![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/263071/c063c4ad51eb9cc56b245bc1e382457a2_68600118_210418_4.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
劇団ナイスコンプレックスは2007年6月に旗揚げしまして今年で14年目になります。本公演だけで現在30公演。プロデュース公演や番外公演を入れると約40公演になります。ステージ数にすると500ステージは超えてますね。詳しくは分かりません笑キムラのオリジナル作品は殆どが「当て書き」です。その時のキャストがいて初めて生まれるキャラクターです。なので、初期N1〜N21までは特にそのナイコンっぽさが如実に出ております。その分、とても荒井ですけど笑恐らく劇団員すら見た事ない作品が沢山あります笑っていう事は、今のお客様は全く見てませんよね笑なので今回「知ってもらう」機会を作りました!ご支援して頂いた方に限り!ナイコン初期作品を1年間見放題とさせて頂きます。視聴方法はYouTubeとなります。初期の作品となります。画質が悪い状態のモノもございます。ご了承下さいませ。作品ラインアップです。N1『カナリヤ亡く夜』(2007年6月:高円寺明石スタジオ)N3『たぐり寄せるジェンガ』(2008年3月:阿佐ヶ谷かもめ座)N4『来ずトレイン末つジャック』(2008年4月18日〜20日:高円寺明石スタジオ)N5『あ罵羅ボ~ン』(2008年7月9日〜7月13日:シアター風姿花伝)N6『八日目』(2008年10月29日〜11月3日:Space雑遊)N7『青春の握りこぶし』(2009年3月:高円寺明石スタジオ)N8『カナリヤ亡く夜』(再演)(2009年9月3日〜7日:阿佐ヶ谷アルシェ)N9『ナイスコンプレックス』(2009年11月25日〜29日:阿佐ヶ谷アルシェ)N12『サバイバーズ・ギルト』(2010年11月23日〜28日:Geki地下Liberty)N13『ゲズントハイト〜お元気で〜』(2011年4月20日〜24日:Geki地下Liberty)N14『キスより素敵な手を繋ごう』(再演)『追憶と記憶』(再演)『メロウ』(2011年8月12日〜16日:サンモールスタジオ)N15『ナイスコンプレックス』(再演)(2011年11月:ウェストエンドスタジオ、12月:扇谷記念スタジオ・シアターZOO)N16『キミが読む物語』(2012年4月6日〜10日:サンモールスタジオ)N17『ワチャゴナドゥ』(2012年7月12日〜16日:サンモールスタジオ)N18『ゲズントハイト〜お元気で〜』(再演)(2012年10月5日〜8日:ぽんプラザホール、11月1日〜4日:扇谷記念スタジオ・シアターZOO、11月22日〜12月2日:サンモールスタジオ)N19『斜い人(はすいひと)』(2013年5月2日〜8日:サンモールスタジオ)N20『オレンジの迷信行動』(2013年8月9日〜18日:サンモールスタジオ)N21『サバイバーズ・ギルト』(2014年5月8日〜11日:下北沢駅前劇場)N2、N10、N11がDVD化されていませんので全18タイトルが見放題となります!いやー、タイトル名を見てもその時の作家キムラ真のスタンスが分かりますね笑視聴期間は、6月末から1年間です。準備が出来次第メールにてご連絡致します。来年とか過去作品を語るイベントとかもやりたいので、是非見ておいて下さいませ!この全てがあって、今のナイスコンプレックスがあります。