Please get in touch if you have any questions, interests or business ideas.

GET IN TOUCH

Check our Terms and Privacy Policy.

糖質制限で毎日イキイキ!みんなのための美容と健康をシェアしたい!

2017年9月17日、ケトジェニックダイエットアドバイザー養成講座(ケト検)を受験します。 今回の受験で得られた知識は、無料オンラインサロン『Low Carb Fan Club』 内で全部公開し、たくさんの人にこの食事の素晴らしさを伝えていきたいと思っています。

現在の支援総額

117,000

117%

目標金額は100,000円

支援者数

24

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/08/25に募集を開始し、 24人の支援により 117,000円の資金を集め、 2017/09/14に募集を終了しました

糖質制限で毎日イキイキ!みんなのための美容と健康をシェアしたい!

現在の支援総額

117,000

117%達成

終了

目標金額100,000

支援者数24

このプロジェクトは、2017/08/25に募集を開始し、 24人の支援により 117,000円の資金を集め、 2017/09/14に募集を終了しました

2017年9月17日、ケトジェニックダイエットアドバイザー養成講座(ケト検)を受験します。 今回の受験で得られた知識は、無料オンラインサロン『Low Carb Fan Club』 内で全部公開し、たくさんの人にこの食事の素晴らしさを伝えていきたいと思っています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

❖ 自己紹介

 

会社員、糖質制限啓蒙家、筋トレ好き。

医療や保健関連に従事している訳ではなく、トレーナーやインストラクターでもありません。
ただ、糖質制限と筋トレが好きな人です。
糖質制限や筋トレでたくさんの人がハッピーを感じていただけたら嬉しいです。
食事制限の継続はストイックで強い意志が必要だと思われがちですが、実はもっとカジュアルでスマートな食事法なんだと、糖質制限のイメージを変えていきたいと考えています。
理にかなった食事法のため、正しい知識とコツを知れば、老若男女問わず効果が得られます。
糖質制限で毎日イキイキ!みんなで美容と健康を手に入れましょう!

 

糖質の摂取を制限することによって、“ケトン体”を作りだし、脂肪をエネルギーに変えることで体脂肪を燃焼しやすい体質にする食事の方法です。
いわゆる「糖質制限」や「ローカーボ」と同義と捉えていただいて良いかと思います。

 

ケトジェニックダイエットを正しく理解したうえで、実生活に生かすことができ、それぞれの資格の範囲内で指導ができる、食生活のアドバイザーです。ケトジェニックダイエットを提唱して広めるアンバサダーでもあります。(HPより抜粋)

【一般社団法人日本ファンクショナルダイエット協会】

http://www.functionaldiet.org

 

私が糖質制限(ケトジェニックライフ)を開始して約3年が経ちます。明らかに糖質制限のおかげで私の周囲の世界が変わりました。元々はダイエットが目的ではなく、最初はただの興味本位で始めたのですが、開始間もなく日中の怠さは消え、常にアタマはスッキリとクリアーな感じに。二日酔いに悩まされることも減り、風邪をひくことも殆どなくなりました。肌や髪、爪までもがキレイになり、女性の皆様にも強くオススメできます。
糖質の摂取を制限することにより、ダイエットのみならず、あらゆる生活習慣病の予防やアンチエイジングの効果も得られ、前向きでいきいきとした生活を送ることができます。

糖質制限については未だに賛否両論はありますが、各食品メーカーが低糖質の食品をこぞって販売し、全国各地ではダイエットジムが乱立、今や空前の糖質制限ブームといえます。
しかし、これらは一過性のダイエットブームではなくダイエットや健康管理の基本として今後定着していくと考えられます。市場調査を行う富士経済によると、糖質オフ・ゼロの食品市場は2015年は3,185億円(前年比11.1%増)、2016年は3,431億円(前年比7.7%増)とのこと。

その糖質制限をもっとたくさんの人に知っていただき、皆さんのQOLの向上に役立てていただきたいのです。

 

 

■「糖質制限が続かない!」

あなたの意思の弱さが原因ではありません。
特に女性の糖質制限にはちょっとしたコツがあります。


■「白米が大好きでやめられない!」

いきなり、糖質摂取をゼロにしなくても大丈夫です。(糖質ゼロは実質不可能ですが)
段階的に糖質を減らしていけば、白米への依存もやがてなくなります。


■「痩せる必要がないから糖質制限は関係ない!」

糖質制限は本来ダイエットのための食事法ではなく、人間本来の身体機能を最適化する食事なのです。過体重の方は適正体重に落ち着きますが、正しく食べれば痩せ過ぎることはありません。

 

■「運動は必要ないの!?」 

 糖質制限でダイエットを目的にする場合、運動はしなくても十分効果が得られるといわれています。
しかし、ダイエットが目的ではなくても、美容や健康のために基礎代謝を上げるための筋力トレーニング等は老若男女問わず推奨します。

 

■□■□ローカーバー(糖質制限実践者)の声■□■□

Y・Iさん(ヨガ講師)
GO WILDという書籍をきっかけに、2年前、低糖質生活を始めました。
体重は半年で5kg減、元々貧血気味でしたが、貧血の数値も平均値まで上がり安定、免疫力もアップして風邪はひきにくくなりました。
現在は一日一食のみ糖質摂取をする生活、ビールはやめて、パンもできるだけ低糖質なものを選択しています。

 

Y・Kさん(社団法人理事)
糖質制限を始めたのは6年前ですが、趣味のトライアスロンでより良いパフォーマンスを出せるように体重を落とそうと思ったのがきっかけです。その頃から既にアスリート体型でしたが、糖質制限と軽いジョグを加えることによって体脂肪(特に内臓脂肪)が落ちていくのが体感できるほど体が軽くなっていくのが実感できました。
今年は競技から離れているので緩い糖質制限で過ごしていますが、家族全員、白米などの糖質はほとんど摂取せずに過ごしています。

 

K・Hさん(ケトジェニック・ダンサー)

もともとカレーなどを食べると肌が痒くなる体質でした。スパイスのせいかな?脂質のせいかな?とも思っていましたが、今ではカレー自体に含まれる膨大な量の糖質のせいだと確信しています。
糖質制限をしてから起きた変化としては
・日中のだるさが消えた
・ご飯後に眠くならなくなった
・アトピー体質だった肌が丈夫になり、綺麗になった
などがあります。
もう「糖質ありき」の生活には戻れない自分がいます。
僕にとって糖質制限は、生き方そのものです。

 

■□■□ケトジェニックダイエットアドバイザー養成講座参加費用■□■□

登録費用:15,000円(税込価格16,200円)
年会費:10,000円(税込価格10,800円)
テキスト代含む受講費用/受験費用:65,000円(税込価格70,200円)

合計金額:97,200円(税込み)

 

 

■□■□『Low Carb Fan Club』とは?■□■□

https://www.facebook.com/groups/LowcarbFunClub

糖質制限実践者に限らず、糖質制限関連や栄養全般、カラダ作りなどに興味がある方は交流しながら共に学ぶ無料オンラインサロン。本プロジェクトに支援いただかなくとも申請いただけましたら、加入承認いたします。

 

 

(注1)IPSILON

横浜の桜木町駅から徒歩5分、完全紹介制の高級宅飲み風BAR「IPSILON(イプシロン)」。出会いが出会いを生む大人の素敵な空間。

 

 

 

支援に関するよくある質問

ヘルプページを見る

このプロジェクトの問題報告はこちらよりお問い合わせください

最新の活動報告

もっと見る
  • E・Aさん(会社員) もともと食べることが大好きで、20代前半と後半にそれぞれ極端なカロリー制限などによるダイエットをしましたが、その都度リバウンドしていました。今年になりMEC食や糖質制限に出会い、運動なしでも10キロの減量に成功。減量そのものよりも、「何を食べるべきか」を考えて食事を選ぶ習慣がつき、私でもコントロールができるようになったことが一番の収穫です! もっと見る

コメント

もっと見る

投稿するには ログイン が必要です。

プロジェクトオーナーの承認後に掲載されます。承認された内容を削除することはできません。


同じカテゴリーの人気プロジェクト

あなたにおすすめのプロジェクト