Check our Terms and Privacy Policy.

【伝説のアイドルゲーム】アイドルコネクトをノベルゲームとしてリブートしたい!

応援コメント

  • avatar 本当に応援しています!頑張ってください! bykabocha38
  • avatar ADVと言わず、夢はでっかくゲーム再開‼︎ bykaru_yunagi
  • avatar ずっと待っていました……。 微力ながら支援させて頂きます。 byKuro00

エンタメ領域特化型クラファン

【伝説のアイドルゲーム】アイドルコネクトをノベルゲームとしてリブートしたい!

伝説のアイドルゲームとも呼ばれ、ファンを魅了する2Dアイドルコンテンツ「アイドルコネクトAsteriskLive」をノベルゲームとしてリブートするプロジェクトです。買い切り型ノベルゲームとしての復活を目指します。

現在の支援総額

7,058,022

176%

目標金額は4,000,000円

支援者数

238

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/02/22に募集を開始し、 238人の支援により 7,058,022円の資金を集め、 2021/03/22に募集を終了しました

【伝説のアイドルゲーム】アイドルコネクトをノベルゲームとしてリブートしたい!

現在の支援総額

7,058,022

176%達成

終了

目標金額4,000,000

支援者数238

このプロジェクトは、2021/02/22に募集を開始し、 238人の支援により 7,058,022円の資金を集め、 2021/03/22に募集を終了しました

伝説のアイドルゲームとも呼ばれ、ファンを魅了する2Dアイドルコンテンツ「アイドルコネクトAsteriskLive」をノベルゲームとしてリブートするプロジェクトです。買い切り型ノベルゲームとしての復活を目指します。

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

thumbnail

こんにちは、アイドルコネクト公式です!プロデューサーのみなさま!平素からアイドルコネクトをご支援いただき、誠にありがとうございます!この度は、物理リターン品に関しては全てお送りが終わりましたことを報告いたします。長らくお時間をいただいておりますが、無事にアイドルコネクトAsteriskLive-2022-もリリースに成功し、たくさんの想い出を皆様にお届けすることができました!スタッフ全員、長い時間をかけて作り上げてきたものが、こうして皆様のご支援によって形になったことを誇りに思うと共に、強く感動しております。改めまして本プロジェクトはおおよそ完結となりますが、アイドルコネクトに関しては、また公式Twitterなどで続報をお届けしてまいります。ゲームの感想などは、ぜひTwitterなどでもお聞かせくださいませ!今後ともアイドルコネクトを、なにとぞよろしくお願いいたします!※もし、未だリターン品が届いていない支援者の方がいらっしゃいましたら、本CFのメッセージ機能を利用してご連絡をお願い致します。



thumbnail

みなさん、こんにちは!開発・演出の、石田ぎがしーです。前回に引き続き、今回も『クラウドファンディング版アイドルコネクト』の開発進捗報告をさせていただければと思います。 ◆第 2 回となる今回は、ゲーム画面のフルスクリーン表示についてです。『クラウドファンディング版アイドルコネクト』では、ゲームをプレイするスマートフォンの画面仕様にかかわらず、ゲーム画面がフルスクリーンで表示されるようになっています。(※画面は開発中のものです)『ADV Edition Vol. 01』版と比べると、画面左右の黒帯部分が無くなり、スマートフォン画面の端から端までゲーム画面が表示されているのがお分かりいただけるかと思います。(ちなみに最初のリズムゲーム版では、水色と白のストライプが表示されていました。スマホに当時のアプリが残っている方は確認してみてください!)(なお私のスマホにはもう残っていなくて写真が撮れませんでした……)最近のスマホは、画面の端にノッチやパンチホールがあるものが多くなってきており、そういったスマホで普通にゲーム画面を表示させようとすると、それらが存在している側に黒帯が出来てしまいます。さらに、iPhone などでは画面の下部分にナビゲーション用のバーが配置されているものもあり、そういったスマホだと、画面の左・右・下の 3 方向に黒帯が出てしまうという、非常に残念な見た目に……。私自身、そうなってしまっているゲームをいくつかプレイしてきていて、なんとかならないものかといつも考えていたということもあり、今回のゲーム開発にあたっては、初期の段階からフルスクリーン表示に対応させることを前提に進めて参りました。単純にゲーム画面を広げるだけだと、画面端のボタンがノッチに隠れて押せない、といったことも起こり得ますので、背景やキャラクターは画面の端まで表示させつつ、ボタンなどの UI はセーフエリア(ノッチやパンチホール、ナビゲーションバーなどが入り込まない範囲)の内側に収めるという対応を、すべてのシーンで行なっております。また、ノッチやパンチホールのある部分まで画面を広げるということは、その分ゲーム画面が横長になると言うことでもあります。前回も少し触れましたが、最近のスマホは以前より横長になってきており、横の長さ:縦の長さの比率が少し前までは 16:9 程度が多かったのですが、今では 18:9 や 19.5:9 くらいが普通で、中には 21:9 といった機種まであります。横の長さが縦の長さの 2 倍以上あるのが一般的になってきたわけですね。そのため今作では、ゲーム画面の基本となる解像度を「2880 x 1440 px」として開発しております。開発環境ではこのサイズで開発を行なって、実行環境で端末の画面仕様に応じてフィットさせる、といった形です。一方、ノベル画面のテキストは、左右いっぱいには表示されず、中央の一定幅で固定になっています。これだけ画面が横に長いと、文章を横いっぱいに表示してしまうと目を左右に大きく動かさないと読めなくなってしまうので、どの端末でも読みやすくなるよう、端末の画面サイズにかかわらず、固定幅にしております。 ◆さて、スマホはフルスクリーン表示になっているなら、ダブレットではどうなんだ? と言うと、タブレットでも「今のところは」フルスクリーン表示になっています。今のところは、と言いますのは、UI については問題ないのですが、キャラクターやエフェクトの位置のバランスが、画面が正方形に近い端末だと意図したとおりにならない可能性があり、目下確認中となっております。(タブレット、狭い!!)写真を見ていただくと分かるかと思うのですが、横が短くなる分、ちょっと画面が窮屈になっています。こういうシーンなら問題ないのですが、例えば本来見せたい演出が画面外になってしまって見えない、なんてことも起こりうるので、リリース前に一通り演出の確認をして、可能な限り調整をし、それでも難しいレベルで問題が大きかったら、最終手段として、画面の上下に黒帯を入れる……といった対応になるかもしれません。個人的には、ゲームアプリはスマホよりタブレットで遊ぶことのほうが多いので、できる限りなんとかしたいと思っているのですが……この件で進展があったらまた開発レターでお知らせできればと思います。 ◆それでは、今回はこのあたりにして、開発に戻ります!ファンのみなさまにはお待たせしてしまっており大変申し訳ございませんが、どうかもうほんの少しだけ、お待ちください……!『クラウドファンディング版アイドルコネクト』開発・演出 石田ぎがしー


thumbnail

みなさん、こんにちは!『クラウドファンディング版アイドルコネクト』の開発・演出を担当しております、石田ぎがしーと申します。今回から何回かに分けて、ゲーム開発の進捗についてご報告させていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします! ◆第 1 回の今回は、ゲームのメインとなるノベル画面の UI をご紹介いたします。クラウドファンディング版では、ノベル画面はこのような UI になっています。(※画面は開発中のものです。)キャラクターが見えやすくなるよう、テキストウィンドウを薄いグラデーションにして、目立たなくしています。また、「スキップ」や「オート」などのメニューは、画面右上のボタンで開くようにしました。旧版の UI と比較してみますと、このようになります。旧版では、テキストウィンドウは横いっぱいの青いボックスで、メニューはウィンドウの下部に表示されていました。当時はスマートフォンの解像度がそれほど高くなく、文字をしっかり視認できるようにするため、このようなデザインになっていたのだと思います。現在では、スマートフォンの解像度が大幅に向上しており、後ろのウィンドウを濃くしなくても文字が十分視認できるようになったため、このようなデザインにいたしました。キャラクター全体が、より見えやすくなったのが分かるかと思います。それと同時に、フォントは太めのものを採用、さらに輪郭線を付けて、視認性を高めています。旧版それぞれのフォントの良いとこ取りですね。また、メニューを画面下部から右上に移動させているのは、当時よりスマートフォンの画面がより横長になってきており、相対的に縦幅が狭くなったからというのと、最近のスマートフォンは画面下部にジェスチャー用のバーを表示させているものが多く、これとメニューが被ってしまったり、誤って触れてしまったりするのを防ぐためです。 ◆この他にも、ゲームをより快適に楽しめるような改修を随所に行っております。次回以降で、他の箇所についても触れていければと思っております。開発全体の進捗としましては、先週ついにベータ版が出来上がり、いよいよもうすぐリリースできそう! というところまで来ております。もう少しでみなさまのお手に届けられると思いますので、あともう少しだけ、お待ちいただければ幸いです。『クラウドファンディング版アイドルコネクト』開発・演出 石田ぎがしー