2021/08/30 21:08
![thumbnail](https://static.camp-fire.jp/uploads/project_activity/image/302469/%EF%BC%92F%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format)
このプロジェクトをご覧いただきありがとうございます!
本日は水族館2階スペースについてです。
クラゲ展示室のちょうど真上は大ホールになっていて、窓からは日本海を一望できる絶景です(^^
この大ホールは入組んだ水槽配置にする予定でしたが、水族館の目玉の一つであるワークショップや、窓をみながらゆっくりくつろげるスペースを考えた時、やはり広い場所がほしいということで、水族館としてはちょっと変わってますが、なるべく水槽を置かず、広いスペースの確保を優先しました!
この隣にある図書室には、幅30㎝くらいの小型水槽を並べ、1種類1種類を丁寧に展示し、学習もできる展示室にする予定です。
この大ホールと図書室には、基本的には越前海岸で見ることができる生き物しか展示しない予定です。
私個人の思いとして、やはり福井の海を県外はもちろん、地域の方々にも知ってほしいと考えて、このような方針で行くことにしました!
プレオープンまでになるべく多くの生き物が集められるように頑張ります!!