2021/01/29 20:05

 本日は、技術的メリットを説明します。 プロジェクトぺージが長くなりすぎないようにするため、プロジェクトページには書いていませんが、本プロジェクト理解のために重要な内容です。

1.鉛蓄電池がないのでランニングコストが安い。 鉛蓄電池は数年で寿命を迎えるので、使える状態を維持するのはお金がかかります。

2.鉛蓄電池がないのでシステムが軽い。 33Ahの鉛蓄電池は13kg程の重さがあります。

3.12Vの鉛蓄電池の電圧ではなく、太陽電池の電圧から直接5Vに変換するので、太陽電池からの電力を直接利用する場合は電力効率が良い。

4.太陽電池とACアダプタからの協調充電が可能。 太陽電池からの電力が弱い場合でもACアダプタからの出力供給で補い、高速にUSB充電します。

5.スタンドアロンモードを搭載しているので、災害・停電時でも日照があればUSB給電が可能。 災害・停電時は、太陽電池とモバイルバッテリの協調充電が可能です。

6.太陽電池が1枚の場合、逆電流防止ダイオードが不要。 そのため、ダイオードによる電圧降下がなく、電力ロスが小さい。 太陽電池が発電していない場合、2つのソースを逆にして直列接続された電界効果トランジスタが逆電流をカットします。

7.100%に近い時間協調充電システムに電源を供給する工夫。 いざというときに使える。

8.USB充電対象が1台の場合にバッテリーの電源が切れていてもバッテリーを充電させられることがあるバッテリーたたき起こし機能

 ざっと、このような技術的メリットがあります。 徹底的にコストと効率を追求しています。 このうち7と8に関しては、機会を改めて詳細を説明しようと思います。

 是非、「12Vバッテリーレスシステム向けプリント基板」をご支援ください。 前回プロジェクトでも、プロジェクト終了後に多くの問い合わせを頂いております。 プロジェクト期間内のお問い合わせとご支援をよろしくお願いします。