• ruccaru
    • 4件の支援者です
    • 2021/07/26 11:00

    応援しています!頑張ってください!

    • fairway65
    • 1件の支援者です
    • 2021/07/26 10:59

    動物公園と千葉都市モノレールの共存共栄を願っております。

    • Gnyan
    • 1件の支援者です
    • 2021/07/25 23:30

    応援しています!頑張ってください!

    • SFM
    • 1件の支援者です
    • 2021/07/25 18:46

    いつも子供と楽しませていただいてます。
    これからも応援しています!

    • TORRYCHIBA
    • 3件の支援者です
    • 2021/07/24 18:20

    バードウォッチングの再開もお待ちしています。

  1. 応援しています!頑張ってください!

    • egawashiro
    • 34件の支援者です
    • 2021/07/23 21:07

    応援しています!頑張ってください!

    • Honooka
    • 2件の支援者です
    • 2021/07/23 13:07

    千葉市動物公園さんにはカワウソちゃん目当てで遊びにいかせていただいています。
    これからも、動物たちのために頑張ってください。
    微力ではありますが、お送りいたします。

  2. 応援します。

    • mozzi_com
    • 1件の支援者です
    • 2021/07/23 03:26

    害獣といえど大切な命です。それをより良く活かそうという活動に共感しました。

  3. 応援しています!頑張ってください!

    • sorazono
    • 7件の支援者です
    • 2021/07/22 21:05

    とても良い取り組みだと思います、応援しています!

    • suzuka777
    • 2件の支援者です
    • 2021/07/22 15:30

    動物のこのような習性をはじめて知りました。
    色々なことに取り組まれている様子を拝見し、微力ながら応援させていただければと思いました。

    • GDEEN_
    • 2件の支援者です
    • 2021/07/22 14:46

    楽しみにしています。

    • KNKZE
    • 2件の支援者です
    • 2021/07/22 14:39

    いつも楽しませていただいています。
    ありがとうございます!

  4. 応援しています!頑張ってください!

    • NimeDQX
    • 4件の支援者です
    • 2021/07/22 10:40

    応援しています!頑張ってください!

    • Erns2021
    • 3件の支援者です
    • 2021/07/22 00:08

    もう何十年も前ですが、小学生の頃、千葉市動物園で開催されていた写生大会に参加していました。それ以外のシーズンにも両親に連れて行ってもらったことが懐かしいです。
    屠体給餌の試みとても興味深いです。現在の小学生達の新たな学びの場になることを願っています。

  5. 子どもの頃からお世話になっている千葉市動物公園がこの先も賑わってくれたら嬉しいです。応援してちます。

  6. みんなが美味しくもぐもぐしてくれますように!