2021/11/24 23:21

こんばんは!
学生団体FORCEです!

10月23日土曜日は
対面では初!!
第1回目の事前学習でした!

2月開催予定の「miniにしはら」では、子どもたちが理想のまちをつくり運営していくイベントなので、今回の事前学習では
・まちにはどのような施設があるか
・まちに必要なものってなんだろう?
・どこにどの施設があればみんなが暮らしやすいかな?
など、普段当たり前のように住んでいる「まち」について、子どもの視点だけでなく、子育て世代や、お年寄りの方など、まちに住んでいる様々な立場の方の視点にたって考えていく活動をしました。

子どもたち同士は学校も学年もバラバラなので、少しの緊張はあったと思いますが
大学生が思っていた以上に
子どもたち1人1人には考えがあり、グループ活動では自分の意見や考えをお互いに伝えられるよう頑張っていました!

また、活動後半には子どもたちが秘めている、、笑いのセンスとユーモアがちょこちょこ出てきていたので
もっともっと引き出せるように
来週も子どもたちと一緒に楽しみながら頑張りまーす!