Check our Terms and Privacy Policy.

愛知・豊山町発!デジタル刺繍機×福祉がものづくりのハブに〜FLAMEの挑戦!〜

・障害のある人から作られたモノが「カワイイ!、オモシロイ!」で人と繋がる瞬間(シーン)が次々と生まれ、社会に循環するような空間にしたい ・デジタル刺繍機を使って、実際ものづくりを楽しめるようなラボにしたい ・デジタル機器と障害のある人の手しごとを合わせたもの作りを挑戦したい

現在の支援総額

1,553,780

103%

目標金額は1,500,000円

支援者数

157

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/05/09に募集を開始し、 157人の支援により 1,553,780円の資金を集め、 2021/07/07に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

愛知・豊山町発!デジタル刺繍機×福祉がものづくりのハブに〜FLAMEの挑戦!〜

現在の支援総額

1,553,780

103%達成

終了

目標金額1,500,000

支援者数157

このプロジェクトは、2021/05/09に募集を開始し、 157人の支援により 1,553,780円の資金を集め、 2021/07/07に募集を終了しました

・障害のある人から作られたモノが「カワイイ!、オモシロイ!」で人と繋がる瞬間(シーン)が次々と生まれ、社会に循環するような空間にしたい ・デジタル刺繍機を使って、実際ものづくりを楽しめるようなラボにしたい ・デジタル機器と障害のある人の手しごとを合わせたもの作りを挑戦したい

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

前回に続いて。。

デジタル刺繍機のこと。

刺繍機のタジマ工業(株)のショールームは名古屋・白壁にあります。

https://digitalstitch.jp/house/

とっても綺麗で、しかも刺繍機が何台もあって。

予約をしたらどなたでもワークショップも受けることができます。私もそこに何度か足を運ばせていただきました。

実際、刺繍機に触れてみると、デジタルとはいうものの、経験や体験によって得られる職人の勘のようなものに頼る部分もあったりで、ボタン一つの操作ではなくて、色々触ってみて機械と仲良くなって、技術も身に付くということなんだなと。。感じております。

刺繍機の基本はミシン!

ミシンには馴染みがあるので。操作的なことは違和感なくできる感じがしてます。

ただ、刺繍のデータ作りの部分は、少し特徴があります。(刺繍の特性上、一筆書きになるのが良いとのこと)

ですが、そのデータ作りも、大切なことは元の絵の雰囲気を損なわないデータにすることなのかなと感じております。

原画をただただコピーしたのでは、原画には勝らないでしょうし、かといって、原画の良さを無視して加工しすぎてしまったら(加工が全て悪いということではなくて、時には加工することでより原画の良さが伝わることもあるし・・)作者に対して、失礼だよな。と感じます。


数センチという小さな刺繍であっても、そこで大切にすることは見えてくるし、そこを大切にしながらものづくりを進められたらいいなと・・・今回のサンプル作りで感じました。

改めまして。

タジマ工業の社員の皆様には、サンプル作りにて大変お世話になりました。

FLAMEスタッフ他、motifの有志一同、感謝しております。




シェアしてプロジェクトをもっと応援!