Check our Terms and Privacy Policy.

全国の看護学校にコミュニティナースの本をぶっコミたい!

全国ぶっコミプロジェクトでは、①全国の看護学校に「コミュニティナース」の本を届け、②コミュニティナースやその実践をしている人たちを学生や教員の方々に伝えます。全国の看護学校にコミュニティナースの考えをぶっこむことで、自分らしいキャリアを選択する学生を増やし、多様なケアであふれる未来を目指します。

現在の支援総額

3,251,650

108%

目標金額は3,000,000円

支援者数

317

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/05/19に募集を開始し、 317人の支援により 3,251,650円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

全国の看護学校にコミュニティナースの本をぶっコミたい!

現在の支援総額

3,251,650

108%達成

終了

目標金額3,000,000

支援者数317

このプロジェクトは、2021/05/19に募集を開始し、 317人の支援により 3,251,650円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

全国ぶっコミプロジェクトでは、①全国の看護学校に「コミュニティナース」の本を届け、②コミュニティナースやその実践をしている人たちを学生や教員の方々に伝えます。全国の看護学校にコミュニティナースの考えをぶっこむことで、自分らしいキャリアを選択する学生を増やし、多様なケアであふれる未来を目指します。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

ページをご覧のみなさま、こんばんは。
本日は応援メッセージをご紹介させていただきます!今回メッセージをお願いしたのは、西村佳哲さんです。


リビングワールド代表、神山つなぐ公社理事/西村佳哲


コミュニティナースには「日常生活の冒険」という言葉がピッタリくるな、と思っています(大江健三郎さんの小説のタイトル。内容には看護のかの字も出てきません)。

多くの人はそれぞれの〝職務〟の範疇で働いていて、社会的契約に守られています。けどコミュニティナースは、病院を出て、まちに、人々の生活に足を踏み入れてゆく。お節介も焼く。「健康の現場は病院じゃない」「気になる人を看過しない」という話で、まったくその通りだと思います。けど、これは日々の冒険だなと。

冒険とは自分が知っている世界の外側に出てみることです。で、結果として「安心して生きていられる空間が広がる」。この場合本人だけでなく、まちの人々も同時に。そんな動きを、あの本を看護学校に置いてみることでも始めてみようという、みなさんのアイデアに賛同しています。


_____西村先生、ありがとうございました!

自由に、出会う人それぞれと分け隔てなく接していく存在。確かに、職務を超えて人々の生き甲斐や人生に関わることは、責任も生じるかもしれませんが、それ以上にとてもやりがいのあることだと思います。

「日常生活の冒険」気に入りました〜!!!!


クラファン期間も残り4日。最後まで全力で駆け抜けます!!!

________

・プロジェクト公式SNS
 Twitter
  https://twitter.com/bukkomiproject
 Facebook
  https://www.facebook.com/book.comi

・コミュニティナースに関する情報
 公式HP
  https://community-nurse.jp/
 活動紹介記事
  https://soar-world.com/2021/01/07/akikoyata/
_________

シェアしてプロジェクトをもっと応援!