Check our Terms and Privacy Policy.

福島の新鮮フルーツと生甘酒で作った、誰も見たことのない腸活ドリンクを届けたい!

私たち「夜の果樹園実行委員会」(福島市)は、果物畑をライトアップして夜時間を楽しんでいただくイベントを開催しています。今回、地産のフルーツと生の甘酒で作った、毎日飲みたくなる「腸活ドリンク」を開発中で、商品化まであと一歩のところです。本文を読んでご興味いただけたら、ぜひ応援お願いします!

現在の支援総額

236,300

11%

目標金額は2,000,000円

支援者数

54

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/03/01に募集を開始し、 54人の支援により 236,300円の資金を集め、 2021/03/14に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

福島の新鮮フルーツと生甘酒で作った、誰も見たことのない腸活ドリンクを届けたい!

現在の支援総額

236,300

11%達成

終了

目標金額2,000,000

支援者数54

このプロジェクトは、2021/03/01に募集を開始し、 54人の支援により 236,300円の資金を集め、 2021/03/14に募集を終了しました

私たち「夜の果樹園実行委員会」(福島市)は、果物畑をライトアップして夜時間を楽しんでいただくイベントを開催しています。今回、地産のフルーツと生の甘酒で作った、毎日飲みたくなる「腸活ドリンク」を開発中で、商品化まであと一歩のところです。本文を読んでご興味いただけたら、ぜひ応援お願いします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2021/03/05 12:26
thumbnail

おかげさまで毎日ご支援いただいております。本当にありがとうございます!

今、チームの頭を悩ませているのがネーミング。

商品名は、仮に「美糀甘酒」とさせていただいていますが、まだ最終決定ではありません。チーム全員の意見として、できれば「甘酒」という言葉を使わないようにしたいと考えています。

「私は甘酒が苦手なので(麹発酵の甘酒をぜひお試しを!)」「私はお酒が飲めないので(甘酒はノンアルコールです!)」というように、「甘酒」苦手意識や誤解されている方が本当に多いのです。

先日はひな祭りでしたが、そういえば昔、ひな祭りに母に甘酒を飲まされ、「美味しくないな・・・」と思っていたことを思い出しました。かくいう私も甘酒が苦手だったのです。麹発酵の美味しい甘酒に出会うまでは。

ではそれに変わる名前は・・・いろんな意見が出ましたが、まとまらず。

でものんびりもしてられません。クラウドファンディングが終了するまでには決定したいと思います。

こんなのが良いのでは?というアイデアがもしお持ちでしたら、ぜひ、コメントでお知らせください。

シェアしてプロジェクトをもっと応援!