![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/252853/%E9%9B%86%E5%90%88%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA_%E5%82%BE%E3%81%8D%E8%AA%BF%E6%95%B4%E5%BE%8C_.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
皆さまのおかげで、目標金額の4,030,000円を達成することができました!
誠にありがとうございます!!
現在、球団は4月3日の開幕に向け、選手・スタッフともに、2021シーズンを皆さまに
「安全に」
「楽しんで」
「喜んで」
「盛り上がって」
いただくための準備を着々と進めております。
どうぞ楽しみにお待ちください。
さて、先週も交流戦を3試合行いました。
3月15日(月)の富山国際大戦は7-4で勝利。打線が活発で11安打。投手陣も初回の立ち上がりに苦労したものの、二回以降は無失点に抑えました。
ロングリリーフで好投した沢田将聖投手
5打数2安打2打点と活躍した渡部颯太選手
17日(水)は社会人の強豪・JFE西日本戦。3-5の敗戦でしたが、5点先制されたあともあきらめることなく挑みました。五回の松本凌弥、潤米浩介、漆原幻汰の3連打、八回の代打渡部颯太の2点タイムリーツーベースでの追い上げなどワクワクする展開。四回以降は無失点と投手陣もよく粘りました。
今シーズンも先発の柱として期待される萩原拓光投手
勝負強い打撃が光る漆原幻汰選手
20日(土)は伏木海陸運送戦は1-7の敗戦。先制するもすぐに追いつかれたり、チャンスをつくるも得点につながらなかったりと課題は多く残りましたが、公式戦に向けての好材料も多く見つかった試合でした。
安定したピッチングの西原大智投手
力強い打球でチームをけん引する髙尾浩平キャプテン
皆さまのご支援の気持ちに感謝して、公式戦では「見ていて楽しい」「応援のし甲斐のある」試合を毎回披露できるようにがんばってまいります。
また地域貢献活動に関しても、さらなる充実・広がりを模索し、進めてまいります。
愛媛FCホーム戦でのイベントに参加。ご来場の皆さまに楽しんでいただきました。
今後とも、ご支援・応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。