Check our Terms and Privacy Policy.

2〜4人で盛り上がる!雪合戦ボードゲーム『スノクラ』を届けたい!

オンラインストアBOOTHにて「パッケージ版」と「ダウンロード版」を販売中です。体験版も無料配布中!ご好評につき"追加コンテンツ"として新たに「スノクラX(クロス)」も制作しました。

気軽に遊べる2〜4人用のサバイバルゲーム『スノースマッシュ・クラン』!コロナ禍でも最新作のボードゲームを皆さんにお届けするため、クラウドファンディングに挑戦します。イベント出展に向けて鋭意制作中です!

現在の支援総額

521,700

130%

目標金額は400,000円

支援者数

110

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/02/16に募集を開始し、 110人の支援により 521,700円の資金を集め、 2021/03/27に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

現在の支援総額

521,700

130%達成

終了

目標金額400,000

支援者数110

このプロジェクトは、2021/02/16に募集を開始し、 110人の支援により 521,700円の資金を集め、 2021/03/27に募集を終了しました

気軽に遊べる2〜4人用のサバイバルゲーム『スノースマッシュ・クラン』!コロナ禍でも最新作のボードゲームを皆さんにお届けするため、クラウドファンディングに挑戦します。イベント出展に向けて鋭意制作中です!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

活動報告をご覧いただきありがとうございます。ゲームデザイン担当、明地宙です。残すところ13日となりましたが、おかげさまで79名の方にご支援いただき、達成率も85%となりました!本当にありがとうございます。以前、「スノクラ」がどんなゲームか簡単にご紹介しましたが、「詳しいルールが気になる」「これだけでは購入に踏み切れない」などのご意見もいただきました。そこで今回は先日完成した「説明書」を公開致します!A4の両面に収まるルール量なので、全体に目を通してから改めてご検討いただければと思います。いかがでしたでしょうか。(クレジットの欄は実際にお手元に届いてからご確認下さい)一足先に届いたFOGSITEの説明書を参考に、わかりやすい説明書作りに努めました。もしご不明な点などありましたらお気軽にご連絡下さい。また、前回ご案内したスノクラのオンライン体験会もまた開催予定ですので、支援後に送られてくるURLからご参加いただければと思います。


thumbnail

1000円以上のコースについているリターン、「制作チーム招待券」。どんなリターンかというと……。こんな感じで【SoLunerG開発部】というDiscordグループにご招待します!(先行でご案内させていただいております。)今のところこのグループでの活動内容は……、■明地・中村のゲーム開発のやりとり■最新、最速での情報公開そして……■グループメンバー+作者によるスノクラオンライン体験会!……となっております。じつは、オンライン体験会も開発の重要な工程の一つです。現在、【スノクラ ダウンロード版】の実装作業中です。すでにルールの面では完成していますが、オンライン環境で遊びやすいものを開発するため、グループメンバーの方に体験して意見を貰いブラッシュアップしている段階です。また、リターンがお手元に届くにはまだしばらく時間がかかるので『クラウドファンディングに支援してくれた方に最速で遊んでいただける』ことが出来、まさに一石二鳥の体験会になっているかな、と思っています。遊んでくれた方からは「もっとこんな感じだと遊びやすい!」という意見の他に、「出来るアクションはシンプルな割に、バランスが整っていて面白い!」「最下位になっても逆転のチャンスがあり、最後まで勝負が分からない!」「多人数プレイでテレビゲームのようなワイワイ感が楽しめる!」などの嬉しい感想も頂いています。(以下、参加者の感想のスクリーンショット)今週末も、金、土、日とオンライン体験会を開催予定です。(3/12-13-14)今すぐにご支援頂ければ世界最速で『スノクラ』を体験できます!製作者によるルールのインストも行いますので、今後ご購入される方も、体験会に参加すれば買った後すぐプレイすることが可能になるかと思います!現在はDiscordグループ内のみの体験会ですが、簡単に動画化して公開予定ですのでそちらもご参考にしていただけたらと思います。ぜひこの機会にご参加いただければ幸いです。


thumbnail

こんにちは。SoLunerG所属のイラストレーター『中村 尽』です。今回の活動報告では、全8種類の『アルム』と、それについての簡単な設定、作画の際のコンセプトをご紹介します。まず、『アルム』という聞きなれない名称に疑問を感じておられる方も多いと思いますので、そこから説明したいと思います!『アルム』というのは、本作『スノースマッシュ・クラン』でのアクション【スマッシュ】の際に使用する“雪玉を発射する装置”のことです。(『スマッシュ・ガジェット』と言ったりもします)名称の由来はフランス語の『武器』ですが、“雪”のイメージを出したかったので、私の大好きなあるアニメ(40年ほど前の作品です)の用語とひっかけています。子どもたちが遊ぶ雪合戦を元にしたスポーツ……ということで、こうした細かい用語にも出来るだけ暴力的な表現を使わないように心がけています。本作のキーワードとなる「雪合戦」「子どもが遊ぶゲーム」といった要素から、アルムのデザインも『手触り感のある、ワクワクするもの』『「武器」ではなく「遊具」』『いわゆる“子供だまし”なデザインではなく、大人が真剣に遊ぶために作ったような、本気が感じられるようなもの』という方向性でイメージを固めていきました。(この辺のイメージ共有までは基本的に二人で通話しながら進めますが、デザインに入ってからはデザイナー側でやりたい放題やってます笑)子どもが遊ぶような空気感を大事にしたかったので、現代的な“武器”や“兵器”をモチーフにするのはできるだけ避けました。「ローレンツシューター」(レールガン)と「コメットフォールサテライト」(衛星兵器)だけはちょっと例外ですが、こちらはほとんど想像上の武器なのでいいかな~、と思って、遊びで入れてみました。(ほとんどアニメや漫画の世界の兵器なので)トナカイ・スリング・ショット。本作のメイン武器、という扱いの“主人公アルム”です。もとになった道具は『スリングショット』(いわゆるパチンコ)。子どものころ、明地と二人でパチンコで遊んだ思い出が元ネタになっています。■デザインについて“マスコットのようなトナカイの頭と、道具としての説得力をどう合わせるか?”というバランスの部分でとても悩み、何回か描きなおしています。ピストン・ランチャー。シリンダー後部のピストンを押し込むことで雪玉を発射するアルム。もとになった道具は空気砲(エグゾーストキャノン)です。口径がかなり大きいので、そこまでの威力は出ないようになっています。(あぶないので)■デザインについてこれは20年以上前のロボットアニメに出てくる、主人公が使う武器がイメージ元になっています。イメージ元とはいえ、見た目は全然似ていないため知っている人が見てもそう簡単には分からないと思いますが……。ブロワー・バルカン。これはかなり初期からデザインが決まっていたアルムで、元になった道具は枯葉掃除などに使う“ブロワー”……を雪合戦用に改造した手作り道具です笑ネット検索で見つけたのですが、そのアイデアがあまりに面白かったので使わせてもらいました。■デザインについてブロワーにノズルを付けただけです。取っ手部分は電気掃除機のデザインに似せています。本体後部についている突き出しから雪玉をセットします。ノーチラス・カノン。“ノーチラス”はオウムガイのことです。ブロワーバルカンのマイナーチェンジ版、ということで原理は同じですが、形を変えて個性を出しました。「使いまわし?」という声が聞こえてきそうですが……そうです笑というのも、実は、デザイン完了後にアルムのデザインが一個足りてないことに気が付くというトラブルがあり……笑納期ギリギリに作業するとこうした見落としが頻発するので、今後も気を付けます笑■デザインについて昔からカタツムリとかオウムガイが好きで、渦巻き状のデザインに魅力を感じます。ノズルの横に張り出しているのは……どういう機能を持っているのか自分でもよく分かっていませんが、なんかカッコいいですよね。なにせ納期が迫っていたので、深く考えないようにし、B・バルカンと差別化することだけを意識して付けました。ダ・ヴィンチ・カタパルト。モナリザで有名なレオナルド・ダ・ヴィンチが設計したカタパルト(投石機)がモチーフです。弓の部分に張力を溜めて、振り子が回転して雪玉を飛ばします。……作りが難しいので、知りたい方はググってください笑 面白いですよ笑■デザインについてダヴィンチ式カタパルト、ほぼそのままです。ステンレス製にしたり、移動しやすくなるように足にスキーを付けたり、少しでも軽くするために構造材を一部肉抜きしたりしてスノクラの世界観に合わせるようにだけ意識しました。ファンネル・ブリザード。『ファンネル』は『漏斗』のことです。『ジョウゴ』ともいいますね。これに関しては細かい原理を考えてませんが、ファンネル部分で発生したエネルギーで風車を回して、局地的な雪嵐を発生させるみたいなイメージです。■デザインについてモチーフは風車、ガスレンジのホース、あとつまった排水溝を掃除する器具です。B・バルカンからの流れで、掃除道具をモチーフにした道具その②ですね。ローレンツ・シューター。モチーフはリニアレールガンです笑この辺のアルムは、男の夢が詰まってる感じですね。ローレンツ、というのはオランダの物理学者『ヘンドリック・アントーン・ローレンツ』からとっています。ローレンツ力(電磁気力)で雪玉を飛ばすアルムなので、そこからとりました。■デザインについて後ろについている雪だるまはエアバッグで、反動がきついのでお腹にあてて銃身を支えます。また、サドル部分は自転車に似せています。リニアレールガンという非現実的でなじみのないアイテムをどうやって親しみやすいものにするか? という発想でデザインした結果、こんな感じになりました笑個人的には銃身の安っぽい光沢感が気に入っています。コメット・フォール・サテライト(のリモコン)。『スノースマッシュ』のために雪玉を搭載した衛星アルムが打ち上げられている、という設定があり、これはそのリモコン部分です。真ん中のボタンを押すと衛星軌道上から雪玉の詰まったポッドが落とされ、大気圏を突破して標的の上空で中身の雪玉を放出します。『ポッドは雪玉放出後、パラシュートで安全に降下するので危険はない』という設定です。■デザインについて『不思議感』と『おもちゃ感』を特に意識してデザインしました。出来るだけ現実味がないような見た目にしています。ニコニコ笑っているチープな質感の雪だるまが、大人の目から見たらめちゃくちゃ怪しいと思いませんか?「本当に押して大丈夫か? このボタン……」とでもきっと私が子供だったら喜んで押します。以上が、本作で使用するアルムです。ひとまず触りだけご紹介しましたが、設定資料集ではもっとつっこんだ話も書きたいですね笑では、また次回の記事でお会いしましょう。ありがとうございました。


thumbnail

活動報告をご覧いただきありがとうございます。ゲームデザイン担当の明地宙です。ありがたいことに現在、50名以上の方からご支援を賜り、達成率も60%を超えました!初のクラウドファンディングで不安も大きかったのですが、ご支援やシェアでの拡散など多くの方が応援して下さったおかげでここまで来れています。本当にありがとうございます…!今回は更新内容と進捗状況についてご報告します。❶トップページ画像❷ダウンロード版❸パッケージ版❹秘密のコンポーネント【???】❶トップページ画像を一新!3月に入ったので、イラストメインからパッケージメインのものに切り替えました。様々なCFページを参考に、洗練したデザインを目指しました。「スノースマッシュ・クラン」の正式名称で呼ぶことが少ないのでロゴも略称verを作りました。この変更を機に今までノーチェックだった方が訪問して下さることを期待しています!❷「ダウンロード版-スノクラ」をよりプレイしやすく!パッケージ版と完全に同じ状態にすると「他のプレイヤーのついたての中が見えてしまう」「置いたカードやボードがよく見えない」などプレイに不都合が出るので、プレイしやすいように色々と調整しています。支援いただいた後にご招待するDiscordグループにて、実際に試遊していただくことができますので、ぜひご参加下さい。(試遊版はSAMPLEの透かしが入っています)❸「パッケージ版-スノクラ」の商品写真!印刷所から印刷したコンポーネントの写真が届きました。発色もよくクオリティも素晴らしいものになっています!これがさらに断裁され、次のようになりました!(こちらから断裁の様子をご覧いただけます)こちらの「選手コマ」は台座と組み合わせることで自立します。収納もできるようになっています。このコマは印刷所の盤上遊戯製作所さんのオリジナルボードゲーム「ボードゲーム工場〜魔女と弟子たち〜」で使われているものと同じサイズです。こちらもチェックしてみて下さい!❹【???】の正体は「スノースティック」!「スノクラの体験の質を上げるために加わったアイテム(鋭意製作中)」とありましたが、ようやく公開できる段階になったのでお披露目します。雪玉が先端についた棒 →「スノースティック」です!このアイテムは当初入れる予定はなかったのですが、実際にこれを使ったところ体験の質とプレイアビリティが格段に上がったので急遽導入が決定しました。(パッケージ版のみ)雪玉と棒になりそうなものを片っぱしから買い集め、試作を繰り返してようやくベストな組み合わせが見つかりました。後はそれをひたすら組み合わせ、大量のえのき(?)のような「スノースティック」の山が完成しました!詳しい「スノースティック」の使用方法については、また説明書編にてご紹介したいと思います。


thumbnail

こんにちは。SoLunerG所属のイラストレーター『中村 尽』です。今回の活動報告では、特に力を入れた“キャラクターデザインについて”の話をしようと思います。また、その中から4人のキャラクターについて『どういう生い立ちの子か』という設定の部分をご紹介させていただきます。前回の記事でも少しだけ触れましたが、『スノースマッシュ・クラン』では全部で12体のキャラクターコマのデザインをしました。本作は2~4人の対戦ゲームで、ひとチーム(クラン)あたり3キャラクター使用します。なので3×4=12体のキャラクターコマが必要だったということです。明地からの発注時には『男女2パターンくらいでいいよ~』という話だったんですが……「同じコマが複数いるのはヤダ!」……という中村のこだわりにより12体全員違う子にしました。ちなみに、12体のキャラクターコマに性能差は一切ありません。好きな子を選んで、自由に組み合わせてプレイすることが出来ます。リターンとしてご用意する予定の『キャラクター設定資料』から、キャラ四体の設定とイラストをご紹介します。なお、こちらは制作途中のものですのでお送りする際には内容に変更がある可能性がございます。『設定資料集』には、キャラクター個人個人の設定以外にも“どういう経緯で『世界大会』が行われたか”“『スノースマッシュ』はどういう競技なのか”“選手はどういう基準で選ばれたのか”などについて色々と書く予定ですので、『この作品について深く知りたい!』と思う方はぜひ『設定資料集』もチェックしてみてください笑作品同様がんばって作るので、それなりに読み応えのあるものになると思います。また、キャラクターについて作り込んでいるのはボードゲーム以外の他の目的に使う予定があるからだったりしたりしなかったりします!笑まだ詳しい話は出来ませんが(やりたい気持ちはあるのですが、それだけの時間が使えるか分からないという部分があるので)、また確定し次第告知させていただきますのでよろしくお願いします。