Check our Terms and Privacy Policy.

100年後にのこる神社として地域コミュニティの場作りへチャレンジします!

古来、神社は信仰の対象だけでなく、地域の人が集う地域コミュニティの場としての役割がありました。しかし今では、信仰のためだけの施設として形骸化してしまっております。当社は新社殿の竣工とともに、あらためて地域コミュニティの場としての神社へ回帰すべく、様々なアイディアでのチャンレジします!

現在の支援総額

786,000

26%

目標金額は3,000,000円

支援者数

101

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/20に募集を開始し、 101人の支援により 786,000円の資金を集め、 2021/05/31に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

100年後にのこる神社として地域コミュニティの場作りへチャレンジします!

現在の支援総額

786,000

26%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数101

このプロジェクトは、2021/04/20に募集を開始し、 101人の支援により 786,000円の資金を集め、 2021/05/31に募集を終了しました

古来、神社は信仰の対象だけでなく、地域の人が集う地域コミュニティの場としての役割がありました。しかし今では、信仰のためだけの施設として形骸化してしまっております。当社は新社殿の竣工とともに、あらためて地域コミュニティの場としての神社へ回帰すべく、様々なアイディアでのチャンレジします!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

7月9日金曜日、境内の一連の工事が完了したことを受けて、ようやく竣工祭を執り行うことができました。コロナ感染拡大防止を念頭におき、神社に縁の深い方々、工事にご協力いただいた軽井沢町の方など、ごく限られた人数を招き非公開で実施いたしました。

巫女によるの豊栄の舞も奉納され、1時間ほどで竣工祭は終了いたしましたが、その後、地元のテレビ局である長野放送の中継が入り、同日の夕方の地域情報番組にて、社殿の改修などの一連の工事についてと、『夏詣(なつもうで)』についての取材をうけ、生中継されたので県内で、ご覧になられたかたも、いらっしゃったかと思います。

2019年からスタートしたこの事業も、この竣工祭をもって一応完了を迎えたことになります。
多くのかたがたのご支援、応援をいただけたことについて、この場をかりて重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。

熊野皇大神社のご神徳をみなさまに!

シェアしてプロジェクトをもっと応援!