• H_RYOKO
    • 1件の支援者です
    • 2021/02/05 23:08

    二児の母です。上の子が幼い頃からお世話になっています。二人とも人形劇が大好き!!『あっちこっちサバンナ』では母子三人で大爆笑。そして、最後にはほっこりと温かい気持ちになって帰宅したのでした。
    制約の多い時期だからこそ、子どもたちには人形劇の温かさやおおらかさが必要だと思います。これからもずっと応援しています!!
    PS 小4の娘が「寄付は大事や!」とお小遣いからちょっぴり支援金を捻出してくれました(笑)

  1. 応援しています!頑張ってください!

    • natyakorin
    • 1件の支援者です
    • 2021/02/05 14:26

    同級生から支援の輪の連絡あり支援します。

    • ayasim
    • 2件の支援者です
    • 2021/02/05 10:42

    応援しています!頑張ってください!

    • tentokun
    • 52件の支援者です
    • 2021/02/05 04:17

    • tentokun
    • 52件の支援者です
    • 2021/02/05 04:10

  2. 学童保育の子どもらと、毎年お正月公演を観に行っていました。応援しています!子どもたちに夢を届けるためにも、頑張ってください!

  3. 子どもが小さい頃からお世話になっています。劇の横のサロンで人形たちと触れ合えたり、美味しいお菓子(チーズケーキ)をたべたれたり
    大人も懐かしい思いに浸れて大好きな人形劇団さんです。
    応援しています!頑張ってください!少しですが子ども達も協力してくれました。
    また人形劇を観に行ける事を楽しみにしています

    • jk12199
    • 1件の支援者です
    • 2021/02/04 09:20

    応援しています!!

    • 9745
    • 3件の支援者です
    • 2021/02/03 19:47

    応援しています!頑張ってください!

  4. 一度孫と一緒に見に行きました。
    大喜びしていました。

    あの楽しい舞台、また見に行けるのを楽しみにしています。

    • mnakako
    • 1件の支援者です
    • 2021/02/03 13:05

    • totenta
    • 3件の支援者です
    • 2021/02/03 11:02

    応援しています!頑張ってください!

  5. また舞台を拝見できる日を楽しみにしております。

  6. 応援しています!頑張ってください!京芸は京都の子どもたちのあこがれであり誇りです。

  7. 応援しています!頑張ってください!

  8. 応援しています!頑張ってください!

    • pukupukuCF
    • 1件の支援者です
    • 2021/02/02 10:18

    応援しています!頑張ってください!

    • oshiodoll
    • 2件の支援者です
    • 2021/02/02 09:08

    応援しています!頑張ってください!
    子どもと一緒に観劇に行ける日を楽しみにしています。

  9. 応援しています!!