Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

【倉敷屋ジーンズ】を日本人が日本一はいているジーンズにしたい

倉敷屋は、倉敷屋ジーンズを2013年12月より、倉敷美観地区で販売しています。「日本人の体型を追求したジーンズのいいカタチ」をテイストに、ここでしか買えないストーリー(店頭にて販売)で、累計5300本販売しています。貴方にとって永く愛されるパートナーで在る事を願っています。

現在の支援総額

149,400

74%

目標金額は200,000円

支援者数

15

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/02/06に募集を開始し、 15人の支援により 149,400円の資金を集め、 2021/03/21に募集を終了しました

【倉敷屋ジーンズ】を日本人が日本一はいているジーンズにしたい

現在の支援総額

149,400

74%達成

終了

目標金額200,000

支援者数15

このプロジェクトは、2021/02/06に募集を開始し、 15人の支援により 149,400円の資金を集め、 2021/03/21に募集を終了しました

倉敷屋は、倉敷屋ジーンズを2013年12月より、倉敷美観地区で販売しています。「日本人の体型を追求したジーンズのいいカタチ」をテイストに、ここでしか買えないストーリー(店頭にて販売)で、累計5300本販売しています。貴方にとって永く愛されるパートナーで在る事を願っています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

はじめに・ご挨拶

情緒ある白壁の町屋が軒を連ねる「倉敷美観地区」の一画で【倉敷屋】は、国産ジーンズ発祥の地として知られる、岡山県倉敷市に1989年に創業致しました。

2013年12月より、自分たちのホームベースである倉敷市で、長年培われた「技術」と、それを育む「情熱」が結実させたジーンズに新しい「感性」を吹き込んだのが、この一本のジーンズです。

ひとつひとつのパーツに誇りとこだわりを持ち、ひと針ひと針の中にも真っ直ぐな「思い」が宿っています。

「日本人の体型を追求したジーンズのいいカタチ」…そんなシンプルでありながら究極のテーマをもとに誕生した【倉敷屋ジーンズ】が貴方にとって永く愛されるパートナーで在る事を願ってます。

また「見てわかる価値」で、タテ糸にムラ糸を使うことで、デニム特有の自然な表情になり、ヨコ糸にはストレッチを使うことで、動きやすさとフィット感を向上した、快適進化デニムを採用しています。

「はいてわかる価値」では、従来のジーンズに使用しているパターンとは違い、立った姿が美しいセンター型パターンを採用することで、前後の脚の動きが快適になります。



【倉敷屋ジーンズ】のロゴデザインは、倉敷のシンボルフラワーである「ふじ」の花をモチーフにし、且つ市章の「クラ」をイメージにして、倉敷発であることを発信してます。


定番カラーのワンウォッシュ(81)

ユーズド感のあるミッドユーズド(95)

(股下の測り方)


このプロジェクトで実現したいこと

今後も【倉敷屋ジーンズ】をたくさんはいてもらいたい一心です。

コロナウイルスの影響で、倉敷美観地区から多くの観光客がいなくなり、目の前の景色は変わり果ててしまいました。

この先どうなるのか、毎日頭を悩ませています。

コロナ前までは、【倉敷屋ジーンズ】を全国よりたくさんのお客様がリピートで買いに来られてました。しかしこの状況では当然来られなくなりました。

どうか皆様からご支援をして頂き、この難局を救って頂けたらと思っています。


プロジェクトをやろうと思った理由

【倉敷屋ジーンズ】のお客様より「クラウドファンディングをやってみたら」と肩を押してもらいました。

コロナウイルスにより観光業が多い倉敷美観地区は、かなり深刻な状況です。


このままでは【倉敷屋ジーンズ】も生産できません。

それだけはどうしても回避したいと強く決意しました。


これまでの活動

【倉敷屋ジーンズ】は2013年12月より、累計で5300本販売しています。

しかしコロナウイルスの影響で全てが止まってしまいました。


資金の使い道

倉敷屋店舗で販売をしている、

【倉敷屋ジーンズ】と倉敷屋デニム雑貨のリターン制作費及び、

配送時の送料に充てさせて頂きます。


リターンについて

【倉敷屋ジーンズ】と倉敷屋デニム雑貨になります。

実施スケジュール

2/12 クラウドファンディングスタート

3/21 クラウドファンディング終了

5/頭 リターン商品を順次提供開始

※リターンの提供時期は、受注数及び工場の稼働状況により、遅くなる事があります。

何卒、ご理解の程宜しくお願いいたします。


最後に

最後までご覧頂きありがとうございました。

どうぞ宜しくお願い致します。


<All-in方式の場合>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • 皆さまのおかげで、【デニム屋さんが "本気" で作った「ブルーデニムバッグ」&「ランチバッグ」】クラウドファンディングが目標金額の100%を達成することができました!このプロジェクトにご支援いただいた皆さまの温かいご協力に深く感謝いたします。引き続き、プロジェクト終了まで応援いただけると幸いです。さらなるご支援が、今後の倉敷屋の商品の開発につながります。どうぞ最後までよろしくお願いいたします!https://www.makuake.com/project/bluedenimbag/ もっと見る
  • 2025年春に倉敷屋はまた新たなプロジェクトを立ち上げました!その名も【デニム屋さんが "本気" で作った「ブルーデニムバッグ」&「ランチバッグ」】です☆明るい青空のようなブルーデニムバッグを持ち歩けば、気持ちもウキウキしてくるかも☆公開までもう少し!見て頂けるととても嬉しいです!よろしくお願いします。https://www.makuake.com/project/bluedenimbag/ もっと見る
  • こんにちは、倉敷屋です。プロジェクトの応援購入して下さった方々、本当にありがとうございます!リターン商品が着々と縫いあがってきました。この商品を少しでも多くの方に届けられるように残りの日数頑張りたいと思いますので、倉敷屋の『帆布ANDタータンチェックトートバッグ』をどうぞよろしくお願いいたします! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト