Check our Terms and Privacy Policy.

学生の悲痛な叫び!コロナで奪われた留学を取り戻したい!#留学を止めるな

新型コロナウイルスの影響により、学生は97%もの留学の機会を奪われました。私達は、そんな学生達に対し、学びの機会を届けるべく、「#留学を止めるな」をテーマにクラウドファンディングに挑戦します。

現在の支援総額

3,048,390

101%

目標金額は3,000,000円

支援者数

223

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/02/02に募集を開始し、 223人の支援により 3,048,390円の資金を集め、 2021/02/27に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

学生の悲痛な叫び!コロナで奪われた留学を取り戻したい!#留学を止めるな

現在の支援総額

3,048,390

101%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数223

このプロジェクトは、2021/02/02に募集を開始し、 223人の支援により 3,048,390円の資金を集め、 2021/02/27に募集を終了しました

新型コロナウイルスの影響により、学生は97%もの留学の機会を奪われました。私達は、そんな学生達に対し、学びの機会を届けるべく、「#留学を止めるな」をテーマにクラウドファンディングに挑戦します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

コロナで留学を奪われた学生たちのためのクラウドファンディングも、残すところ後2日となりました。こんにちは共同発起人の髙橋航大です。現在目標の300万円に向けて67%突破し、目標額まで100万円を切りました。皆さま、たくさんのご支援とご協力のほど、誠にありがとうございます。残り2日となった今日、共同発起人の1人である、高橋結奈からメッセージが届いております。ーー以下、高橋からのメッセージーーみなさん、こんにちは。#留学を止めるな クラウドファンディング共同発起人の髙橋結奈です。2月2日から始まった、クラウドファンディングですが、残すところあと2日となりました。今までご支援してくださった皆様、拡散などご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます。あと2日で目標金額を達成するためにはまだまだ皆様のお力添えが必要となりますので、これからも引き続きよろしくお願い致します。ーーーーーーここまでーーーーーー残すところ2日です。もう少し、あと少しだけ皆様のお力添えが必要です。1人でも多くの学生にプロジェクトの存在を知ってもらうためにご支援と拡散のほどよろしくお願い致します。髙橋航大


thumbnail

コロナで留学を奪われた学生たちのためのクラウドファンディングも、残すところ後3日となりました。こんにちは!ニセコで現地スタッフをしている柚子です。現在目標の300万円に向けて66%突破、残り1,021,110円になりました。皆様からのご支援、応援メッセージ、拡散のご協力、本当に本当にありがとうございます!!残り3日となりました。目標達成に向けて最後まで頑張ります!!本プロジェクトの共同発起人、U-GAKU代表の野口からお礼とお願いのメッセージが届きました 野口和輝(U-GAKU代表)ーーーーーー以下野口からのメッセージーーーーーーーー国内英語留学「U-GAKU」代表の野口和輝です。クラウドファンディングへのご支援、どうもありがとうございます。2月2日から始まったクラウドファンディングも残り3日となりました。僕も、海外に若いころ留学をして、人生が変わった内の1人です。また、今回は当事者である学生2人、海外で人生が変わったアーティスト・インフルエンサーの方々。また、地元ニセコの企業の方々と一緒に1人でも多くの学生に国内留学の機会を提供するため頑張っております。ぜひ、拡散ご支援のほど、どうぞよろしくお願い致します。ーーーーーーここまでーーーーーー残り3日です!1人でも多くの学生にこのプロジェクトが届きますように。ぜひ、皆様のお力を貸して頂けないでしょうか!引き続き、ご支援・拡散の方どうぞよろしくお願いいたします!奥村柚子


こんにちは。「コロナで留学を奪われた学生たちのためのクラウドファンディング」残すところ4日となりました。クラウドファンディング共同発起人の高橋結奈です。現在目標の300万円に向けて64%突破、支援額1,931,890円になりました。たくさんのご支援、拡散のご協力、本当にありがとうございます!本日は国内留学の現地スタッフ柚子さんからのメッセージをお届けします。奥村柚子さん(現地スタッフ)ーーーー以下柚子さんからのメッセージーーーー私は今、留学の現地スタッフをしている奥村柚子と申します。クラウドファンディングのご支援、どうもありがとうございます。2月2日から始まった「#留学を止めるな」のクラウドファンディングも残り4日となりました。ニセコは海外留学と同じくらい英語に触れる環境がしっかりと整っており、そこで学ぶ留学生のみなさんは毎日充実した生活を送られています。1人でも多くの学生に国内留学の機会を届けるために、ご支援どうぞよろしくおねがいします。ーーーーここまでーーーー1人でも多くの方に私たちの声が届くことを願い、最後の最後まで、頑張りたいと思います。皆様、ご支援、拡散のご協力、よろしくおねがいします!!


thumbnail

コロナで留学を奪われた学生たちのためのクラウドファンディングも、残すところ後5日となりました。こんにちは!ニセコで現地スタッフをしている柚子です。現在目標の300万円に向けて63%突破、残り1,919,890円になりました。たくさんのご支援、そして温かいエールや拡散のご協力、本当にありがとうございます!!!残り5日、最後の最後まで応援よろしくお願いいたします。留学生の櫻井さんから応援&お願いメッセージが届きました櫻井逸平さん(大学1年生)留学期間:1ヶ月ーーーーーー以下櫻井さんからのメッセージーーーーーーーー僕は今、U-GAKUで国内留学をしている櫻井逸平と申します。クラウドファンディングへのご支援どうもありがとうございます。2月2日からはじまった #留学を止めるな のクラウドファンディング残り5日となりました。僕は今、国外留学に向けた学習の一環でニセコに来ています。1人でも多くの学生に国内留学の機会を届けるため、ご支援どうぞよろしくお願いいたします。ーーーーーーここまでーーーーーー目標達成に向けて、皆様のご支援、拡散のご協力よろしくお願いいたします!!!奥村柚子


thumbnail

こんばんは慶應義塾大学の高橋です。いよいよ国内留学クラファンの期間も1週間を切りました。現在目標に対して、63%の達成率です。これまで応援の拡散と、ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございます。残り期間、最後まで応援よろしくおねがいします。さて、本日は昨日に続けて現地からのカウントダウンメッセージをお届けいたします。現地外国人講師のルース先生からのメッセージ* * * * * * * * * *意味訳) みなさん、こんにちは ニセコで英語講師をしている ルースと申します。  このクラウドファンディングの プロジェクトを 2/2に始めて、残すところあと6日です。 ニセコの留学生たちは 必死に勉強してくれています。  たくさんのご支援、 誠にありがとうございます。 皆様からのご支援を糧に、 1人でも多くの方に 日本で留学体験できる機会を 提供できるよう 今後も活動してまいります。 残り期間、 ご支援よろしくお願いいたします。* * * * * * * * * *現地の方の声が1人でも多くの方の元に届くのを願って。残り期間の応援、よろしくお願いいたします!