Check our Terms and Privacy Policy.

~ゆるふわ京大生~ 建設的なコーチングを月1000円でzoomオトドケ!!

小学校の社会科見学でワクワクしていたあなた、朗報です。このプロジェクト抜きでは100%交流しなかった「ゆるふわ京大クン」とおしゃべりしているうちに、あなたは1か月後、あの頃みた浄水場の巨大パイプ室みたいにキラキラした場所にいます。

現在の支援総額

7,000

70%

目標金額は10,000円

支援者数

5

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2020/12/12に募集を開始し、 5人の支援により 7,000円の資金を集め、 2021/01/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

~ゆるふわ京大生~ 建設的なコーチングを月1000円でzoomオトドケ!!

現在の支援総額

7,000

70%達成

終了

目標金額10,000

支援者数5

このプロジェクトは、2020/12/12に募集を開始し、 5人の支援により 7,000円の資金を集め、 2021/01/31に募集を終了しました

小学校の社会科見学でワクワクしていたあなた、朗報です。このプロジェクト抜きでは100%交流しなかった「ゆるふわ京大クン」とおしゃべりしているうちに、あなたは1か月後、あの頃みた浄水場の巨大パイプ室みたいにキラキラした場所にいます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

この文章を読んでいただき光栄です。


僕にとってのコーチングの前提には、「人間がひとりで問題解決をするコトには、視野の広さとメンタルいう2点で限界がある」というものがあります。


例えば「明日から早起きしよう!」と思っても一人では三日坊主になりがちです。だからこそ最近なんかでは”朝活部”的なコミュニティが沢山あります。これはメンタルの問題ですね。

視野の広さの限界のケースでは、コンサルの存在が(微妙に)裏付けてくれます。なぜ、事業会社がわざわざ外部の人間に自分たちの専門事業を手伝わせるのか。それは、内部に居続けるとどうしても視野が狭まって、偏見にとらわれた打ち手しか出せなくなるからでしょう。


しかし、本当に本当に、その限界は正しいのかは分かりません。
分からないので、とりあえず年内は一人で「クラファンを成功させる」という問題解決に挑もうと思います。もしも一人で問題が解けないようなら、それを支援者さんへのアピールポイントとしつつ、友達に助けてもらう予定です。


また明日も、活動報告をみに来て下さると光栄です。(ムリに支援しろとは言いませんので。)

シェアしてプロジェクトをもっと応援!