2021/08/27 17:17

こんにちは。

雨があがりジローのおうちも
ようやく次の工事が進み始めました。


基礎の上に、材木が組み込まれました。

現場には、木の良い香りがし始めました。




来週は、棟上げの予定だそうです♪


\取材あれこれ/


25日に発売された雑誌「クロワッサン」で
はたやま夢楽の土佐ジローを紹介いただきました♪


26日は、日本テレビ「ヒルナンデス!」で
アヒージョ缶詰が紹介されました♪




ー インターン ー

はたやま夢楽では、学生などのインターンを受け入れています。
今夏も日本大学の学生さんが来てくれる予定でしたが
コロナの感染拡大もあり、残念ながらお断りすることに…

私自身も、インターンのような形で
学生時代に初めて畑山を訪ねたのが最初の契機でした。

嫁に来てからも、
年に何人か来てくれています。


先月は結婚式を挙げた子がいて
ジローを式での料理に使ってくれました。


ことし、大学受験をするという学生もいて
うちでのインターンを経歴に書きたいというので
書類を送ってきました。


その後のお付き合いもいろいろと生まれるインターン。
来年は、また受け入れられるようになればなぁ…と思っています。



― 豪雨、その後 ー


先日の雨で、山中での土砂崩れで電柱が折れて
この1週間は、電源車?が泊まり込みで
電気を供給し続けてくれていました。


その復旧のための計画停電が3回ほどありました。


停電にあわせて、ジローの加工発送の段取りをしながら
最終回は2時間半ほど停電だったので
ワコたちと、ジローのおうちの現場あたりを散策してました。





ヤギのメェメェは、だいぶ大人になり
力強くもなってきました。





好みの葉っぱを見つけたら
なかなか動こうとしません…




雨も収まり、川の水も一気に減りました。

そろそろ川で遊べるようになるでしょうか…。


靖一さんは、雨の心配よりも
豪雨のあとで、川床が変わって
どこが遊び易くなっているか、という想像ばかり膨らませています。


たくましい、というか…


私も海育ちなので、海なら同じようなことを思うので
なんとなくは分かるんですが。


目下、靖一さんは、加工場の外周り用に
水をあてる作業をしているようです。
さっきは、ブロックを切ってました。


加工場用には地下水ではないといけないんですが
外周りで水を使う分には、谷水をあてようということは
建てる前から話は出てたんです。


宿が無い今は、靖一さんも比較的時間が取れるので
大工仕事をあれこれ、と。


加工場の裏手の山の上の方にある小さな滝から
水を連れてくるようです。


海外のような話ですが
日本の高知の奥山の話です。