2021/06/25 19:23

テマヒマのクラウドファンディングには、48日間に96名もの皆様から806500円のご支援を頂きました。本当に沢山の皆様にご支援頂き有難く思っております。ありがとうございます!目標金額達成には少し厳しい進捗となっておりますが、残り12日何卒よろしくお願いします!

<民藝と暮らす「はずだった展」関連インスタライブのお知らせ>

6/30(水)~7/11(日)の民藝と暮らす「はずだった展」開催に合わせて、会期前半に集中して、テマヒマとしては初の試みとなりますが、テマヒマのインスタアカウント 

https://www.instagram.com/temahima.jp/

よりインスタライブを行います。以下、スケジュールをお知らせ致します。どれも30分〜60分ぐらいを予定しています。特に7/1の夫婦放談の中では、今回のクラウドファンディングについてもお話させて頂く予定です。

■6/29 17:30〜 はずだった展前夜祭

民藝と暮らすはずだった展の店内の様子を前日にご覧になって頂きつつ販売する商品についても少しご紹介いたします。

※設営の進捗により開始時間が前後することがあります。

■6/30 12:00過ぎ〜2時間ぐらい? 河井達之(陶工)さん在廊

作り手と直接お話出来る機会も少ないと思いますので是非!

※こちらはインスタライブではなくリアル在廊です

※在廊時間は前後長短することがあります

■7/1 17:30〜 誰が興味あるねん!?テマヒマ太田準・智子の夫婦放談

民藝と暮らすのこと、クラウドファンディングのこと、テマヒマのことなどなどうだうだとお話するのだと思います。

■7/2 20:00〜 工房巡り1 中ノ畑窯さん(陶器)

大阪府高槻市で作陶されてます中ノ畑窯佐藤さんご夫婦のお仕事場と結びお仕事の様子を拝見します。

■7/3 17:30〜 工房巡り2 翁再生硝子工房さん(ガラス)

大阪府交野市で瓶を溶かして吹きガラスをされてます森岡さんの工房を結んでワイングラスの制作実演をして頂きます。

■7/4 17:30〜 工房巡り3 平岡クラフト工房(木工)

岩手県八幡平市で木のカトラリーを作ってらっしゃる平岡さんの工房と結んで主にスプーンの制作工程を一部実演を交えてご説明頂きます。


皆さんのお買い物のお手伝い、作品や作り手について知るきっかけになればと思います。なにぶん初めての試みで不慣れなことも多いかと思いますがよろしくお願いします。

インスタライブのご視聴、「はずだった展」へのご来店、そして残り12日となりましたテマヒマのクラウドファンディングをよろしくお願いします。