多くの皆さまからのご支援により、6月28日に目標の150万円を達成し、その後ネクストゴールとして200万円を設定させていただきましたが、昨日達成することができました!本当にありがとうございます!この1週間でさらに40名の方々からのご支援がありました。今回のご支援により、学校が再開された際に必要な制服のセットを購入させていただきます。この制服は、現在墓地とゴミ山に開設したラーニングセンターで学び始めた子どもたちにも届けられます。依然として学校再開の見通しは立っていませんが、制服を着て笑顔で登校する子どもたちの姿を楽しみに、報告をお待ちいただければと思います。プロジェクトも残り4日となりました。さらにご支援いただいた分につきましては、墓地とゴミ山に開設したラーニングセンターの維持費用として使わせていただきます。最後まで応援どうぞよろしくお願いいたします!
5月14日からスタートしたプロジェクトですが、6月28日朝の時点で延べ83名の方々にご支援いただき、目標の150万円を達成することができました!本当にありがとうございました!これまでの活動報告でもお伝えしておりますが、本当に予想をはるかに超えるご支援に、日々感謝の気持ちでいっぱいです。そしてプロジェクト終了まで、あと10日となりました。現地代表の内山さんに目標達成の報告をさせていただき、現状必要なこと、もしくはこれから必要になりそうなことをヒアリングさせていただきました。そこで出てきたのが、学校の「制服」の件です。学校が休校になってから、1年半の間で奨学生たちも成長しており、制服のサイズが合わなくなったり、新たにシニアハイスクールや大学に入学する子たちのために、新たな制服を購入する必要があるとのことです。また墓地やゴミ山のラーニングセンターで学ぶ子どもたちも、制服がなければ学校で学ぶことを許可されない可能性が十分あります。そこで今回のプロジェクトの目的の1つである、「子どもたちの学びの継続支援」をさらに実現するために、ネクストゴールを設定することにしました。その金額はプラス50万円で、最終目標を200万円とさせていただきます。この50万円で、学校が再開される際に必要な「制服」を購入させていただきます。DAREDEMOHEROの奨学生と墓地とゴミ山で学ぶ子どもたち、約100名分の制服です。日本と違ってフィリピンでは、大学でも制服があり、購入する必要があります。内訳は下記の通りです。・制服ワンセット 約2,000円×2セット=4000円・通学用の靴 約1000円 ※ 合計1人5,000円×100人=50万円このプロジェクトを通じて、現在必要なことと将来必要なことを同時に支援することで、団体が現在支援している子どもたちが学び続ける環境を届けることができればと思っています。最後まで走り続けますので、応援どうぞよろしくお願いいたします!
クラウドファンディングも終盤にさしかかっていますが、皆さまのご支援のおかげで、目標達成に向けて、確実に前進しています。本当にありがとうございます!今回はDAREDEMOHEROの奨学生たちから届いた動画メッセージをご紹介いたします!現在団体が支援している、セブ中心地にある墓地に暮らしている人々たちの「今」を奨学生たちがリアルに伝えてくれています。この状況はまさに8年前、DAREDEMOHEROの支援を受ける前の「自分たち」の状況と同じでした。団体のサポート受けてここまで成長できている証明と、次に続く子どもたちを自分たちが育てていくことで、「貧困層からリーダーを作る!」ということを確実に進めてくれています。ーー「支援」すれば、必ず「変化」を起こる ーー私がDAREDEMOHEROの活動を通して、実感している言葉です。フィリピンの未来のリーダーを担う子どもたちのために、引き続きご支援をよろしくお願いいたします!
平素は皆さまの温かいご支援に感謝いたします。5月14日にプロジェクトがスタートしてから1ヶ月ちょっとがたち、後半を迎えまていますが、ここまでの途中経過をご報告させていただきます。本日現在、150万円の目標金額に対し、本日現在の122万8500円(81%)の温かいご支援をいただいております!これまでご支援いただいた皆さまに改めて感謝申し上げます。現在までプロジェクトを続けてきて、私が感じていることは、「人との繋がり」の大切さです。よく「自分1人では何もできないから、周りの人たちに助けてもらいながら人生歩んでいくんだ!」というようなお話がありますが、今回のプロジェクトはまさに「1人ではできない」ことを痛感しています。同時に本当にたくさんの方々に応援していただいていることに、感謝の毎日を送っています。今回のチャレンジは世の中に閉塞感が漂っているコロナ禍だからこそやる意味があり、お世話になったDAREDEMOHEROに子どもたちへの教育支援として、恩返しをするプロジェクトです。目標達成までまだ約20%あります。達成できるかまだまだ日々不安ですが、これまでお世話になった皆さまやDAREDEMOHERO関係の皆さまと力を合わせて、目標達成に向けて半歩ずつ前進していきます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、今回の現地セブの状況報告ですが、少し前に団体HPに掲載された記事から、コロナ禍における現在の学校事情についてご紹介できればと思います。未だに対面授業が再開されていない状況に加え、オンライン授業の受講率の低さや、学校にいけないことに対するメンタルヘルスの悪化など、依然として厳しい教育環境が続いています。詳細はこちらからご覧いただければと思います。↓ ↓ ↓コロナ禍でのフィリピンの学校事情引き続き、皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。プロジェクト起案者古島 尚弥
皆さま、こんにちは!プロジェクト起案者の古島 尚弥です。早いもので、プロジェクト開始から間もなく2週間がたとうとしています。開始当初からこれまで、すでに50名以上の方々からご支援をいただいております!150万円の目標に対して、現在85万円を超えたところで、目標に対して57%となっています!改めまして、日々の応援並びにご支援、本当にありがとうございます。さて、今回も現地の活動の様子を皆さまにシェアさせていただきます。DAREDEMO HEROでは、奨学生49名の支援以外にも、様々な支援活動を精力的に行っています。その1つが地域への教育支援活動です。フィリピンでは依然として学校は休校状態が続いており、奨学生以外にも学ぶ環境がない子どもたちがたくさんいます。そんな中、日本からのご支援もあり、地域の子どもたちが学校からの課題をこなせるよう、役場にコンピューターとインターネット環境の整備をすることができました。子どもたちは早速、役場に来て宿題や資料作成をやっているようです。DAREDEMO HEROの支援活動により、地域に住む子どもたちに大きな学びの輪が広まっています。詳細内容はリンクからご覧いただけると嬉しいです。https://daredemohero.com/34989/引き続き、皆さまの応援並びにご支援のほどよろしくお願いいたします。古島 尚弥