Check our Terms and Privacy Policy.

【ラオス】障がい者雇用を生み出す!『幸せを呼ぶ青い花の農園』を作りたい!

ラオスで障がい作業所ソンパオを運営しています。コロナ禍で観光収入や働き口が減り、障がい当事者を取り巻く環境はますます厳しくなっています。『幸せを呼ぶ青い花』バタフライピーの花の収穫を担当し、農業で暮らせる当事者を増やすべくプロジェクトを立ち上げました。

現在の支援総額

1,795,500

71%

目標金額は2,500,000円

支援者数

103

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/12/12に募集を開始し、 103人の支援により 1,795,500円の資金を集め、 2021/01/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

【ラオス】障がい者雇用を生み出す!『幸せを呼ぶ青い花の農園』を作りたい!

現在の支援総額

1,795,500

71%達成

終了

目標金額2,500,000

支援者数103

このプロジェクトは、2020/12/12に募集を開始し、 103人の支援により 1,795,500円の資金を集め、 2021/01/30に募集を終了しました

ラオスで障がい作業所ソンパオを運営しています。コロナ禍で観光収入や働き口が減り、障がい当事者を取り巻く環境はますます厳しくなっています。『幸せを呼ぶ青い花』バタフライピーの花の収穫を担当し、農業で暮らせる当事者を増やすべくプロジェクトを立ち上げました。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

農園開所一ヶ月目。

寒暖の差があるとお花の付きが遅いらしく、予定よりもゆっくりですが

少しずつ収穫→お花の乾燥 ができるようになってきました。

記念すべき初月は乾燥花500グラム・・・・・!

一歩前進です。

水やりの頻度を改善し、追肥もし、

あとはお天気次第でお花の咲くスピードと量が変化していくと思われます。

初月は収穫が少なかったので、働いてくれた障がい作業所のメンバーには

給与支援を行いました。

初めてのお給料!みんな嬉しそうですね。

二ヶ月目は十分なお花の量が収穫できますように。










シェアしてプロジェクトをもっと応援!