こんにちは、JAMSTOREキャリアベースキャンプ運営スタッフです。当プロジェクト、本日最終日を迎えました。そして、プロジェクトも達成することができました…!!!ご支援くださった方、誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます。...
JAMSTOREキャリアベースキャンプ運営スタッフです。支援をしてくださった方、誠にありがとうございます…!リターンの限定数修正のお知らせです。プロジェクトのリターンとして追加しております、【株式会社JAMSTOREメンバー3名との座...
追加リターンのご紹介後編です。前編はこちら:リターン追加のお知らせ前編~応援リターンとお試しリターン社長を筆頭に、個性的なメンバーが働く当社JAMSTORE。JAMSTOREを応援してくださっている方から、「社長やメンバーとのセッショ...
~応援リターンとお試しリターンを追加しました~「こんなリターンがあったら…」というたいへんありがたいお声をいただき、リターンを追加いたしました!1. 応援リターンキャリアベースキャンプのサービスが付属しない、応援のみリターンです。当社...
はじめまして。JAMSTORE(ジャムストア) キャリアベースキャンプの運営スタッフです。遅ればせながら、公開スタートのご報告です!(活動記録というものを使いこなせていなかった…!)このプロジェクトは、株式会社JAMSTOREが立ち上...
Wワークや副業、おひとりさま起業に挑戦する人を応援したい
ずっと一緒じゃないけど、ひとりでもない。フリーランス仲間と程よい距離で繋がりつつメンターに経営相談もしつつ、<孤独じゃない起業>ができるキャリア支援サービス「JAMSTOREベースキャンプ」を、月980円で始めました。「収入一本じゃ不安、でも一人じゃ失敗しそうで不安…」そんな方に届けば嬉しいです
現在の支援総額
52,900円目標金額
49,000円支援者数
9人募集終了まで残り
終了終了
現在の支援総額
52,900円ずっと一緒じゃないけど、ひとりでもない。フリーランス仲間と程よい距離で繋がりつつメンターに経営相談もしつつ、<孤独じゃない起業>ができるキャリア支援サービス「JAMSTOREベースキャンプ」を、月980円で始めました。「収入一本じゃ不安、でも一人じゃ失敗しそうで不安…」そんな方に届けば嬉しいです
JAMSTORE です
●設立:2013年
●代表取締役:松本裕美(市位裕美)※旧姓・松本をビジネスネームにしています
<松本裕美:プロフィール>
㈱JAMSTORE代表取締役、コピーライター、クリエイティブディレクター、インタビュアー
クリエイターとして「整理整頓」を軸にしたクリエイティブディレクション、及びコピーライティングを手掛ける
<松本裕美と、JAMSTOREの遍歴>
◎リクルート100%出資子会社にて、HR事業系の広告営業を経験
◎株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ(現リクルートコミュニケーションズ)にて
HR事業部、及びブライダル事業部の制作ディレクターとして、顧客折衝から紙面構成・ディレクション、コピーライティング、
撮影ディレクション、人物インタビュー業務を、約12年間に渡り手掛ける
◎HR事業部では、主に大阪市内・東大阪市内を中心に、関西の中小零細企業を担当。
ライターとして経営者及び、経営幹部のインタビューを多数手掛ける
◎ブライダル事業部では、関西電鉄系ホテルグループ、全国展開する大手ホテルなどにてブライダル事業の出稿企画を担当。
そのほか、互助会系結婚式場、レストラン、フォトスタジオ、ジュエリーショップなど、小規模会場及び、グッズ系クライアントも担当。
◎2013年:個人事業主14年目に、会社を法人化。
夫(当時代表取締役)と1名の従業員とともに新たなスタートを切る。
当時の拠点は大阪市天神橋(最寄:地下鉄扇町駅)。
1階がカフェ、2階が広告事務所、という2事業体制での経営を4年続ける。
◎2015年:松本の高齢出産を機に、広告事業はフルリモートワーク体制へ。
◎2017年:飲食部門をクローズ。
◎2018年:松本が代表取締役に就任。
さらに淀紙器製作所とのアライアンス契約で、株式会社淀紙器製作所の企画部長に就任。DTP・WEBにとどまらない企画・プロデュース領域へ。
◎2021年:キャリアベースキャンプを開始。また仕事仲間としてだけでなく、リモートワーカー、パラレルワーカーの第一歩を応援する場所作りを手掛け始める
◎現在の松本
JAMSTOREでは、DTP及びWEB制作(デザイン・ライティングなど)のクリエイティブ実務チームの統括を。淀紙器製作所企画部では、企画・ブランディング業務を担う。
いわばパラレルワーク経営者。
プライベートでは夫と5歳息子の三人暮らし。ボーっとしたいのに、ぼーっとできないタチ。常にせわしなく、チャリ滑走する日々。でも概ね楽しい。
おめでとうございます
このプロジェクトは、2021-05-07に募集を開始し、9人の支援により52,900円の資金を集め、2021-05-28に募集を終了しました
ずっと一緒じゃないけど、ひとりでもない。フリーランス仲間と程よい距離で繋がりつつメンターに経営相談もしつつ、<孤独じゃない起業>ができるキャリア支援サービス「JAMSTOREベースキャンプ」を、月980円で始めました。「収入一本じゃ不安、でも一人じゃ失敗しそうで不安…」そんな方に届けば嬉しいです
JAMSTORE です
●設立:2013年
●代表取締役:松本裕美(市位裕美)※旧姓・松本をビジネスネームにしています
<松本裕美:プロフィール>
㈱JAMSTORE代表取締役、コピーライター、クリエイティブディレクター、インタビュアー
クリエイターとして「整理整頓」を軸にしたクリエイティブディレクション、及びコピーライティングを手掛ける
<松本裕美と、JAMSTOREの遍歴>
◎リクルート100%出資子会社にて、HR事業系の広告営業を経験
◎株式会社リクルートメディアコミュニケーションズ(現リクルートコミュニケーションズ)にて
HR事業部、及びブライダル事業部の制作ディレクターとして、顧客折衝から紙面構成・ディレクション、コピーライティング、
撮影ディレクション、人物インタビュー業務を、約12年間に渡り手掛ける
◎HR事業部では、主に大阪市内・東大阪市内を中心に、関西の中小零細企業を担当。
ライターとして経営者及び、経営幹部のインタビューを多数手掛ける
◎ブライダル事業部では、関西電鉄系ホテルグループ、全国展開する大手ホテルなどにてブライダル事業の出稿企画を担当。
そのほか、互助会系結婚式場、レストラン、フォトスタジオ、ジュエリーショップなど、小規模会場及び、グッズ系クライアントも担当。
◎2013年:個人事業主14年目に、会社を法人化。
夫(当時代表取締役)と1名の従業員とともに新たなスタートを切る。
当時の拠点は大阪市天神橋(最寄:地下鉄扇町駅)。
1階がカフェ、2階が広告事務所、という2事業体制での経営を4年続ける。
◎2015年:松本の高齢出産を機に、広告事業はフルリモートワーク体制へ。
◎2017年:飲食部門をクローズ。
◎2018年:松本が代表取締役に就任。
さらに淀紙器製作所とのアライアンス契約で、株式会社淀紙器製作所の企画部長に就任。DTP・WEBにとどまらない企画・プロデュース領域へ。
◎2021年:キャリアベースキャンプを開始。また仕事仲間としてだけでなく、リモートワーカー、パラレルワーカーの第一歩を応援する場所作りを手掛け始める
◎現在の松本
JAMSTOREでは、DTP及びWEB制作(デザイン・ライティングなど)のクリエイティブ実務チームの統括を。淀紙器製作所企画部では、企画・ブランディング業務を担う。
いわばパラレルワーク経営者。
プライベートでは夫と5歳息子の三人暮らし。ボーっとしたいのに、ぼーっとできないタチ。常にせわしなく、チャリ滑走する日々。でも概ね楽しい。
Wワークや副業、おひとりさま起業に挑戦する人を応援したい
本日最終日です!プロジェクト達成することができました!!
もっと見る
座談会限定数修正に関するお知らせ
もっと見る
リターン追加のお知らせ後編~イベントリターン
もっと見る
リターン追加のお知らせ前編~応援リターンとお試しリターン
もっと見る
公開スタートしました!
もっと見る