Check our Terms and Privacy Policy.

アダルトチルドレンのために自立支援型シェアハウスをやりたい!

親に貯金や給料を押さえられ、いつまで経っても一人暮らしのための資金が貯められない。 そんなアダルトチルドレンの脱出先として、シェアハウスをやることにしました。将来的にはご自身の力で生活していくことを目標にしつつ、オーナー同居型シェアハウスで「他の家ではどうなのか」を体験いただこうと考えています。

現在の支援総額

289,000

46%

目標金額は620,704円

支援者数

32

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/05/15に募集を開始し、 32人の支援により 289,000円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

アダルトチルドレンのために自立支援型シェアハウスをやりたい!

現在の支援総額

289,000

46%達成

終了

目標金額620,704

支援者数32

このプロジェクトは、2021/05/15に募集を開始し、 32人の支援により 289,000円の資金を集め、 2021/06/30に募集を終了しました

親に貯金や給料を押さえられ、いつまで経っても一人暮らしのための資金が貯められない。 そんなアダルトチルドレンの脱出先として、シェアハウスをやることにしました。将来的にはご自身の力で生活していくことを目標にしつつ、オーナー同居型シェアハウスで「他の家ではどうなのか」を体験いただこうと考えています。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

1ヶ月強のクラウドファンディング募集期間が終了いたしました。ここまで何度も拡散いただいた方も、ご支援いただいた方も、そしてプロジェクト詳細をご覧いただいた方も、本当にありがとうございました。クラウドファンディングとしてはおそらく少額・小規模だとは思うのですが、見てくださった方は、アクションいただいた方の数倍はいるはずです。それだけの人数にアダルトチルドレン・機能不全家庭というものを知っていただいただけでも、私のアカウントで普段発信しているよりずっと多くの方に届く広告として、役立った、やった価値があったと考えています。収入の報告皆様が拡散いただいたおかげで、32人の方からご支援いただき、総額289000円を集めることができました。手数料等が差し引かれて、8/2に260389円が振り込まれることになります。今後の流れ■リフォーム新居で生活をスタートしたことでリフォーム箇所を追加することになり(ショールームを見にいくなどしておりました)見積もりの設計が遅れたため、現在リフォームローンの手続きをしております。審査結果が出ましたらスケジュールが確定いたしますので、その後にシェアハウスとしてスタートする時期などをお知らせできるかと思います。■掲示系リターンについてリフォーム完了時期が明確になりましたら、掲示物の送付期限や掲示場所の確認方法などをお知らせいたします。■名簿リターンについて印刷でき次第、活動報告にてご連絡いたします。■ウェブサイト広告リターンについて他の作業が落ち着いているときに、バナーのサイズなどをご連絡いたします。■シェアハウス進捗について基本的にシェアハウス専用Twitterアカウント(@share_yutorira)とこちらの活動報告にて発信していきます。特に親バレにつながりそうな写真については、活動報告にて支援者限定で掲載していきます。また先日のランドリーバスケットの時にも書きましたが、ご支援いただいた費用から購入したものについては、どこのメーカーの何をどういう理由で買ったのかということを、支援者限定で詳細に書こうと考えています。内覧会はコロナの影響もありますので、どのようにするか現在検討中ですが、やる場合は完全予約制で行います。告知はTwitterアカウントで行うことになるかと思いますが、ご支援いただいた方へはメールでもお知らせしようと考えております。入居者の募集はTwitterアカウントでのみ行います。■いつまで活動報告を行うかシェアハウスの準備完了を一つの区切りとします。その時点で集めた費用が余剰している場合は、全額使い切るまで使途をその都度報告いたします。また、掲示系リターンの終了タイミングでも活動報告をすることになるかと思います。その他何かご不明点等ございましたら、いつでもご質問ください。


ついにプロジェクト終了まで24時間+αに迫って参りました。あと27000円で30万円、あとお一人からの支援で30人ですね!他の大きなプロジェクトに比べれば、支援額も支援者数も少ないのかもしれません。しかしこのプロジェクトに目を通してくださった方はもっとたくさんいらっしゃるはず!個人の活動で、ご支援いただいて何か物が届くようなプロジェクトではありませんので、なかなか宣伝しても広まりにくいものだと思っております。拡散・ご支援いただいた皆様のおかげで、私だけでは届かないような多くの方にご覧いただけたのだと思っております。泣いても笑っても最終日!前向きに頑張ります!さて、昨日からの繰り返しになってしまいますが…当プロジェクトは金額の達成よりも、少額でも構わないので一人でも多くの方からのご支援をいただきたいと思っております。そこで、是非プロジェクトをご覧いただいている皆様へお願いがあります!●周囲に呼びかけてください!皆様の周囲の方々で親との関係に悩まれていた方、虐待について心を痛められている方など、自立支援型シェアハウスに共感してくださりそうな方がいらっしゃいましたら、本プロジェクトを紹介していただけると嬉しいです!●SNSでシェアしてください!私の認知度はまだまだです。皆様のご自身の言葉でも、私のツイートでも、あるいはこのプロジェクトの活動報告を引用などしていただいても構いません、このプロジェクトを一緒に拡げてください!特に私自身が親バレを避けたいために、Twitter以外のSNSが手薄になっています。よろしくお願いします!●支援してください!読んでくださってる方には既に支援してくださった方もいらっしゃるかと思いますが、お気に入りに入れてくださっている方も支援していただけると非常に嬉しいです!ちなみに、複数回ご支援いただいた場合もクラファンサイト上の支援者数は増えますので、少額で複数回のご支援もラストスパートで盛り上がっている空気になるため、大変ありがたいです。もう少し支援してもいいかな…という方、どうか頼らせてください!当プロジェクトの期間が終了する6/30(水)までで、支援額が5%オフになるクーポンが配布されています。これからご支援いただく方は、クーポンコード「cf06」をご入力くださいね!


いよいよプロジェクトの期間が残り2日となりました。ご支援や拡散いただいた皆様のおかげでついに40%達成いたしました!目標までまだまだありますが、当プロジェクトの場合はそもそもオーナー夫婦で順次購入の予定は立てておりましたので、金額の達成よりも、少額でも構わないので一人でも多くの方へご支援いただきたいと思っております。そこで、是非プロジェクトをご覧いただいている皆様へお願いがあります!●周囲に呼びかけてください!皆様の周囲の方々で親との関係に悩まれていた方、虐待について心を痛められている方など、自立支援型シェアハウスに共感してくださりそうな方がいらっしゃいましたら、本プロジェクトを紹介していただけると嬉しいです!●SNSでシェアしてください!私の認知度はまだまだです。皆様のご自身の言葉でも、私のツイートでも、あるいはこのプロジェクトの活動報告を引用などしていただいても構いません、このプロジェクトを一緒に拡げてください!特に私自身が親バレを避けたいために、Twitter以外のSNSが手薄になっています。よろしくお願いします!●支援してください!読んでくださってる方には既に支援してくださった方もいらっしゃるかと思いますが、お気に入りに入れてくださっている方も支援していただけると非常に嬉しいです!ちなみに、複数回ご支援いただいた場合もクラファンサイト上の支援者数は増えますので、少額で複数回のご支援もラストスパートで盛り上がっている空気になるため、大変ありがたいです。もう少し支援してもいいかな…という方、どうか頼らせてください!ちょうど当プロジェクトの期間が終了する6/30(水)までで、支援額が5%オフになるクーポンが配布されています。これからご支援いただく方は、クーポンコード「cf06」をご入力くださいね!


当プロジェクトをご覧頂きありがとうございます!いよいよ残り6日ですね…ドキドキします。さて、先日「一般社団法人こどもとみらい教育研究会」様の運営されております、「kakedasu」の準会員として加盟いたしましたので、ご報告いたします。kakedasuとは?多様性のある様々なシェアハウスが、通常運営を続けつつ、できる範囲で支援を行う。様々な問題を抱える若者が自然に、ゆるやかに駆け込めるセーフティーネットを作っていくプロジェクト。(公式Twitterアカウントより引用)シェアハウスの一室で良いので、様々な事情により駆け込んでこられる方を受け入れられるようにしてください、シェアハウス運営者は加盟することで、情報収集や人脈作りができたりkakedasu等の支援を受けることができます、といったプロジェクトです。一般社団法人こどもとみらい教育研究会とは?ネット水道光熱費・消耗品からお米まで含めて月2.5万円のシェアハウス「コトハウス大宮(旧:リバ邸大宮)」を中心に、シェアハウスやグループホーム、イベントなどを企画・運営しています。「現代の駆け込み寺®」としての居場所や住居の提供を中心に、各々にとって楽しく、面白い、クリエイティブなものを生める社会を目指して活動しています。(公式サイトより引用)シェアハウス・クラウドファンディングでアンテナを伸ばしている方はご存じかもしれませんが、私も今回のプロジェクトやシェアハウス立ち上げの知識を得る際に参考にいたしました「リバ邸」を前身とされる団体で、2021年3月により広く活動をできる準備が整われたとのことで、ブランドリニューアル・サービス名変更をなされました。準会員である理由当シェアハウスはオープンすることが決定しておりますが、リフォームの都合で現時点でいつからオープンするかが正式に決定しておりません。従って現在準備中、今後シェアハウスをオープン予定の段階ということで、準会員として登録いたしました。所在地を市町村程度にして名簿へ表示頂くことは可能でしたが、先の理由と同じく現時点で問い合わせをいただいてもいつから見学可能か等、明確なお返事をできませんので、kakedasu公式サイトの名簿には、正会員になるまで非掲載でお願いしております。しかしながら、kakedasuを紹介することで、当シェアハウスのオープンを待たずに駆け込み先を見つけられる方もいらっしゃるかもしれないため、当方が加盟したことや団体の紹介をすることにいたしました。kakedasu会員一覧はこちらからご覧いただけます。もちろんシェアハウスごとにカラーは異なりますが…こちらに掲載されているシェアハウスは、少なくとも「親から離れたい」という事情を汲んでくださることは間違いないでしょう。関西が遠い、今すぐ相談したいという方は、ぜひkakedasuをご覧ください!また、シェアハウス運営を検討している方も、ぜひコンタクトをとってみてください。先人のノウハウを見せて頂けるだけでも大変ありがたいのですが、kakedasuに加盟すれば相談先ができるというのが大きいです!


当プロジェクトをご覧いただきありがとうございます!おかげさまで目標額に迫って参りましたので、今回は「目標額をオーバーした場合どうするのか」を投稿いたします。2020年6月25日追記申し訳ありません、この記事はかなり初期に書いておりまして、目標額に迫ってたらいいなという願望を削除し忘れておりました。目標額オーバーはおそらくないとは思いますが、私がどういう基準で集めたお金を使うかという参考にはなるかと思いますので、記事自体は削除せずに残しておきます。集めた資金の使途の基準このプロジェクトで集めた資金は、「シェアハウス部分」で「入居者へ直接還元されるもの」へ使用します。そもそも私たちが行うのは「オーナー同居型シェアハウス」ですので、ローンは私たち夫婦で返済可能な額です。また、シェアハウスは不動産投資です。私たちは家賃収入を得ますので、大家として建物について責任を持つことは当たり前です。従って、リフォーム代金、共用部で使用する家具、防犯上必要な個室への鍵の設置、オーナーの利便性から設置するスマートスピーカー、消防法上必要な消化器や火災警報器などに、クラウドファンディングで集めたお金は使いません。直接入居者へ反映されるものとは?一部の賃貸では家具・エアコン付きの物件もありますが、基本的に賃貸は建物の一部を貸すものであり、家具やエアコンは構造上使えるようになっていても設置されていないのが一般的です。ですので、エアコン・家具・寝具類は不動産投資を超える部分として、クラウドファンディングの対象に設定いたしました。ではオーバーした場合ですが、やはり入居者へ直接反映される物に使いたいと思っています。具体的には・入居者が個別に使用する消耗品・日用品・衛生用品・下着などの緊急時の予備を購入する・入居者が通院やカウンセリングを必要とする場合、その足しにする・逃げるためのお金がない場合に、シェアハウスまでの交通費や、荷物を送るための費用に充てるといったことを考えています。