Check our Terms and Privacy Policy.

子育てに悩むお母さんに本と専門家のサポートを提供したい。

子育てが辛い、きつい、厳しい。まして「障害」や「不登校」など「フツウ」に収まりきらない子どもと暮らすお母さんたちは、誰にも相談できず、孤独で自信をなくしがち。そんな親たちを応援するために、年に4回子育て本を300人(カ所)に定期送付(計1200冊)と、専門家と気軽に話せるオンライン相談を提供したい。

現在の支援総額

2,107,111

70%

目標金額は3,000,000円

支援者数

118

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/01/30に募集を開始し、 118人の支援により 2,107,111円の資金を集め、 2021/03/21に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

子育てに悩むお母さんに本と専門家のサポートを提供したい。

現在の支援総額

2,107,111

70%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数118

このプロジェクトは、2021/01/30に募集を開始し、 118人の支援により 2,107,111円の資金を集め、 2021/03/21に募集を終了しました

子育てが辛い、きつい、厳しい。まして「障害」や「不登校」など「フツウ」に収まりきらない子どもと暮らすお母さんたちは、誰にも相談できず、孤独で自信をなくしがち。そんな親たちを応援するために、年に4回子育て本を300人(カ所)に定期送付(計1200冊)と、専門家と気軽に話せるオンライン相談を提供したい。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

この度は、弊社のクラウドファンディング事業「子育てに悩むお母さんに本と専門家のサポートを提供したい」プロジェクトに、多大なご支援を賜りまして誠にありがとうございました。昨日、プロジェクトは終了し、118名の方に【あしながブックサポーター】として以下の通り、ご支援いただきました。キャンプファヤーへのご支援金総額 2,017,111円(2021年3月21日締切)手数料など差し引き        1,898,507円【ジュディさん】への年間定期数  190人(箇所)分また、ネット環境のない方などから、本日もお問い合わせやご入金が続いています。すでにクラウドファンディング以前に集まっていた【あしながブックサポーター】のお申し込み分とあわせて、本日現在347人の【ジュディさん】が誕生し、50組のカップリングを終えました。今後300組の【あしながブックサポーター】と【ジュディさん】をおつなぎし、『ち・お『お・は』を通して「競わず共生する」「こども時間を奪わない」、支え合う大人たちが出会うきっかけを作ってまいります。『ち・お』『お・は』の定期購読を贈りたい人や、場所にお心辺りがある方、どうぞご一報ください。カップリングの状況など、またご報告をさせていただきます。なお、リターンにつきましては、個別にお知らせをさせていただきます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。☆ご質問、ご返信は、弊社アドレスまでお願いします。info@japama.jp                株式会社ジャパンマシニスト社一同


thumbnail

本日の朝刊に『ち・お』『お・は』の記事を掲載いただきました。東京・中日新聞の生活面です。紙面となりには、『お・は』編集人の岡崎勝さんの連載も掲載されています。ご支援が増えてきました。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!編集部松田


3月20日にスタートしました【あしながブックサポーター】募集のクラウドファンディング。残すところ10日あまりとなりました。なかなか目標額の4割に届かず、ご支援をいただきました皆様にはご心配をおかけしているかもしれません。力不足をお詫びします。ですが、ラストスパートに希望をかけております。明日の東京(中日)新聞に、私たちの挑戦について記事が掲載されます。生活面での取り上げです。ちょうど『お・は』編集人の岡崎勝さんの連載掲載日だそうで、仲良く並んでの記事になります。ぜひ、ご注目ください! ジャパンマシニスト社編集部 松田博美


thumbnail

【ジュディさん】への発送準備が整いました。すでにご応募いただいていた19人(カ所)への発送をします。【ジュディさん】は本が手元に届き次第、【あしながブックサポーター】にお礼のメールをすることがお約束になっています。この19人の【あしながブックサポーター】は、すでにご登録いただいている方たちです。発送の準備が整いましたので、今後は順次ご本を発送します。今回のクラウドファンディングでご支援いただく【あしながブックサポーター】は、終了後に【ジュディさん】とマッチングをしてまいります。引き続き、ご支援をよろしくお願いいたします。初回でお送りする本は、以下『お・は』No.110です。この号は、子どもだけではなく、職場などでも十分利用できると好評です。


thumbnail

移住してきた家族同士でも、暮らしの考えをシャア【ジュディさん】からのメッセージをご紹介します。新型コロナ流行禍は、子育てにも大きな影響を及ぼしています。それでなくとも、「孤独の子育て」が問題になるなか、外出を控えれば親子だけの時間が長くなりがち。たとえば、編集部では、オンラインで「たいへんなんだよ〜」「こんなところがキツイよねえ」と言い合ったあと、「『ち・お』『お・は』を読み会う時間」をおすすめしています。辛さを声に出すのも大切なことですが、それだけでは空しい。『ち・お』や『お・は』から発信されるのは、「正しくて社会が求める子育て」ではなく「常識やフツウの見直し」。自分で読むだけではなく、「こんな読み方をしたよ」「ここのフレーズいいね」といったことをおしゃべりすることを提案します。徳島県にお住まいの清家さんから、こんなメッセージをいただきました。「このような機会とても嬉しく、ありがたく思い応募させていただきます。3人の子どもと暮らしている中で毎日が自分と子どもと向き合う日々です。わたしの暮らす町は田舎ですがいろんなところから移住してくる家族が多く、子どもたちもどんどん増えています。みんなで集まり子どものこと、これからの暮らしのこといろんな考えをシェアしたり話し合ったりすることも多く、そんな場でみんなで読めたらいいな、と思っています。よろしくお願いします。」『ち・お』『お・は』を介して子育て仲間とつがなる。孤独から抜け出すきっかけのお手伝い、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。