Check our Terms and Privacy Policy.

溢れる魅力を描いて「まちづくり」に貢献する絵画展を成功させたい!

絵画の表現力で愛する街 東京「赤羽」の風情ある街並みや街の息吹、街に生きる人々の活力を水墨画や水彩画、アクリル画など多彩な絵画技法で描いて街の皆様と想いを共有し「まちづくり」に貢献するプロジェクトです!会期:2017年11月3日(文化の日)~11月 12日 (10日間)

現在の支援総額

1,320,000

132%

目標金額は1,000,000円

支援者数

56

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2017/10/02に募集を開始し、 56人の支援により 1,320,000円の資金を集め、 2017/10/30に募集を終了しました

エンタメ領域特化型クラファン

手数料0円から実施可能。 企画からリターン配送まで、すべてお任せのプランもあります!

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

溢れる魅力を描いて「まちづくり」に貢献する絵画展を成功させたい!

現在の支援総額

1,320,000

132%達成

終了

目標金額1,000,000

支援者数56

このプロジェクトは、2017/10/02に募集を開始し、 56人の支援により 1,320,000円の資金を集め、 2017/10/30に募集を終了しました

絵画の表現力で愛する街 東京「赤羽」の風情ある街並みや街の息吹、街に生きる人々の活力を水墨画や水彩画、アクリル画など多彩な絵画技法で描いて街の皆様と想いを共有し「まちづくり」に貢献するプロジェクトです!会期:2017年11月3日(文化の日)~11月 12日 (10日間)

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

thumbnail

「ヤス岩井絵画展」のデジタル版画作品は「版画工房アーティー」様のご協力によりジクレー版画(アーカイバル®)として再現します。

 

「版画工房アーティー」様のご紹介

 

ジクレーとは

ジクレーとは、インクジェットプリンターで印刷された限定版画作品のことです。

「ジークレー」と明記されることもありますが、スペルは「Giclee」ですので「ジクレー」の方がより原語に近いと思います。「インクジェットプリンターなら家にもありますが、それと同じですか?」このような質問をされることがありますが「はい、そうです。」とお答えしています。

しかし印刷物の価値は、その技法にあるのではなく、別の次元で語られるべきものです。版画の場合「誰の作品か」「代表作か」「芸術的価値・独自性」「制作時のこだわりかた」「長期保存が可能か」などのことです。

昔から印刷技法名を明記する時に、アート作品に限ってフランス語をつける習慣があります。雑誌やポスターに使われているオフセット印刷がアート作品になるとリトグラフになり、シルクスクリーン印刷はセリグラフとなります。

もちろん変わるのは名前だけでなく、制作のプロセスや時間の掛け方、作家の拘わり方等がまったく違いますが技法は同じです。そしてインクジェット印刷は「(インクを)スプレーする」という意味のフランス語から「ジクレー(Giclee)」と呼ばれるようになりました。

 

アーカイバルとは

アーティーで創られる作品を、私たちは「アーカイバル®」と呼んでいます。

一般に「複製」概念として使われる「ジクレー」や「ジークレー」との違いを 強調する意味でこの「アーカイバル®」というブランド名にこだわっています。 これはクリエイターのみなさまの原画をもとに、そこから目指す「新たなオリジナル作品」を共に創りあげたいという私たちの強い想いも込められています。

そのためにアーティーでは、お客さまとの対話を何よりも大切にしています。急速なデジタル化の一途を辿る今日において、浮世絵さながらの絵師と摺師のような、新たな創造をぜひお試しください。



受賞歴

アーティーの作品が、特殊印刷の世界大会で、2年連続最高賞を受賞しました。特殊印刷業者の国際組織であるSGIA(登録者数約4,000社)の展示会が年に一度アメリカで開かれ、そのメインイベントとして世界中のあらゆる分野のプリンターが自慢の作品を競い合うイベントが行われます。アーティーは2008年と2009年に「Best in Show」を連続受賞。2009年は、さらに審査員特別賞も受賞しました。

アーティー代表の加藤泉はロサンゼルスでの版画工房経営時代に1998年から3年連続で「シルクスクリーン美術印刷部門」の部門賞を受賞しています。今回は「デジタル印刷部門」においても、その品質に対して高い評価をいただきました。

 

版画工房アーティー

ジクレー版画(アーカイバル®)

シェアしてプロジェクトをもっと応援!