Check our Terms and Privacy Policy.

100年後に残す、「羊の本」を作りたい!!

京都で羊の原毛屋を始めて33年、雑誌スピナッツ100号記念と共に100年後に残す「羊の本」を出版します。

現在の支援総額

3,128,000

39%

目標金額は8,000,000円

支援者数

215

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/09/09に募集を開始し、 215人の支援により 3,128,000円の資金を集め、 2017/11/27に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

100年後に残す、「羊の本」を作りたい!!

現在の支援総額

3,128,000

39%達成

終了

目標金額8,000,000

支援者数215

このプロジェクトは、2017/09/09に募集を開始し、 215人の支援により 3,128,000円の資金を集め、 2017/11/27に募集を終了しました

京都で羊の原毛屋を始めて33年、雑誌スピナッツ100号記念と共に100年後に残す「羊の本」を出版します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

「糸車のフライヤーは、いつ、誰が考えたのでしょうか?」

…と「羊の本」に取り組んでいる中での悩みごとをFacebookにぶつけたところ、東京スピニングパーティーで出会ったNさんから「ドイツだったと思います。調べてみます」というお返事をいただきました。

私も、「1530年にドイツのJohan Jurgen が"Double-pulley spinning"と名付けた」という文章を、「THE CARE & FEEDING OF SPINNING WHEELS」という糸車の手入れと修理の本で見つけました。

しかし、この人が最初に発明した人なのかはわかりませんし、たまたま私が見つけた資料に書いてあったというだけで、全ての資料を見て確認したわけでもありません。

でも今回、このCAMPFIREというたくさんの方々がご覧になるクラウドファンディングのサイトに「羊の本を出すよー」という一石を投げたことで、いろいろな方からのレスポンスが頂けるようになって、本当に感謝しております。プロジェクトを始めて良かったと、実感しました。

もちろん「本」と言っても、そこに載っていることが全て正しいわけではないということを、たくさんの本とにらみ合って感じるところです。

今回、「羊の本」なんて大風呂敷を広げたタイトルの本を出すことに、私自身とても気おくれと、自分の勉強不足を日々日々感じています。しかし、この一冊を作るプロジェクトをきっかけに、こういった対話が活発になればいいなと思っています。

本出 ますみ

シェアしてプロジェクトをもっと応援!