Check our Terms and Privacy Policy.

捨て犬61匹を殺処分から守りたい。犬の保護活動を持続したい。

葛城久雄さん(69歳)は、長崎県佐世保市で、20数年間もの間、たった一人で山に捨てられた犬61匹を保護してきました。貯金も、年金も全て犬の餌や病院費用で失っても葛城さんは犬を守り続けています。Team Katsuragiはそんな葛城さんの野生犬保護活動を応援し、クラウドファンディングを立ち上げます。

現在の支援総額

2,594,000

58%

目標金額は4,400,000円

支援者数

388

募集終了まで残り

終了

このプロジェクトは、2021/08/04に募集を開始し、 388人の支援により 2,594,000円の資金を集め、 2021/10/08に募集を終了しました

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

捨て犬61匹を殺処分から守りたい。犬の保護活動を持続したい。

現在の支援総額

2,594,000

58%達成

終了

目標金額4,400,000

支援者数388

このプロジェクトは、2021/08/04に募集を開始し、 388人の支援により 2,594,000円の資金を集め、 2021/10/08に募集を終了しました

葛城久雄さん(69歳)は、長崎県佐世保市で、20数年間もの間、たった一人で山に捨てられた犬61匹を保護してきました。貯金も、年金も全て犬の餌や病院費用で失っても葛城さんは犬を守り続けています。Team Katsuragiはそんな葛城さんの野生犬保護活動を応援し、クラウドファンディングを立ち上げます。

このプロジェクトを見た人はこちらもチェックしています

甲斐犬ミックス の付いた活動報告

うたちゃん
2021/10/22 06:52
thumbnail

先週はもう一つ、素晴らしい事がおきました。10月14日——黄色い車に乗って、その方々はやって来ました。ふんわりとした上品な雰囲気のその女性、「小森ちゃん」とドッキャイスタのえいこさんです。先日、「里親に出す子の下見」に来てくださったえいこさん。その後、「小森ちゃん」と会議をして、とある1匹に決めたと連絡があったのです。チームはもちろん、大盛り上がりです。皆さんにすぐに発表してしまいたい気持ちをぐっと抑えて、その日が来るのを待ちました。「この子に決めました。」とえいこさんが言ったその1匹は、こちら。旧名 チビクロチビクロと呼ばれていたメスでした。6歳、まだ避妊手術はしていません。健康状態もわかりません。避妊手術代はお出ししますと言ったチームですが、「小森ちゃん」は他の犬に使って欲しいから全て引き受けるとおっしゃってくださいました。新しい名前も決まりました。その名も、ペロリンチョ=ウタ。通称、うたちゃん。ユーチューバーのような今時のユニークな名前ですね。うたちゃんは、葛城家にいる50頭を超える群れのなかで、決して目立つタイプではありませんでした。自分から積極的にアピールしてくる犬ではなかったからです。ですが、チームの記憶に残る犬でした。たとえば、こちら、初めて葛城さん以外の人間をみた日のうたちゃん。「あっちになにかあるらしいよ。」と仲良しの黒いわんちゃんと一緒にラインの後をついてきてはみたものの、知らない人間の登場という、予想を超える衝撃事態にびっくり。その人間からラインがもらっている餌には後ろ髪を引かれながらも、おずおずと後ずさりをします。その漫画のようにわかりやすい表情の豊かさが印象的でした。「あの子なんだね!?」「そう、あの子なの!」チームは電話で大喜び。それから、えいこさんの選び方と眼力にひとしきり感心しました。「小森ちゃん」を頭に思い浮かべなから、彼女とこれから一緒に生活していく子を選んだえいこさん。これから一緒に、リラックスした落ち着いた時間も、楽しいアクティブな時間も両方楽しめそうな子——「そう言われてみれば」ではありますが、うたちゃんはまさにその理想にピッタリと当てはまりそうな子でした。「小森ちゃん」は自営業なので、うたちゃんを仕事場にも連れて行き、寂しい思いもさせないそうです。そんなうたちゃんと里親様「小森ちゃん」がいよいよ初めて顔を合わせます。「はじめまして、うたちゃん。会いたかった。」うたちゃんの第二の犬生が始まった瞬間です。「本当にありがとうございました!」と言ったチームに「小森ちゃん」がおっしゃった一言にチームの目頭は熱くなりました。「いえいえ、これからわたしの方がこの子にいっぱい幸せにしてもらうから。」おめでとう、うたちゃん。優しい人に引き取られてよかったね。幸せになってね!これから楽しいことがいっぱい待ってるよ!うたちゃん出発の時それから2日間ほどは、初めてのシャワーや、初めての外歩きで脱糞したり、隠れたり、食欲がなかったりと、新しい環境に戸惑っていたらしいのですが、「小森ちゃん」の献身的な努力と、えいこさんのトレーニング、持ち前の「忍耐強さと自立心」で、徐々に慣れてきているようです。そして3日後、チームにとって夢のような写真がえいこさんから届きました。3日後のうたちゃん。写真撮影:小森ちゃん明るい外の光の中、道端の葉陰にたたずんで嬉しそうな表情を浮かべている1匹のワンちゃん。「チビクロ」が「うたちゃん」に生まれ変わったのだと実感できた一枚でした。えいこさん、うたちゃんを素晴らしい里親さんに結びつけてくださり、本当にどうもありがとうございました!!また1匹、犬が巣立っていったという充足感の一方で、残りの犬も出してあげたい!という気持ちがよりいっそう強まったチームなのでした。2021年10月22日Team KatsuragiP.S. 葛城家を出てからのうたちゃんは、えいこさんのインスタでたくさん見ることができます。dogcatistaドッキャイスタ えいこさん インスタグラム: @eigoro0316


thumbnail

クラファンも今日が最終日。わずか2ヶ月前に始まったクラファンですが、本当にいろいろなことがありました。犬または飼い主の在り方についてチームがいかに無知だったかに気づかされたり、知らなかった新事実に衝撃を覚えておののいたり、支援者様からの優しさや愛情の深さに驚かされ、感動したりと、喜怒哀楽がジェットコースターのようなスピードで繰り返される、忘れることができない2ヶ月間になりました。クラファンでチームが学んだ一番のこと、それは去勢避妊手術の大切さです。お金が底をつく前に数を抑えていれば、増やしていなければ、医療費もまかなえていたはずだとチームは何度も思いました。ただそう思ったところで現状が変わるわけではないので、前に進もうと思いました。去勢避妊手術のたびに獣医さんから教えていただいた情報をもとにチームは現在リストを作成中なのですが、今日はそのリストをご紹介いたします。山の紅一点、捕まらないヒッピーママの娘上記のリストの他にも、名前と写真が一致していない犬たち3匹も手術しました。今日も2匹手術する予定です。現在の葛城さんは真剣に去勢避妊手術に向き合っています。10月で全頭の手術終了を目指しています。この2ヶ月間、心が折れそうになることが何度もありました。感情的な紆余曲折を経てもなお、チームが前進するエネルギー源となったのは、支援者様からの激励はもちろん、無垢な犬達の存在があったからです。支援者の皆様、お忙しい中、犬達のために熱い思いのこもったご支援金と、ご声援をいただき、どうもありがとうございました!チーム一同、心から精一杯の感謝をいたします。いただいたご支援金につきましては全て、こちらで使用明細を発表していきます。クラファン終了後も犬達に大きな動きがあるたびに活動報告をいたしますのでよろしくお願いいたします。2021年10月8日(クラファン最終日)Team KatsuragiP.S. 犬たちの里親探しと譲渡に関しては、近日中にいいお知らせができそうです。こうご期待ください。


譲渡の予感!?
2021/10/03 11:10
thumbnail

今週は3つの大きな出来事がありました。その1 去勢避妊手術( 後日詳細を発表します。)その2 トレーナーSさんによる外出しトレーニング引継ぎそして3つ目の出来事は、長崎市内のドッグラン兼ショップ、ドッキャイスタさんオーナーにして、セラピードッグトレーナーでもある、えいこさんがやってきたことです。えいこさんは、クラファンを立ち上げた当初からインスタを通じて熱い応援メッセージを送ってくださっていた方で、チームはその温かいご声援にずいぶん励まされてきました。この日、娘さんと3匹の愛犬ワンちゃん達と現れたえいこさん。愛情たっぷりに育てられているのが伝わってくる幸せなワンちゃん達です。えいこさんの3匹の愛犬。左端がサビ太郎くん。実はこのワンちゃん達のうち1匹と葛城さんの犬たちの間には不思議なご縁がありました。写真左端のサビ太郎くんは、なんと、葛城さんの山で生まれた子だったらしいのです。山から逸れて国道に出てきているところを通りかかった人が保護し、えいこさんに連絡がきました。保護当日のサビ太郎くんは、飢餓が原因で食べたのか体内に泥や石までもがたくさん入っており、獣医さんに「今日が峠です。」と言わしめるほどの極度の衰弱状態でした。ですがサビ太郎くんは、えいこさんの献身的な看病でみるみる元気を取り戻しました。当初は、復調したサビ太郎くんをトレーニング後に譲渡する予定で、2回のトライアルに出すことにも成功しましたが、どうにも人慣れしなかったため、譲渡先は決まりませんでした。ならば自分が育てようとえいこさん自身が引き取ることにしたのだそうです。今回のクラファンを見て「うちのサビ太郎はおそらく」とえいこさんからお声がけをいただいた時は、チームは大変驚きました。「サビ太郎の兄弟ならなおさら救いたい!」という熱い思いに突き動かされ、たくさんの方にインスタでも拡散していただきました。サビ太郎くんは確かに葛城さんの犬に似ているんですよね。ですが、つやつやした毛並みや目の輝き、全身から醸し出されている「僕、愛されています。」とでもいうような多幸感は、「大勢の中の一人」ではなく、「少ない数の大切な1匹」として愛情を注がれている犬ならではのものですし、葛城さんの家の犬達に与えてあげたい未来の姿だと思います。ところで、えいこさんが葛城家に訪れたのにはもう一つの大きな理由がありました。えいこさんのお客様で保護犬の里親を希望されている方がいらっしゃるのです。その方のために引き取れそうな子を見極め、引き取りたいというのが今回の目的でした。チームにとってはこれ以上ないほどの嬉しいお知らせです。もっとも、えいこさんが葛城さんにあうのはこの日が初めてということもあり、葛城さんに気持ちの整理をするお時間を持っていただきたいというえいこさんのご意向で、今回は下見だけをすることになりました。引き出す候補の犬達の情報を集めるえいこさん異なるグループの犬にじっくりと向き合い、観察をされたえいこさん。葛城さんから受け取ったリストと犬達を見比べながら、「病気の子が多いですね。」とごもっともなご指摘。その一方で、「ここの子達は攻撃性がある子がいませんね。譲渡できる子がたくさんいますよ。」という、とても嬉しいご感想もいただきました。この日の情報と写真を元に、里親に関心をもたれているお客様に詳細を報告されるということでした。今日も人間大好き!ライン。しっぽふりふり、ご機嫌です。長崎市内から佐世保市まで片道2時間の道のりもいとわず、駆けつけてくださったえいこさんにチーム一同、心から感謝いたします。たくさんのお土産(ドッグケア用品)もどうもありがとうございました。*ドッキャイスタオーナーえいこさん(インスタグラム: @dogcatista)*初譲渡のあかつきには、支援者の皆さんと打ち上げ花火をあげたい–––そんな心境のチームなのでした。2021年10月3日Team Katsuragi


thumbnail

葛城家の犬たちはこのところ「はじめて」をたくさん経験しています。はじめてみる人間、はじめて聴く人間の声。今週はそんな犬たちのはじめてに「首輪」と「リード」が加わりました。今日もドッグトレーナーSさんの詳細レポートと写真をもとに報告させていたします。この日、首輪とリードをつけてお外デビューを果たしたのは、Sさんが「とにかく性格がいい!」と絶賛した、UKとラインでした。UKは2歳。生まれてから2年間、これまで見てきた景色は、葛城さんの家の壁と天井と廊下と、大勢の仲間たちだけでした。「一人では61頭の世話だけで手が回らない。みんなを外に出せないならフェアじゃないから」という気持ちから葛城さんはこれまで家の犬を外に出していなかったそうです。屋内では出会って3回目でSさんの手を舐めるくらいに人懐っこいUKですが、ご覧のようにはじめてづくしの体験に完全に圧倒されたのか硬直状態になりました。地面に固まるUK。2歳、14kg強。一方、家では仲良しグループのリーダー的存在のライン。ラインがいいと言えば周りもいいかも、と思う。今でいうインフルエンサーのような存在ですね。Sさんに会って2回目でこの笑顔。名前は額の線(ライン)から来ている?そんなラインですら見慣れぬ光景、音、匂いに最初は怖気付きました。しっぽもこの通り下がっています。ただ、しばらくすると生来の好奇心が勝って来ました。土の匂いをクンクンかぎまわり、動き回り、やがて尻尾も上がり、ついに——この笑顔になりました!楽しい、楽しい、楽しい♫そんな笑顔で動き回るライン。もっとも、まだ首輪とリードに慣れたわけではありません。Sさんが試しにわざと少し引っ張ったら嫌がってぐるぐると回転していました。それでもこの日の体験で、ラインとUKが里親探しの道程において、大きな前進を遂げたことに変わりはありません。現在でもお店を一人で切り盛りされ、ドッグトレーナーの道を突き進んでおられるSさんですが、10月からさらなる高みを目指して学業に専念されるため、今月29日を最後にしばらく来ることができません・・・ですがSさんは今後のために道筋をつけてくださいました。「今日みたいに2頭ずつでいいから、首輪とリードをつけて外に出してください。」と葛城さんにお伝えしたのです。以前から「61頭全員を外で遊ばせるなんて無理だ」と固く思い込んでいた葛城さんに「構えなくていい。こうやればいいんですよ。」と示したこと。抱えきれない数の犬達の世話で忙殺される毎日の中でも「この方法ならできるかもしれない」と葛城さんが思うこと。そして実践すること。これで犬達の未来がより良い方向に変わるはずです。Sさんの報告によると、UKはバベシア症です。山から来た子でまだ若い他の2頭もまたバベシア症だったことが発覚したので、おそらくは山で罹患したのでしょう。バベシア症については、とある団体の方から「フィラリアより心配」と聞いた直後だったこともあり、チームは言葉を失いました。里親に出すのはおそらく無理だろうから自分が最後まで看取ると葛城さんは言ったそうです。でもUKの人懐っこさ、生来の性格の良さを見抜いたSさんは「この子は本当に性格がいい。病気でもこの子を好きで大事にしたいと思ってくれる里親さんと出会えれば幸せになれる子です。」と葛城さんを説得してくださいました。UK、2歳。去年、バベシア症のため3ヶ月の投薬。去勢避妊手術は先週も行われました。トラピーとピータンという雌2匹(いずれも5歳)です。トラピーは、施術時に子宮蓄膿症だったことがわかりました。施術によって命を救うことができたのです。施術後2日目のトラピー5歳。この通り、元気です!クラファンも残すところあと2週間を切りました。クラファン上のご支援もさることながら、インスタを通じて、または直接、続々と餌のご支援が集まってきています。餌の継続支援をオファーしてくださる方も多く、感激しております。葛城さんが一番心配されている餌代が浮くことによって、いただいたクラファン資金を課題が山積みの医療費に回すことができます。ご支援者の皆様、心より感謝を申し上げます。2021年9月25日Team Katsuragi「⇧Sさんから性格が非常に良い」とお墨付きをいただいた犬たち(ヒッピー、フォックス、トラピー。撮影、編集 by Sさん)⇧佐賀県のM様から届いたたくさんの餌のご支援。他にもたくさん物資のご支援をいただいております。どうもありがとうございます!


thumbnail

ワンちゃん達に先週訪れた大きな変化と言えば、いつのまにか通り過ぎた台風ではなくて、トレーナーさんが一人で葛城家の犬たちに会いにきてくれたことでした。今日は、その日行くことができなかったチームのために、Sさんがくださった詳細レポートをもとに活動報告をさせていただきます。(お店の休日を使って片道1時間半の道のりを会いにきてくださったSさん、本当にどうもありがとうございます。)まずは、先日避妊手術をうけたケイちゃん。いつもはんなりと大人しいケイですが、この日は葛城さんの呼びかけに元気に反応していたとのことです。年齢は5歳。狂犬病ワクチン接種済みなのは嬉しい驚きです。一方で残念なニュースもあり、避妊手術前に行った血液検査でケイはフィラリア陽性だと判明しました。つまり、治療が必要です!!もう一頭の山から去勢避妊手術のために連れてきたバター君もまた、フィラリア陽性でした。二頭とも山から連れてきて日が浅いので、残りの山の犬たちもまた、フィラリア陽性である可能性が現実味を帯びてきています。綺麗な茶色い毛並みのバター君、5歳一方、今週避妊去勢手術に連れて行った二頭の雌、DDとBBはともに6歳で、フィラリア検査の結果も陰性でした。DDかBB、6歳。野性味の残る顔立ち、茶系グラデーションの味わいのある毛並み。たっぷり1時間半の滞在の間に、犬達は徐々にSさんに打ち解けてきたということです。人慣れプロジェクト自体は、時間をかければ確実に成功するのではないかという思いが強くなりました。その一方で、フィラリア陽性だった犬達を今後どう治療していけばいいのかなど、新しい課題が浮き彫りになってきています。葛城さんの経済状況と36Kgの餌が4日でなくってしまうという61頭の犬たちの食事量、「これ以上増やさない」などの課題を考えますと、たとえクラファンを通してありがたくもいただけたご支援金をふまえても、フィラリアの治療費には手が回らないかもしれません。獣医さんからは「まずは餌と綺麗な水を。」というアドバイスをいただきました。個人の保護活動の限界——この現実を受け止めた上で、犬達の今後を考えなければいけないことがわかりました。今後チームとしては、里親探しを継続的に行いながら、全国の保護犬収容施設にかけ合い、犬達が今以上に幸せに暮らせる場所であることを確認した上で、譲渡の希望を伝え続けようと思っています。ご支援者の皆様のなかにもし、里親にご関心がある方、ご友人に保護犬の里親になることにご関心がある方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡をよろしくお願いいたします。2021年9月18日Team Katsuragi