2021/04/07 10:00
ミニ判で砥石を置いて研ぐ。付属のマットと砥石を水に数分浸けてから始めてください。天然の砥石は表面の水を素早く吸い込む特性が有ります。研ぎ中に表面が乾いてくる前に水をふり掛けてください。マットも水分を含むことで砥石及び台に密着します。研...
2021/04/06 10:00
天然砥石 ミニ判で研ぐ1)砥石を手に持って左右に動かすことで研げます。  和包丁(片刃)と洋包丁(両刃)で研ぎ方が異なります。A)和包丁の場合は表の刃先の角度に合わせて砥石を左右に動かせて研ぎます。  表が研げたら、裏側に出る返りを2...
2021/04/05 10:00
天然砥石を研究されている方に聞いた話ですが。天然砥石で刃物を研ぐと削れた砥石が泥となります。※写真の水が少し黄色味を帯びています。削れた泥が砥石の表面に浸透していき、#1000の砥石だと研ぐほどに#1200~以上になり、刃先の表面の傷...
2021/04/03 18:00
50年前までは三木は鍛冶屋の町でした。簡単に紹介させていただく予定でしたが、私の記憶だけだと間違った紹介を危惧しまして三木市立 金物資料館を見学してきました。館長さんがおられたので少しだけ お話を伺いました。竣工は昭和51年6月です。...
2021/04/02 18:00
本日、山東省青島から報告が有りました。青島は10000番手相当を頼んでいますが製造工程は全て終えたとの事です。包装については弊社が依頼した様に、1個をエアシートで包み紙箱に入れて10個を段ボールにて梱包するとの事です。ミニ判についても...