2021/08/03 16:00

この度はご支援いただき、ありがとうございます。 

現時点でご興味を持っていただいてる方も活動報告をご覧になって頂き、 是非ご検討いただければと思います。

本日の活動報告は、先日アイスの製造工程の最終確認と打ち合わせを兼ねて製造工場へ行ってきましたので、どのような場所でアイスが作られているかレポートしたいと思います。

私たちのアイスが作られているのは、お米の名産地の新潟県のとあるアイスクリーム業者様のアイスクリーム製造工場です。

アイスクリーム製造工場は、永遠と田んぼが続く道を走り、


日本一の長さを誇る信濃川を渡り、

少し丘陵を登った集落の中にポツンとあります。


到着後に挨拶を済ませ、ヘアキャップなどを装着し、全身を粘着性のコロコロでホコリを取り除き、手洗いを行います。準備が整ってから製造工場の中に入ると工場内は消毒直後で塩素のにおいが立ち込めていました。衛生管理がしっかりとされている印象です。 

今回はTHE I’sのバナナ味の製造日になるので、アイスの製造手順の確認を行い、早速製造がスタートしました。

私たちのアイスは非常に特殊な製造方法で製造をして頂いているので詳しくは書けないのですが、一般的なアイスの製造の手順は↓↓になります。


シーラーの動画はインスタグラムにアップしています。


といった手順で作られています。

いかがでしたでしょうか?

1カップでタンパク質量を20g確保することは非常に難しく、今も試行錯誤をしながら製造していただいています。常に改善できるポイントが無いかを考えより良い物を提供できるようにしていきますので、引き続き応援お願いいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

今週には皆様へお届けするリターン品のアイスが納品がされる予定なので、納品されましたらまた活動報告でご報告いたします。