
おかげさまで、開始7日目を迎えた本日、目標金額である300万円を達成することができました!ここまでご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。※Campfireのシステム上、ご支援いただいた方のお名前は終了日まで分かりません。(ユーザー名のみ分かります)そのため、直接お礼をお伝えできていない方もいらっしゃるかと思いますが、ご理解ください。のこり40日となりますので、引き続きご支援よろしくお願いします!
現在の支援総額
4,705,000円
目標金額は3,000,000円
支援者数
339人
募集終了まで残り
終了
このプロジェクトは、2021/02/24に募集を開始し、 339人の支援により 4,705,000円の資金を集め、 2021/04/11に募集を終了しました
現在の支援総額
4,705,000円
156%達成
目標金額3,000,000円
支援者数339人
このプロジェクトは、2021/02/24に募集を開始し、 339人の支援により 4,705,000円の資金を集め、 2021/04/11に募集を終了しました
おかげさまで、開始7日目を迎えた本日、目標金額である300万円を達成することができました!ここまでご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。※Campfireのシステム上、ご支援いただいた方のお名前は終了日まで分かりません。(ユーザー名のみ分かります)そのため、直接お礼をお伝えできていない方もいらっしゃるかと思いますが、ご理解ください。のこり40日となりますので、引き続きご支援よろしくお願いします!
ここまでプロジェクトにご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。おかげさまで、開始5日目で目標額の88%を達成することができました!!いただいたメッセージもすべて読ませていただき、とても励みになっています。そして、本日は、ついに土蔵の改修作業を開始しました!大部分の改修はプロの施工業者さんにお願いしますが、今回は自社作業分の「床はがし」に取り掛かりました。この土蔵は大変古く、建てられた当時のことを知る人がいないのですが、おそらく140年以上前のものと考えられます。1枚1枚、地道に板をはがしていくと、長年のあいだ積もりに積もった土埃りが・・・。土蔵の長い歴史を感じます^^;作業は今日1日で終わるはずもなく、まだまだ続きます。新しい土蔵の姿をお見せできる日まで頑張りますので、応援よろしくお願いします!柴田酒造場 柴田佑紀