2021/05/13 21:15

クラウドファンディングを開始してから今日までで6日が経ちました。

早速沢山の皆様にご支援頂きまして大変感謝しております。ありがとうございます!

テマヒマの常連のお客様、前職の同僚など、テマヒマや僕のことをご存知の方を中心に、今回初

めてテマヒマを知ったという方まで応援頂いていますこと本当にありがとうございます!

応援のコメントも多数頂き本当に嬉しく思います。ありがとうございます!

出来るだけ多くの方にテマヒマのことを知って頂きたく、お友達やお知り合いの皆様にさらに共

有・拡散頂けますと幸いです。よろしくお願いします。


さて、緊急事態宣言発令により、ゴールデンウィークの人出や人流を減らすという趣旨に沿っ

て、イートイン営業を休止し、物販とテイクアウト営業という踏み込んだ対応をしていましたテ

マヒマですが、緊急事態宣言が延長された中、明日5/14よりランチに限って再開致します(ド

リンクやスイーツは当面休止)。経緯や理由などについては日々1000日超欠かすことなくブロ

グを更新する中で綴っていたりもしますのでよろしければご覧下さい。

https://www.temahimaselect.jp/pages/1651944/posts


コロナ禍にあって1年以上に渡って多くの飲食店が苦境にあえいでいます。しかも感染対策に

ついて真剣に向き合い対応しているお店ほど厳しい状況におかれています。報道などでは休業要

請や時短要請を受けた事業者が取り上げられることが多いですが、その対象でない例えば、夜営

業のないランチを中心とした飲食店もお越しになるお客様が減っていたり、感染対策のため席数

を減らして営業しているため売上が減ったり、独自の営業自粛により厳しくなったり。政府や

府・市からの要請でないため、あるいは半減ほどまでは落ち込んでいないため、公的支援の対象

でもありません。テマヒマよりもっともっと大変なお店は本当に沢山ありますので、テマヒマを

きっかけに飲食業界のそんな実情を知って頂ければと思い、ここに記させて頂きました。

一日も早く穏やかな日常が戻ることを願って。