Check our Terms and Privacy Policy.

舞台となった地域を盛り上げるため「石田三成かくれ里」第二弾を本にしたい!

滋賀県長浜市木之本町古橋。この地の、観光だけでは伝えきれない歴史深さを小説にしてお伝えすることによって、より有意義な観光の提供と地元の活性化を目指す本を作ります!

現在の支援総額

265,680

40%

目標金額は650,000円

支援者数

81

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/04/02に募集を開始し、 81人の支援により 265,680円の資金を集め、 2021/04/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

舞台となった地域を盛り上げるため「石田三成かくれ里」第二弾を本にしたい!

現在の支援総額

265,680

40%達成

終了

目標金額650,000

支援者数81

このプロジェクトは、2021/04/02に募集を開始し、 81人の支援により 265,680円の資金を集め、 2021/04/30に募集を終了しました

滋賀県長浜市木之本町古橋。この地の、観光だけでは伝えきれない歴史深さを小説にしてお伝えすることによって、より有意義な観光の提供と地元の活性化を目指す本を作ります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

2021/04/08 19:10
thumbnail

支援者の皆様、大変お世話になっております。

さて、いよいよオトチの洞穴の中の話です。

訪れたことがある方はよくご存知のことと思いますが、現在の洞穴は竪穴です。付けられたロープと梯子で降りて入ります。

昭和の初め頃は、横から入れたそうです。ですが、岩が崩れたのか、横穴がふさがり、上からしか入れないようになりました。

中は6畳以上はあるでしょうか、静かな洞穴です。冬場は獣が冬眠に使っているかも知れません。

実際、中にはコウモリが住み着いていて、春先に行くとまだぐっすりと眠っています。なんなら、指でつついても起きません。

片手にちょこんと乗るくらいの大きさの、果物を食べるコウモリだそうです。

さて、この中に三成公が匿われたのですが、保存会のお話ではたった1日だったと言われています。

なぜならここは、夏場でも冷蔵庫みたいに冷えているんです。

もうお分かりですね。

そうです。治部小殿のお腹が悲鳴をあげ、与次郎が慌てて自宅に移したという説が話されています。

治部小殿は、古橋に向かう途中で川の水を飲んだり生米を食べたりしてお腹を壊したとかも言われておりますが、その上オトチの洞穴で冷えて……


一説にすぎませんがおいたわしや……

シェアしてプロジェクトをもっと応援!