きの動画などを拝見していたので、「本物のでれすけだいじけさんだ~!」とワクワク♪
そんな様子をチラっと・・・
宣伝部長キブナドンときょうだいたちも整列!皆元気に黄色い!(中央の照紗はてくてくてぬぐいを身に着けております)
でれすけだいじけさんはトチギマーケットさんのお洋服を撮影でよく着られているので、トチギマーケットさんファン仲間でもあり、きぶなかまでもあり…様々な場所でご縁を感じております♪
これから宇都宮を楽しく応援していくきぶなかまとして、よろしくお願いいたします!
インタビューして頂いた様子などは今後 でれすけだいじけさんのYouTubeチャンネル にて公開予定だそうです♪是非チェックしてくださいね♪
キブナドンも嬉しそう~!
一部の返礼品について発送を終え、SNSでは到着された様子を拝見しながら、安心したりさらなるやる気を頂いたりしております。
投稿下さった支援者の皆様、有難うございます!
そんな中、先日は #宮てく 中の出先で返礼品のコラボTシャツを着た学生のきぶなかまさんにお会いできましたよ♪
この学生さんは以前アルバイトの初任給でトチギマーケット店長野口さんデザインのお洋服をお迎えされたとお聞きしまして・・!
今回もこうして野口さんとのコラボデザインを楽しんで頂いている様子を拝見出来てとてもハッピーです!
こうしてきぶなかまの皆様とのご縁に心をほっこりさせて頂きつつ、プロジェクトを頑張って進めております。
そして前回もお知らせいたしましたが、クラファン返礼品「宇都宮酒造セット」「キブナドン応援セット」「青源セット」をご支援下さった皆様への発送については、今月中を目指し、お仕事スーツ制作と共に進行中ですので、もう少々お待ちくださいませ。
引き続き宇都宮キブナドンプロジェクトをよろしくお願いいたします。
↓キブナドンの最新情報は各SNSでご覧頂けます↓
(宇都宮の情報発信で応援! #宮てく もSNSから発信中です!)
Twitter: https://twitter.com/kibunadon
Facebook : www.facebook.com/kibunadon/
Instagram: www.instagram.com/kibunadon/
この活動報告が気に入ったら、
シェアしてみませんか?