2018/01/15 17:52
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/44927/5a5c6bd3-6124-4158-bdc3-2ece0a7ea167.png?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
こんにちは。
現在デニムのフロントポケットの袋布(スレキ)の試作を作っております。
手を突っ込んだり鍵を入れたりと、意外にハードに使われることの多いスレキですが、納得いくものを使いたいと思いオリジナルで作ることにしました。
尾道といえば思い浮かべるのが穏やかな瀬戸内の海。しまなみ海道から眺める瀬戸内海はとてもきれいで、いつも癒されています。
その瀬戸内の穏やかな海をヘリンボーンの織り柄で表現できないものかと、生地屋さんと相談して出来た試作品がコレです。ミリタリーウェアなどでよく見かけるヘリンボーンですが、こんな風に波のように織り上げられるとは思ってもみませんでした。スゴイ技術です。
表から見えるディテールではありませんが、尾道デニムらしさを感じられるパーツとして採用予定です。ただ、サンプルは肉厚過ぎてしまったので、糸の番手を下げて再度試作を行います。
強度と快適さのバランスをしっかりとって本番に使用していきます。楽しみにお待ちください!